投稿日: 2025年5月23日

この記事を書いた人

足立 美桜
「大切にしていたカルティエの時計が、いつの間にか動かなくなってしまった…。」
そんな経験はありませんか?高級ブランドであるカルティエの時計が故障してしまうと、修理費用も高額になるのではないかと不安に感じ、そのまま放置してしまう方もいるかもしれません。
しかし、諦めるのはまだ早いです!
動かないカルティエの時計でも、買取できる可能性は大いにあります。
この記事では、壊れてしまったカルティエの時計がなぜ買取できるのか、その理由を詳しく解説します。
さらに、自宅にいながら手軽に査定・買取ができる非対面での買取方法もご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
■関連記事:カルティエの買取ならココ!主要時計の買取相場や業者を見極める5つの方法!
目次
【Check!】その時計、本当に壊れてる?
本題に入る前に、まずはお手元のカルティエ時計が動かないからといって、「壊れている」と判断するのは時期尚早かもしれません。
例えば、クォーツ式時計の場合、まず疑うべきは「電池切れ」でしょう。
電池切れが原因の場合、そのまま放置しておくと、液漏れなどで本格的に故障してしまうことがあるので、早めの交換をオススメします。
機械式の場合は、単なる巻き上げ不足の可能性も疑ってみてください。
リューズの巻き上げ、もしくは腕につけて動かすことですんなり動き出すケースもあります。
どちらにも該当しない場合は、いよいよ壊れている可能性が浮上してきます。
壊れている時計の買取の可能性については、次章詳しく解説していきます!
1.【結論】カルティエの時計なら動かなくても買取は可能!3つの理由
結論から申し上げますと、カルティエの時計は、たとえ動かなくても買取が可能です。
その背景には、以下の3つの理由があります。
理由①:世界的に人気の高いブランドだから
カルティエは、数ある高級腕時計ブランドの中でも世界的にその知名度と人気を確立しています。
長年にわたり培ってきたブランドイメージや、卓越した耐久性と品質の高さから、中古市場においても高値で取引されることが多いのです。
そのため、たとえ動かないカルティエの時計であっても、そのブランド価値や希少性から買取の需要が見込めます。
「もう動かないから…」と諦めてしまう前に、まずは一度、専門の買取業者に査定を依頼してみることを強くおすすめします!
理由②:修理して再販できるから
買取業者は、動かなくなってしまったカルティエの時計でも、修理して再び商品として販売することが可能です。
一般的なブランド時計の場合、修理費用が買取額を上回ってしまうことも少なくありません。
しかし、カルティエのような高級時計の場合、修理後も高額で再販できる見込みがあるため、修理費用を差し引いても買取業者にとって利益が生まれるのです。
ただし、修理しても再販が難しいと判断された場合は、買取不可となることもあります。
どのような時計が買取不可になりやすいのか、その特徴については次章で詳しく解説します。
理由③:部品や素材としての価値があるから
カルティエの腕時計は、細部のパーツに至るまで高品質な素材と高度な技術によってつくられています。
たとえ時計として機能しない状態であっても、部品単体で価値を見出すことができるのです。
また、「パンテール」コレクションのようなジュエリーウォッチの場合、素材に金やプラチナなどの貴金属が使用されていることがあります。
時計としての買取が難しくても、「素材」としての買取が可能です。
■画像引用:ゆきざき パンテールの金無垢時計
現在、金相場は過去最高値を更新し続けています。
金無垢時計であれば、風防が割れていたり、ブレスレットが破損していたり、例えケースのみの状態でも、その日の金相場に基づいて買取が可能です。
売却を検討する絶好のタイミングと言えるでしょう!
![]() |
\2025年5月23日現在の金相場/ 16,698円/g ※インゴット価格 |
■関連記事:カルティエ パンテールの買取なら今!プロが教える最高額で売る5つの方法
2.動かないカルティエの時計|買取額が下がる5つの要因
動かないカルティエの時計でも買取できる可能性がある一方で、以下の5つの要因に該当する場合は、買取額が下がる、あるいは買取不可となる可能性が高まります。
2-1:著しく損傷している場合
水没によって内部機構が著しく損傷していたり、落下などでケースが大きく変形し、原型を留めていないような場合は、修理が不可能と判断され買取額が下がる可能性が高まります。
最悪の場合、買取自体ができないこともあります。
しかし、前述の通り、素材やパーツとしての価値が残っている場合は買取できる可能性もあるため、諦めずに一度査定に出してみることをおすすめします。
2-2:修理費用が買取額を上回る場合
カルティエなどの高級時計の場合、修理費用が高額になるケースも少なくありません。
特に、元値の高いモデルであるほど、修理費用は高くなる傾向にあります。
もし、修理にかかる費用が、時計の持つ価値や中古市場での相場を考慮した買取額を上回る場合、買取業者は利益を確保できないため、買取額が低くなるか、買取不可となることがあります。
2-3:修理対応できない業者の場合
すべての買取業者が、あらゆるカルティエの時計の修理に対応できるわけではありません。
特に、古いモデルや希少なモデルの場合、専門的な知識や技術が必要となるため、修理に対応できる業者は限られてきます。
査定を依頼する前に、業者のホームページなどで不動品の買取実績があるか、カルティエの修理に対応しているかなどを確認しておきましょう。
動かないカルティエの時計の買取に力を入れている業者は、積極的にその情報を公開している可能性が高いです。
買取専門店 諭吉では動かないカルティエの買取も行っています!
2-4:非正規パーツと交換されている場合
カルティエをはじめとする高級腕時計の買取において、「純正パーツ」が使用されているかどうかは、買取額に大きな影響を与えます。
後付けでダイヤモンドを装飾した「アフターダイヤ」などのカスタム品は、買取額が大幅に減額されたり、買取不可となる場合があります。
ただし、カスタムされた部分を元の状態に戻せる場合や、カスタムされていない部分に十分な価値が見込める場合は、相場に応じて買取してもらえることもあります。
信頼できる買取業者に査定を依頼することが重要です。
■画像引用:アフターダイヤ.com アフターダイヤが施されたサントス100LM
2-5:付属品が揃っていない場合
購入時の付属品が揃っている方が、買取額はアップする傾向にあります。
たとえば、保証書・内箱・外箱・取り扱い説明書・替えコマ・替えベルトなどが該当します。
特に、保証書(ギャランティカード)は、その時計がカルティエの正規品であることを証明する非常に重要な書類です。
保証書の有無によって、数万円単位で買取額が変動することもあります。
いかなる理由があっても再発行はできませんので、大切に保管しておきましょう。
3.【FAQ】動かないカルティエ時計の買取時によくあるお悩み
動かないカルティエの時計を買取に出す際、多くの方が抱える疑問についてお答えします。
3-1:査定前にオーバーホールをした方が良い?
オーバーホールとは、時計内部を分解・洗浄し、摩耗した部品を交換する定期的なメンテナンスのことです。
オーバーホールの履歴がある時計は、一般的に高い買取額が期待できます。
しかし、動かない時計の場合は注意が必要です。
なぜなら、オーバーホールの費用は高額になることが多く、不動品の時計の場合、その費用が買取額に見合わないケースが多いからです。
自己判断でオーバーホールに出す前に、まずは買取業者に相談し、査定額を確認することをおすすめします。
![]() |
カルティエの正規オーバーホール費用 コンプリートサービス:50,160円~ 電池交換サービス:7,700円~ |
3-2:30年前・40年前の古い時計でも買取は可能?
製造から30年程度経過した時計は「ヴィンテージ時計」と呼ばれます。
古いからといって価値がないわけではありません!
近年、ヴィンテージブームが再燃しており、古いカルティエの時計が持つ独特の魅力が再評価されています。
中古市場でも積極的に買取が行われているため、ぜひ一度査定に出してみてください。
特に、希少性の高いモデルや限定生産品だった場合、思わぬ高額査定となる可能性も秘めていますよ!
■関連記事:令和に輝く!カルティエ ヴィンテージ時計の魅力&古くても高価買取を狙う5つの方法
3-3:動かない時計を持ち込むのは気が引けます…。
動かない時計や状態の悪い時計を店頭に持ち込んで、「買取不可」と言われてしまうのは、少し気が引けるかもしれません。
何よりも長年の思い出が詰まった品に価値がないと言われると、残念な気持ちになるのも当然です。
そんな方におすすめなのが、LINE査定をはじめとする非対面での買取サービスです!
買取してほしいカルティエの時計の写真をスマートフォンで撮影し、LINEやメールで送るだけで、買取が可能かどうか、そしておおよその買取額を事前に知ることができます。
ご利用の際は、時計が動かないことや、付属品の有無などを伝えることで、よりスムーズに査定額を提示してもらえます。
まとめ
今回は、動かないカルティエの時計でも買取できる理由や、買取額が下がる要因、そして非対面での買取方法について解説しました。
お手持ちの動かなくなってしまったカルティエの時計も、諦めずにまずは専門の買取業者に査定を依頼してみることをおすすめします。
思わぬ価値が見出せるかもしれません!
「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
もし、動かないカルティエ時計の処分にお困りの際は、お気軽にご相談くださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。