投稿日: 2025年5月22日

この記事を書いた人

足立 美桜
「カルティエのヴィンテージ時計って価値はあるの?」「買取の方法って?」
実家の整理で見つけたカルティエの古い時計…。
その洗練された佇まいに、かつての親御さんの想い出が蘇る一方で、「こんなボロボロでも売れるのかな?」そんな疑問が頭をよぎったのではないでしょうか。
カルティエといえば、誰もが憧れる高級ブランド。
そのヴィンテージウォッチには、現行品にはない独特の魅力が詰まっています。
もしかしたら、それは単なる古い時計ではなく、令和の時代に見直されている価値ある逸品かもしれません!
この記事では、カルティエのヴィンテージ時計が持つ魅力や、現代における意外な需要、そして気になる買取価格について詳しく解説いたします。
さらに、親御さんから託された大切な時計を、少しでも高く、そして安心して手放すための秘訣もご紹介。
ぜひ、最後までお読みいただき、眠っていたカルティエ時計の新たな価値を見つけてみませんか?
■関連記事:カルティエの買取ならココ!主要時計の買取相場や業者を見極める5つの方法!
目次
1.カルティエ ヴィンテージ時計の魅力!現代における需要と買取額をチェック!
カルティエのヴィンテージ時計、気になっているけどどんな魅力があるの?実際の買取価格は?そんな疑問にお答えします。
1-1:ヴィンテージ時計とは?
カルティエのヴィンテージ時計の定義はいくつか存在しますが、一般的には製造から30年程度経過した時計を指します。
「何十年も前に製造された時計なんて本当に動くのだろうか?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、カルティエの時計はその高い機能性と耐久性によって、30年以上前のモデルであっても正常に時を刻み続けているものが数多く存在するのです。
1-2:令和のヴィンテージブーム
令和の時代に入り、ヴィンテージ品の価値が再評価されています。
ハイブランドのヴィンテージ品、特にカルティエのヴィンテージ時計は、伝統的でクラシカルなデザインに加え、現行品にはない大胆なデザインが多いのも特徴です。
大量生産・消費の現代社会において、「一点物の希少性」や「他とは被らないデザイン」が評価され、若年層を中心に人気が高まっています。
現代のトレンドとは一線を画す個性的なデザインが、ファッションに敏感な若者たちの心を掴み、自身のスタイルを表現する手段として注目されているのです。
1-3:試しやすい価格帯
憧れのカルティエ時計を手に入れたいけれど、価格がネックになっている方もいるのではないでしょうか。
しかし、ヴィンテージ時計であれば、現行品と比較して手頃な価格で気軽に手に入れることができます。
価格帯の幅広さも魅力で、予算に合わせて選択できるため、初めてカルティエの時計を手にするエントリーモデルとして、ヴィンテージ時計を選ぶ方が増えています。
1-4:気になる買取価格は?
カルティエのヴィンテージ時計が中古市場で活況を呈しているのは事実です。
前述したように、高い品質を保ちながらも、現行モデルよりもリーズナブルな価格で購入できる点が人気の理由です。
しかし、買取価格については他の高級時計と比べると、残念ながらあまり期待できないのが現状です。
平均的な買取相場は数万円程度であり、状態が悪いと数千円、あるいは買取不可となることも珍しくありません。
限定生産品やアンティーク価値の高いモデルでない限り、ロレックスのように生産終了モデルが大幅に値上がりする現象はほとんど見られないのが実情です。
2.カルティエ ヴィンテージ時計の人気コレクション4選!特徴や魅力を徹底解剖!
2章では、カルティエのヴィンテージ時計の中でも、特に人気のコレクションを4つご紹介します。
2-1:タンク
■画像引用:ゆきざき ヴィンテージの魅力満載のマストタンク
カルティエを代表するコレクションといえば、1917年に誕生したスクエア(レクタンギュラー)型のケースが特徴のタンクシリーズです。
数々の名作を世に送り出してきたカルティエの中でも、特に高い人気を誇ります。
ヴィンテージモデルにおいてもその人気は衰えることなく、マストタンク、タンクルイ、タンクフランセーズ、タンクアメリカンなどが特に高い支持を得ています。
中でもマストタンクは、個性豊かな文字盤のデザインとカラーが、ヴィンテージウォッチ愛好家にとってはたまらない魅力となっています。
■画像引用:カルティエのタンクは今が売り時!最新買取相場&高く売る5つの方法!
【Check!】マストタンク ヴェルメイユのアンティーク価値
1977年に登場したマストタンクは、カラフルで大胆な文字盤のデザインが特徴です。
クォーツムーブメントを採用し、より多くの人々がカルティエの時計を手にできるようになりました。
その系譜は現行モデルの「タンクマスト」にも受け継がれています。
マストタンクを語る上で見逃せないのが「ヴェルメイユ技法」です。
これは、銀の含有率が92.5%のSV925を地金とし、その上に薄い金を張り付ける加工法であり、カルティエではマストタンクにのみ用いられる特別な素材です。
経年変化によって生まれる独特の風合いが魅力であり、多くのコレクターが探し求める逸品となっています。
買取市場においても高い需要があるため、状態によっては高価買取も期待できるでしょう!
■画像引用:NEUVE A ヴェルメイユ加工のマストタンクは裏蓋に「925」の刻印が刻まれています
2-2:サントス
■画像引用:ゆきざき 左)サントスガルベ 右)サントスオクタゴン
1904年、飛行家アルベルト・サントス・デュモンのために製作されたこの時計は、腕時計の普及に大きな影響を与えた歴史的なコレクションです。
サントスガルベ(カレ)やサントスオクタゴンといった廃盤モデルは、現在中古市場でしか手に入らないため、その希少性から人気が高まっています。
特に、サントスガルベは2016年に惜しまれつつも生産終了となったことで、現在人気が高まっているモデルです。
自動巻きモデルは元々の生産数が少ないこともあり、中古市場で注目されています。
■関連記事:カルティエのサントス ガルベを売るなら今!買取相場と高く売る5つのコツ
2-3:パンテール
■画像引用:リサイクルキング ラウンドケースは希少性が高く人気です
1983年に誕生したパンテールは、小ぶりでまるでジュエリーのように身に着けられる華やかな時計です。
2008年に一度生産終了となりましたが、2017年に待望の復活を遂げ、再び人気を集めています。
新旧モデルでデザインに大きな変化はなく、旧モデルの方が現行モデルよりも比較的安価に入手できるため、中古市場での需要も増加傾向にあります。
パンテールの最大の魅力は、しなやかな豹をイメージしたブレスレットです。
旧モデルのブレスレットには、現行品とは異なるマットなサテン仕上げが施されており、ヴィンテージならではの特別なディテールを楽しむことができるのも魅力の一つです。
■関連記事:カルティエ パンテールの買取なら今!プロが教える最高額で売る5つの方法
2-4:パシャ
■画像引用:NEUVE A 左)自動巻きの1990年代のモデルです
1985年に誕生した「パシャ ドゥ カルティエ」コレクションは、マラケシュのパシャ(高官)からの特別な注文に応え、防水ウォッチを創作したことからその歴史が始まりました。
水から時計を守るためのリューズガードが付いている点は、パシャならではのデザインと言えるでしょう。
カルティエの時計によく見られるローマ数字とは異なり、アラビア数字を大胆にあしらった大きなラウンド型のダイアルが特徴です。
3.【カルティエのヴィンテージ時計】古くても高く買取してもらう5つのコツ
たくさんの思い出が詰まったカルティエのヴィンテージ時計、少しでも高く買取してほしいですよね。
本章では買取額アップを狙う5つのコツをご紹介します。
3-1:できるだけ早く売る
高く買取してもらうための最初のポイントは、不要になったらできるだけ早く売ることです。
「まだ使えるから」「もしかしたら将来的に価値が上がるかもしれない」と考えて、売却を先延ばしにしていませんか?
カルティエのヴィンテージ時計は、たとえ使用していなくても、経年劣化によって状態が悪化してしまいます。
前述の通り、生産終了モデルが顕著に値上がりするケースは稀であるため、時間が経つほど買取額は下がる傾向にあることを理解しておきましょう。
3-2:知識が豊富な買取専門店で売る
近年では、大手リサイクルショップなどでもブランド品の買取が可能ですが、ヴィンテージ品の真の価値を見極めるのは非常に困難です。
専門知識が豊富な査定士でなければ、適正な評価は難しいでしょう。
買取専門店であれば、カルティエのブランドの歴史や各モデルの市場価値を熟知しているため、正確な査定と安心して取引を進めることができます。
信頼できる買取業者を選ぶためには、以下の点を確認しましょう。
- ヴィンテージ時計の豊富な買取実績があるか
- 専門的な資格や知識を持つスタッフが在籍しているか
- Google口コミなどで顧客からの評価が高いか
これらのポイントを参考に、信頼できる買取業者を選ぶことが高価買取への第一歩となります。
3-3:付属品を揃える
数十年前のカルティエの時計の場合、本体のみが見つかることが多いかもしれません。
しかしながら、高級腕時計の買取においては、購入時の付属品が揃っているかどうかが非常に重要な要素となります。
保証書や外箱、内箱、替えのコマ、説明書など、できる限り揃えて査定に提出しましょう。
特に重要なのは保証書(ギャランティカード)です。
これは、お持ちの時計がカルティエの正規品であることを証明する大切な書類となります。
また、ヴィンテージモデルの場合、保証書自体が数十年前のものとなるため、コレクターズアイテムとして独自の価値を持つこともあります。
3-4:オーバーホールの証明書をつける
保証書と同じくらい重要なのが、オーバーホールの証明書です。
オーバーホールとは、時計内部を分解・洗浄し、摩耗した部品を交換する定期的なメンテナンスのことです。
この証明書があることで、お持ちの時計が適切なメンテナンスを受けてきたことを示す証となり、査定においてプラスの評価に繋がります。
ヴィンテージ時計の場合、長年の使用により複数回のオーバーホールを受けている可能性もありますので、売却の際には保証書だけでなく、オーバーホールの証明書も見落とさずに確認しましょう。
【注意点】買取前のオーバーホールは慎重に!
メンテナンスの履歴が高価買取に繋がるのであれば、買取に出す前にオーバーホールを依頼しようと考えるのは早まった考えです。
ヴィンテージ時計の場合、「オリジナルの状態」が保たれているかどうかが査定の重要なポイントとなるためです。
たとえ正規のオーバーホールであっても、現行品のパーツに交換されてしまうリスクがあります。
これにより、オリジナルの価値が損なわれ、査定額が大幅に下がる可能性があります。
また、オーバーホールの費用は非常に高額になるため、買取額に見合わないケースも少なくありません。
自己判断でオーバーホールを行う前に、まずは買取業者に相談することを強くお勧めします。
3-5:できるだけ綺麗な状態にする
中古品の買取において、時計の外観は査定士の第一印象に大きく影響を与えます。
ご自身でクリーニングできる範囲で構いませんので、できるだけ綺麗な状態にしておきましょう。
例えば、ガラスの汚れを柔らかい布で優しく拭いたり、ケースやブレスレットの隙間に入り込んだ汚れを綿棒で丁寧に取り除くなど、可能な範囲で綺麗にすることが大切です。
ただし、研磨剤入りのクリーナーを使用すると、時計に傷が付く恐れがあるため、薬剤の使用は避けるべきです。ほんの少しの手間が、査定額アップに繋がる可能性があります。
4.【FAQ】カルティエのヴィンテージ時計の買取でよくある質問
カルティエのヴィンテージ時計の買取に関するよくある質問にお答えします。
Q:動かない時計でも買取してもらえるの?
カルティエの時計は非常に人気が高いため、たとえ不動品であっても、修理して再販が可能と判断されれば買取してもらえる可能性があります。
ただし、時計の状態があまりにも悪い場合には、修理費用が見合わず買取不可となることもあります。
「ボロボロの時計を持ち込むのは気が引ける」「もし買取不可だったら恥ずかしい…」と心配な場合は、オンライン査定サービスを利用してみましょう。
時計の写真を撮影して送るだけで、買取が可能かどうか、そしておおよその査定額を知ることができます。
店舗に出向く必要もないため、まずは気軽に利用してみることをお勧めします。
Q:古すぎてカルティエかどうかわかりません!
前述したように、カルティエのヴィンテージウォッチの中には、現行モデルとはデザインが大きく異なる時計も数多く存在します。
一見してカルティエらしくないからといって、すぐに偽物と判断するのは避けましょう!
カルティエの時計には、文字盤や裏蓋に「Cartier」のロゴマークが刻印されています。
また、リューズが飛び出したデザインが特徴であり、カボションには「ブルースピネル」が埋め込まれていることが多いです。
さらに、文字盤にローマンインデックスが採用されているモデルの場合、隠し文字の存在にも注目してみましょう。
モデルによって多少異なりますが、ローマ数字の7や10の一部に非常に小さく「CARTIER」と書かれています。
Q:買取時に必要なものってあるの?
買取店では、「古物営業法」に基づき、盗品売買防止のため本人確認が義務付けられています。
カルティエの時計を売却する際には、以下のいずれかの身分証明書をご持参ください。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
現住所が身分証明書の記載住所と異なる場合は、別途現住所を証明できる書類が必要となる場合がありますので、事前に買取店に確認することをお勧めします。
まとめ
カルティエのヴィンテージ時計は、その時代ならではの独特なデザインやディテールが魅力であり、現代のファッションに個性的なアクセントを加えてくれます。
比較的手頃な価格帯で購入できる点も魅力ですが、買取価格は現行モデルや他の人気ブランドに比べると伸び悩む傾向があります。
しかし、売却を検討する際には、できるだけ早く、専門知識を持つ買取業者を選び、購入時の付属品を揃え、可能な範囲で綺麗な状態を保つことが、より良い買取価格に繋がるための重要なポイントとなります。
「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
カルティエの時計は、そのブランド力と品質の高さから、中古市場でも高い価値を持っています。
もし、お手持ちのカルティエのヴィンテージ時計の価値を知りたい場合は、お気軽にご相談ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。