査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/05/27 ついに佐賀に2店舗目!買取専門店 諭吉 スーパーモリナガ白石店、待望のグランドオープン!

カルティエの時計は箱なし・保証書なしでも買取可能?少しでも高く売る4つの方法

投稿日: 2025年5月16日

【結論】カルティエの時計は箱なし・保証書なしでも買取可能!

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「大切にしていたカルティエの時計、箱がないけど売れるのかな?」

「保証書が見当たらないけど、買取価格に影響する?」 

あなたの腕元を飾った、気品あふれるカルティエの時計。

ライフスタイルの変化とともに、手放すことを検討されている方もいるかもしれません。

しかし、保証書が見当たらない…そんな時、多くの人が不安に感じるのではないでしょうか。

この記事では、箱や保証書がないカルティエの時計をスムーズに、そしてできるだけ高値で買取してもらうためのノウハウを、余すことなくお伝えします!

読み終わる頃には、きっと前向きな気持ちで買取に臨めるはずです。

是非、最後までご覧ください。

■関連記事:カルティエの買取ならココ!主要時計の買取相場や業者を見極める5つの方法!

1.【結論】カルティエの時計は箱なし・保証書なしでも買取可能!

【結論】カルティエの時計は箱なし・保証書なしでも買取可能!

結論から申し上げますと、カルティエの時計は箱や保証書がなくても買取は可能です!

適切な業者を選択すれば、問題なく現金化が可能ですよ。

本章では、箱なし・保証書なしでも買取できる理由や、実際にどのくらい査定額に影響を与えるのか解説していきます。

1-1:箱なし・保証書なしでも買取できる理由

お手持ちのカルティエの時計に箱や保証書がない場合でも、諦める必要はありません。

なぜなら、カルティエのような世界的に人気が高い高級時計であれば、保証書や箱の有無に関わらず買取が可能だからです!

買取店の熟練した査定士は、長年の経験と専門知識によって、時計本体を詳細に鑑定し、その真贋を見極めることができます。

そのため、付属品の有無が直接買取の可否に影響することは少ないのです。

しかしながら、箱や保証書がないカルティエの時計は、残念ながら買取額が下がる傾向にあることは否めません。これらの付属品が買取価格にどのような影響を与えるのか、次の項で詳しく解説いたします。

1-2:買取額への影響

お手持ちのカルティエの時計に箱や保証書がない場合、気になるのはその買取価格への影響ですよね。

一般的な目安として、減額については以下の表を参考にしてください。

箱なしの場合 10,000円~20,000円程度
保証書なしの場合 20,000円~30,000円程度

カルティエの時計は、ステンレススティール製のモデルであっても、高価な金無垢モデルであっても、多くの場合、箱の種類は共通です。

そのため、箱の有無が査定額に与える影響は、保証書ほど大きくはありません。

一方、保証書は時計の購入日購入店舗などが記載されており、「本物であることの証」となる非常に重要な書類です。

前述の通り、熟練の査定士は本体のみでも時計の真贋を見極めることができますが、保証書がないことで、再販時に「偽物ではないか」という疑念を持たれる可能性が高まります。

その結果、どうしても買取額は低くなってしまうのです。

モデルによっては、保証書がないとその価値が大きく下がり、場合によっては10万円以上も買取額が変動することも…。

カルティエの時計に限らず、高級時計の箱や保証書は、将来的に売却する可能性も考慮して、購入時から大切に保管しておくことを強くおすすめします。

買取額への影響

Q.保証書は再発行できないの?

残念ながら、カルティエの保証書は再発行することができません

保証書は、カルティエの時計が正規ルートで購入されたことを証明する極めて重要な書類です。

購入店舗や購入日、購入者といった詳細な情報が記載されており、商品一つひとつと厳密に紐づけられています。

もし保証書の再発行が可能であれば、悪用されるリスクが高まります。

そのため、カルティエでは一度販売された商品に対して、再度保証書を発行するという対応は原則として行っていません。

保証書は再発行できないの?

▲製造番号や購入日などの個人情報は隠しています。

カードタイプの保証書

■画像引用:Cartier カードタイプの保証書

2.カルティエ時計を箱なし・保証書なしで売る際の注意点!

カルティエ時計を箱なし・保証書なしで売る際の注意点!

箱や保証書がないカルティエの時計を売却する際には、いくつかの注意点があります。

これらの点を理解しておくことで、よりスムーズに、そして安心して取引を進めることができるでしょう。

2-1:個人間取引は避ける

近年、フリマアプリオークションサイトなどでの個人間取引が人気です。

手軽に利用できる一方で、個人間での取引には多くのリスクが伴います。

例えば、保証書なしのカルティエを売った場合、商品到着後に「偽物が届いた」と返金を要求される可能性があります。

また、保証書なしの商品は本物と証明できないため、運営側から出品情報を削除されることもあります。

このようなトラブルを回避するためにも、箱なし・保証書なしのカルティエ時計を売る際には、高級時計の買取に特化した「買取専門店」を利用しましょう。

2-2:買取額が下がる保証書

保証書は、カルティエの時計が本物であることを証明する重要な書類ですが、その状態によっては買取額が下がる可能性があることを理解しておきましょう。

保証書には、通常、購入日購入店舗の情報に加えて、時計固有のシリアルナンバーが記載されています。

もし、このシリアルナンバーが保証書に記載されていない場合、その時計が本物であるという信憑性が低くなると判断され、買取額が減額されることがあります。

また、手書きの保証書にも注意が必要です。

手書きの保証書は、後から情報を書き足すことが比較的容易であるため、真正性を疑われる可能性があり、結果として買取価格が下がる場合があります。

このような特徴がある保証書は、買取額が下がる可能性があることを理解した上で買取を依頼しましょう。

3.箱なし・保証書なしでも高価買取を狙う4つの方法!

箱なし・保証書なしでも高価買取を狙う4つの方法!

箱や保証書がないカルティエの時計でも、少しでも高く買取してもらうための方法はいくつか存在します。

以下の4つのポイントを意識することで、高価買取の可能性を高めることができるでしょう。

3-1:他の付属品を揃える

購入時の付属品が揃っているかどうかは、査定額に影響します。

保証書(ギャランティカード)以外にも、外箱取扱説明書替えコマ交換用のベルトなど、購入時の付属品をできるだけ揃えて査定に出しましょう。

特に替えコマはサイズ調整に必要不可欠で、数が揃っているほど査定額にプラスになります。

これらの付属品は、時計の価値を高めるだけでなく、再販時の評価にも繋がるため、できる限り全て揃えて査定に出しましょう。

付属品を揃える

▲細かい付属品もできるだけ揃えて買取に出しましょう!

3-2:複数の買取業者に査定を依頼する

複数の買取業者に査定を依頼し、比較検討することを「相見積もり」といいます。

買取業者によって査定額は異なるため、相見積もりを取ることでより高価買取につなげられます。

同じカルティエの時計でも、業者によって査定基準在庫状況販路などが異なるため、買取価格に差が出ることがあります。

手間を惜しまず複数の業者から見積もりを取り、最も高い価格を提示してくれた業者に売却するようにしましょう。

3-3:できるだけ綺麗な状態にする

時計本体の状態は、買取価格に直接影響を与える要素の一つです。

査定に出す前に、できる範囲で丁寧に汚れを落とし、綺麗な状態にしておくことが大切です。

柔らかい布で優しく拭いたり、細かな部分の汚れは綿棒などを使って取り除くようにしましょう。

ただし、無理な清掃は傷の原因になることもあるため、注意が必要です。

3-4:オーバーホールは慎重に!

オーバーホールとは、時計内部の分解掃除や部品交換を行うことで、時計の精度や機能を維持するためのメンテナンスのことです。

オーバーホール済みの時計は、買取価格にプラスに働く場合もありますが、必ずしもそうとは限りません。

近年の高級時計市場では、オリジナルの状態を重視する傾向があり、メーカー以外でのオーバーホールや部品交換は、かえって価値を下げてしまう可能性があります。

また、オーバーホールには高額な費用がかかるため、必ずしもオーバーホールをした方がお得になるとは限りません。

実施前に、買取業者の査定士に相談し、アドバイスを受けてから判断することをおすすめします。

4.カルティエ時計の4つの買取方法をチェック!

カルティエ時計の4つの買取方法をチェック!

カルティエの時計を売却する方法はいくつかあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

ご自身のライフスタイルや希望に合わせて、最適な買取方法を選ぶようにしましょう。

4-1:まずは気軽に「LINE査定」

まず最初におすすめしたいのは、LINE査定という方法です。

近年、多くの買取業者で導入が進んでおり、お手持ちのカルティエの時計のおおまかな査定額を事前に知ることができます。

利用方法は非常に簡単で、LINEアプリを通じて査定してもらいたい時計の写真を撮影し、送信するだけです。

箱や保証書がないこともしっかりと伝えましょう。

複数の業者にLINE査定を依頼することで、買取価格を比較したり、気になる点を事前に問い合わせたりすることも可能です。

本格的な査定を依頼する前に、まずはLINE査定を利用してみることをおすすめします。

諭吉のLINE査定

4-2:即日現金化「店頭買取」

店頭買取は、お近くの買取店舗に直接カルティエの時計を持ち込み、その場で査定・買取してもらう方法です。

最大の魅力は、査定金額に納得できれば、すぐに現金を受け取ることができる点です。

また、査定士と直接対面して話を聞くことができるため、安心して取引を進めることができます。

ただし、利用したい店舗が近隣にない場合は利用できません。

また、店舗の営業時間内に足を運ぶ必要があるため、日中忙しい方には不向きな場合があります。

4-3:非対面でOK「宅配買取」

宅配買取は、買取業者から送られてくる梱包キットに査定してもらいたいカルティエの時計を詰めて発送し、査定・買取してもらう方法です。

全国どこからでも利用できるのが最大のメリットです。

最初から最後まで非対面で取引が完了するため、時間がない方や、対面での査定に抵抗がある方におすすめです。

しかし、ご自身で梱包を行う必要がある点や、査定から入金までに数日程度の時間がかかる点はデメリットと言えるでしょう。

また、業者によって発送中のトラブルに関する保証の有無や、キャンセル時の返送料の負担など規定が異なりますので、事前にしっかりと確認しておくことが重要です。

4-4:不用品をまとめて「出張買取」

出張買取は、買取業者の査定士が自宅まで訪問し、その場で査定・買取を行う方法です。

カルティエの時計だけでなく、他にもまとめて買取してもらいたい不用品がある場合に便利です。

自分で品物を持ち運ぶ手間が省けるのも大きなメリットです。

ただし、自宅が出張エリア外である場合や、査定金額によっては出張費用が別途発生したり、利用できないこともあります。

また、業者とはいえ他人を自宅に招き入れることに抵抗がある方には向いていないかもしれません。

いずれにしても、買取方法に関する規定は業者によって異なりますので、事前にしっかりと確認するようにしましょう。

まとめ

カルティエの時計は、箱や保証書がなくても買取可能な場合があります。

しかし、これらの付属品がないと買取価格が下がる傾向にあることも事実です。

今回ご紹介した注意点や高価買取のコツを参考に、ご自身の状況に合わせて最適な買取方法を選んでください。

まずは気軽にLINE査定を利用して、お手持ちのカルティエの時計の価値を確かめてみてはいかがでしょうか。

ホームページ

「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

  • 幅広いジャンルの買取実績
  • TVやCMなどのメディア多数露出
  • ベテラン査定員の在籍者多数
  • 4つの豊富な買取方法が選択可能

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

この記事でご紹介した買取方法や高く売るためのコツを参考に、ぜひカルティエの時計を最高の条件で売却してください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    通話無料!まずは電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    24時間受付!メールから相談する

    24時間受付!Web予約する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法