投稿日: 2025年5月2日
更新日: 2025年4月30日

この記事を書いた人

足立 美桜
「父親が使っていたセイコーの懐中時計が見つかった!」
「ボロボロだけど買取してもらえるの?」
そんなセイコーの懐中時計が、思わぬ高値で売れるかもしれません!
長年の時を超えて愛されるセイコーの懐中時計には、高い価値を持つモデルが存在します。
本記事では、高価買取が期待できるセイコーの懐中時計の特徴と、注目のモデルを厳選してご紹介。
眠っているお宝を見つけ、賢く売却するための情報が満載です!
後半では、信頼できる買取業者を見極める方法も徹底解説します。
是非、最後までご覧くださいね!
■関連記事:【保存版】セイコー腕時計買取ガイド|初心者も安心の高価買取術
目次
1.高価買取が狙えるセイコー懐中時計の4つの特徴!
お手持ちのセイコー懐中時計に、もし以下の特徴があれば、高価買取の可能性大です!
1-1:アンティーク価値が評価される
セイコーの懐中時計の中には、90年近く前に製造された古いものも現存しています。
「古いから」「ボロボロだから」といって諦める前に、アンティーク価値の評価ポイントを確認しましょう。
希少価値が高ければ、高価買取に繋がる可能性も秘めています。
たとえジャンク品や不動品であっても、アンティークとしての価値が見出され、買取してもらえる可能性が高いので、諦めずに買取に出してみましょう。
![]() |
古いモデルの場合、懐中時計の状態によって買取額が大幅に変動することを理解しておきましょう! |
1-2:限定生産モデル
セイコーの懐中時計の中でも特に鉄道時計は、数々の限定数量モデルが発売されています。
国鉄にちなんだ記念モデルは、鉄道コレクターから注目を集めており、その希少性の高さから高額査定が狙える傾向にあります。
1-3:個人名など刻まれていない
記念品や贈答品用に作られた懐中時計の場合、裏蓋に個人名や企業名などが刻印されていることがあります。
このような懐中時計は、再販しても買い手がつきにくいため、買取額が下がる傾向にあります。
ただし、18金など貴金属素材の懐中時計の場合は、個人名の刻印が入っていても「素材」としての価値で買取が可能です!
特に金は、買取相場が高値で推移し続けている状況です。(※2025年4月時点)
金製の懐中時計を売るなら今が絶好のチャンスと言えるでしょう。
■関連記事:18金買取がアツイ!相場高騰の理由と高価買取を狙う3つの方法
1-4:国鉄のロゴが入っている
■画像引用:懐中時計専門店
セイコーの懐中時計は、その正確さから国鉄時代に鉄道時計として採用されていました。
国鉄で実際に使われていた証として、裏蓋に国鉄のロゴが入っている時計は希少価値が高く、特に鉄道コレクターからの需要が高いため、高価買取が狙えます。
2.セイコー懐中時計の買取相場をチェック!需要が高い鉄道時計3選!
特に高価買取が期待できる、人気の高いセイコーの鉄道時計を3つご紹介します。
お手持ちの懐中時計と照らし合わせてみてください。
2-1:SVBR005 国産鉄道時計85周年記念限定
■画像引用:QUERI
【買取相場】~25,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
「SVBR005」は、2014年に国産鉄道時計85周年を記念して、850本の数量限定で発売されました。
1929年製国産初の鉄道時計に用いられたものと同じアラビア書体を復刻しています。
ムーブメントにはクォーツ キャリバー7C21を搭載し、太く重量のある青い針が特徴的です。
裏蓋には「國産鐵道時計」の文字と限定シリアルナンバーが刻印されており、所有欲を高める特別感が感じられるのも嬉しいポイントです。
2-2:SVBR007 国産鉄道時計90周年記念限定 1929年オマージュモデル
■画像引用:懐中時計専門店
【買取相場】~30,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
こちらは鉄道時計誕生90周年を記念した限定モデルです。
10月14日の鉄道の日にちなんで限定1,014本が発売されました。
限定モデル特典として、運転席の時計置きをイメージしたスタンドにもなる専用ウッドケースが付属しています。付属品が全て揃っていた方がコレクター需要が高まり、高価買取が期待できます。
2-3:SCVR001 ヒストリカルコレクション
■画像引用:ダイワ
【買取相場】~80,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
2000年のミレニアムイヤーに節目として過去の名品を再現した「Historical Collection The year 2000」限定コレクションです。
3,000本の限定発売で銀製(シルバー925)ケースが採用されています。
6時位置にスモールセコンドが配置されたオリジナルを忠実に再現したデザインが人気を集めています。
3.セイコーの懐中時計を売るならここ!買取業者を見極める5つのポイント
大切なセイコーの懐中時計を安心して売却するために、信頼できる買取業者を選ぶことが重要です。
3-1:セイコーの時計を売るなら「買取専門店」へ!
大手リサイクルショップなどでも買取を行っている場合がありますが、セイコーの懐中時計の価値を正確に判断してもらうためには、買取専門店を選ぶのがおすすめです。
専門知識を持った査定士が、あなたの懐中時計の価値をしっかりと見極めてくれますよ!
以下では、そんな買取専門店を見極める際に注目すべきポイントをご紹介します。
3-2:買取実績の豊富さ
ホームページなどで、セイコー時計の買取実績が豊富に掲載されているかを確認しましょう。
実績が多さは、業者の信頼の高さや査定力の高さの証です。
より適正な価格で買取してくれる可能性が高まりますよ!
3-3:口コミや評判の良さ
インターネット上の口コミや評判は、業者の実態を知るための貴重な情報源です。
特に、査定額への満足度、サービス内容、スタッフの対応、手続きのスムーズさは要チェック!
Googleやエキテン等の複数の口コミサイトで、具体的な体験談や評価を比較検討し、信頼できる業者を選びましょう。
3-4:買取方法の選択肢
店頭買取、宅配買取、出張買取など、複数の買取方法を用意している業者を選ぶと、自分の都合に合わせて売却できます。
以下に3つの買取方法のメリット面とデメリット面をまとめました。
店頭買取 | 【メリット】
【デメリット】
|
宅配買取 | 【メリット】
【デメリット】
|
出張買取 | 【メリット】
【デメリット】
|
3-5:手数料の有無
懐中時計の高価買取を目指すなら、買取業者の手数料にも注意が必要です。
査定料、キャンセル料、振込手数料は業者ごとに異なるため、必ず事前に確認を行いましょう。
特に宅配買取は、キャンセル時に返送料が発生する場合があるため注意が必要です。
また、出張買取もエリアによっては出張費が発生することがあります。
折角高額査定となっても、諸々の手数料が掛かってしまうと損した気分になってしまいますよね。
公式ホームページなどで規定を確認し、解決しない場合は事前にしっかり問い合わせておきましょう。
4.セイコーの懐中時計をできるだけ高く買取してもらう3つのコツ!
少しでも高くセイコーの懐中時計を買い取ってもらうためには、以下の3つのコツを実践しましょう。
4-1:付属品を揃える
少しでも高額査定を目指すなら、付属品の存在は非常に重要です。
購入時の箱、保証書(ギャランティカード)、取扱説明書など、一式揃えて査定に出しましょう。
特に重要なのが保証書です。
これは懐中時計がセイコー正規品であることを証明する唯一無二の書類です。
保証書が無くても、プロの査定士であれば真贋を証明することは可能ですが、保証書があることで買い手が付きやすくなるため、有無によって数万円単位で査定額が変動することも珍しくありません。
また、希少性の高い限定生産品の場合、付属品が揃っている事でコレクター需要が高まります。
小さな冊子やカード、袋など、一見価値の無さそうな物でもしっかり揃えて査定にだしましょう!
4-2:できるだけ綺麗な状態にする
1章でもご紹介したとおり、「状態」の良し悪しは査定額に大きな影響を与えます。
懐中時計を査定に出す前に、本体の汚れを丁寧に拭き取りましょう。
柔らかい布でケースのホコリや指紋を拭き取るだけでも、査定士に与える印象が大きく変わります。
ただし、無理な清掃は傷の原因になるため、注意が必要です。
あくまでもご自身で可能な範囲で、お手入れしてから査定に出してみましょう!
4-3:相見積もりを取る
大切な懐中時計を少しでも高く売りたいなら、複数の買取業者に査定を依頼し、比較検討することが不可欠です。
なぜなら、業者によって査定基準や在庫状況、得意とするブランドなどが異なるため、同じ時計でも査定額が大きく変動する可能性があるからです。
手間を惜しまず複数の業者に見積もりを依頼することで、市場における時計の適正価格を把握し、最高額を提示してくれる業者を見つけることができます。
2~3社を目安に、査定額だけでなく、業者の対応や買取方法なども比較検討してみましょう!
まとめ
🌟セイコーの懐中時計の買取は可能!
🌟国鉄のロゴが入っている物や
限定生産品は高価買取のチャンス!
🌟高価買取のコツは保証書などの
付属品を揃えること
🌟口コミや買取実績をチェックして、
安心できる買取業者を選ぼう!
「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
本記事では、高価買取が期待できるセイコーの懐中時計の特徴や人気モデル、信頼できる買取業者の選び方、そして高価買取のコツをご紹介しました。
もしお手元に眠っているセイコーの懐中時計があれば、この機会にぜひ査定に出してみてはいかがでしょうか。
思わぬお宝が、あなたの生活を豊かにしてくれるかもしれません。