長崎県、そして全国の諭吉ファンの皆様こんにちは!
“買取販売 諭吉(ゆきち)イオンタウン諫早西部台店“でございます!
7/25(火)〜7/28(金)の期間中、催事買取(特別商談会)で広島県広島市にお邪魔しております!
さて、本日ご紹介する買取品はコチラ!
Pt900ダイヤモンドリング
メインにセットされたダイヤモンドは0.22ctございまして、内包物も少なく綺麗なダイヤかと思われます。
周辺にあしらわれたトータル0.30ctのメレダイヤも適度に存在感があり、リング全体のデザイン性も高いのでその点も査定額UPに繋がっております。
宝飾品として販売されるダイヤモンドは4つの項目の総評でその価値が決定致します。
・Color(カラー)=色味
・Clarity(クラリティ)=透明度
・Cut(カット)=研磨
・Carat(カラット)=重量
上記4項目の頭文字をとって4C(フォーシー、よんしー)と呼ばれ、其々の等級が高いほどダイヤモンドとしての評価も高くなります。
自然の産物なのでカラー、クラリティはダイヤが育った環境に寄与するのですが、唯一人間の手が加わるのがカットであり、その出来具合で評価が別れるところとなります。
カラットに関しても、産出時の原石が上限となりますが、用途に応じて使いたい部分を必要な質量へ削り出すので、こちらも人間の手が加わる項目と言えます。
単純にカラット数が大きい(重い)ほど希少性が高く、値段も高価になりますが、その反面、色味・透明度・研磨のグレードが低いと減点となる場合もございます。
因みに、ファッションリングに比べ、婚約指輪等は等級の高い綺麗なダイヤモンドが使われている場合が多いです。
今回お買取りさせて頂いたこちらの指輪は、お婆様のお品だったそうですが、やはり時代的にも良質なダイヤモンドがあしらわれておりました。
「使わなくなった」「遺品で譲り受けた」「譲る親族がいない」「生前整理」
行き場を失ったジュエリーはございませんか?
指輪、ネックレス、ブレスレット、イヤリング、ピアス、ブローチ、カフスボタン 、タイタック、金、プラチナ、シルバー等の貴金属製品はもちろん!
ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド、アレキサンドライト、オパール、タンザナイト、トルマリン、真珠、珊瑚、翡翠、etc.
宝石、ジュエリー、アクセサリーの査定ならお近くの”買取販売 諭吉(ゆきち)”へお気軽にご相談下さいませ!
買取の事なら専門店の諭吉(ゆきち)へお気軽にご相談ください。
全国47都道府県の公共施設などで行う催事買取(特別商談会)で年間買取数100万点を突破!実績がある、だから諭吉の買取は安心・安全・快適です!
諭吉が他店より高く買い取れる理由はこちら!
https://yukichi-kasuga.com/comparison
諭吉・福岡春日本店
〒816-0802 福岡県春日市春日原北町2丁目3
諭吉・長崎イオンタウン早岐店
〒859-3223長崎県佐世保市広田3丁目1−1
諭吉・長崎イオンタウン諫早西部台店
〒854-0087長崎県諫早市大さこ町300番
諭吉・長崎イオンタウン長与店
〒851-2131長崎県西彼杵郡長与町北陽台1丁目2−1
買取のことなら福岡・長崎の買取専門店諭吉(ゆきち)へ!お気軽にご相談ください。
買取なら諭吉♪ねづっちCM放映中!
https://yukichi-kasuga.com/media