査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/08/19 【新店舗情報】9月1日(月) エレナ日見店&HIヒロセ スーパーコンボ多久店がOPENします!

IWCのパイロット・ウォッチで高価買取を狙う4つの方法!主要コレクションの最新相場をチェック!

投稿日: 2025年9月2日

更新日: 2025年9月1日

IWCのパイロット・ウォッチで高価買取を狙う4つの方法!主要コレクションの最新相場をチェック!

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「IWCのパイロット・ウォッチはいくらで買取されてるの?」

「古いモデルでも買取はしてもらえる?」

若い頃に手に入れた、大切なIWCのパイロット・ウォッチ。

そろそろ手放そうかと考えていませんか?

IWCの中でも、一際人気のあるコレクションなので、買取額にも期待してしまいますよね!

本記事では、長年連れ添った時計を気持ちよく手放し、少しでも高く買取ってもらうためのポイントを、プロの査定士の視点から分かりやすくお伝えします。

後半では、買取初心者向けに、査定の流れや必要な物も解説しますよ。

是非、最後までご覧ください。

■関連記事:IWC主要コレクションの買取相場をチェック!”最高額”で売却するための5つの方法!

1.IWCのパイロット・ウォッチとは?買取市場での評価をチェック!

IWCのパイロット・ウォッチとは?買取市場での評価をチェック!

IWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)は、1868年にスイスのシャフハウゼンで創業された、歴史ある高級時計メーカーです。

その中でも、特に高い人気を誇るのが「パイロット・ウォッチ」コレクションです。

このコレクションは、航空時計としての確固たる地位を築き上げた歴史と、優れた視認性堅牢な構造、そして機能美あふれるデザインで、多くの時計愛好家を魅了してきました。

買取市場においても非常に評価が高く、流通量の多さから活発に取引されています。

そのため、状態が良ければ高額での買取が期待できます。

特に、定番のマークシリーズクロノグラフ、あるいは生産が終了した限定モデルや人気モデルにはプレミア価格が付くことも珍しくありません。

2.IWCパイロット・ウォッチの最新買取相場5選!

IWCパイロット・ウォッチの最新買取相場5選!

ここでは、買取市場で特に人気の高いIWCのパイロット・ウォッチのモデルをいくつかご紹介します。

お手持ちの時計がいくらくらいで買い取ってもらえるのか、おおよその目安として参考にしてください。

2-1:パイロット・ウォッチ・マーク18 IW327009

IW327009
■画像引用:IWC
【買取相場】~380,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

パイロット・ウォッチ・マーク XVIII(IW327009)は、IWCの航空時計の歴史を語る上で欠かせない「マークシリーズ」の系譜を受け継ぐモデルです。

視認性を最優先したシンプルかつクラシックなデザインが最大の魅力で、無駄を削ぎ落とした文字盤は、どのようなスタイルにも馴染みやすい普遍的な美しさを持っています。

ステンレススチール製のケースとブラックのカーフストラップの組み合わせは、まさに王道と言えるでしょう。

買取市場では、その安定した人気と需要の高さから、常に高い評価を受けています。

特に、付属品がすべて揃っており、コンディションが良いものは高価買取が期待できます。

2-2:パイロット・ウォッチ・クロノグラフ IW377709

IW377709
■画像引用:IWC
【買取相場】~400,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

パイロット・ウォッチのクロノグラフモデルは、通称「フリーガークロノ(Flieger Chrono)」と呼ばれ、従来の機能美にストップウォッチ機能をプラスした人気モデルです。

43mmのステンレススティールケースに、デイデイト表示と3カウンターのクロノグラフ機能を搭載し、視認性と操作性に優れています。

シンプルながらも力強いデザインは、時計愛好家からも高く評価されており、買取市場でも安定した需要があります。

コンディションが良好で、正規のボックスや保証書が揃っている場合、高値で売却できる可能性が非常に高いです。

2-3:ビッグ・パイロット・ウォッチ IW501001

IW501001
■画像引用:IWC
【定価】1,941,500円
【買取相場】~650,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

ビッグ・パイロット・ウォッチは、その名の通り、46mmという圧倒的な存在感を放つモデルです。

IWCのパイロット・ウォッチの象徴とも言えるデザインで、コックピットでの使用を想定した大型のコニカル型リューズも特徴的です。

IWC自社製キャリバーを搭載し、完全に巻き上げると7日間ものロングパワーリザーブを誇ります。

文字盤にはその残量を示すパワーリザーブ表示も備え、デザイン性と実用性を高い次元で両立しています。

このモデルは、時計のサイズ感にこだわる方や、IWCのアイデンティティを強く感じたい方に特に人気があります。

買取市場では、IWCのフラッグシップモデルとして、その価値を正当に評価され、高額での買取が期待できます。

2-4:パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン IW389101

IW389101
■画像引用:IWC
【定価】1,446,500円
【買取相場】~650,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン(IW389101)は、アメリカ海軍の戦闘機兵器学校「トップガン」とのパートナーシップから生まれた特別なモデルです。

ケースにセラミック素材を使用しており、非常に軽量でありながらも高い耐久性を誇ります。

ミリタリーテイストを強く感じさせるオールブラックの精悍なデザインは、他のモデルとは一線を画す魅力があります。

買取市場では、その特殊な素材と背景から、特にIWCの限定モデルや希少モデルを探しているコレクターからの需要が高く、一般的なモデルよりも高い評価を受ける傾向にあります。

2-5:パイロット・ウォッチ マーク20 IW328201

IW328201
■画像引用:IWC
【定価】830,500円
【買取相場】~550,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

パイロット・ウォッチ マーク20(IW328201)は、マーク18の後継機として登場した新しい定番モデルです。

前作からデザインを継承しつつ、パワーリザーブが約120時間(5日間)に大幅延長されるなど、スペック面で大きく進化しています。

ケースサイズも40mmと着けやすいサイズ感で、より多くのユーザーにフィットするようになっています。

現行モデルの中でも特に注目度が高く、中古市場への流通も増えつつあるため、買取市場での評価は今後さらに高まっていくと予想されます。

まだ新しいモデルのため、付属品の完備やコンディションの良さが特に重要となります。

3.IWCのパイロット・ウォッチをできるだけ高く買取してもらう4つの方法!

IWCのパイロット・ウォッチをできるだけ高く買取してもらう4つの方法!

長年大切にしてきた時計を売るなら、少しでも高く評価してもらいたいですよね。

ここでは、高価買取を実現するために知っておきたい4つのポイントをご紹介します。

3-1:大前提!「買取専門店」で売ろう!

IWCのような高級時計を売却する際は、「買取専門店」を選ぶことが重要です。

大手リサイクルショップなどでも、ブランド品の買取は可能ですが、時計に関する専門知識が不足している場合が多く、その価値を正しく評価してもらえない可能性があります。

私たちのような専門の買取店は、最新の市場相場人気モデルの動向を常に把握しており、お客様の時計の真の価値を見極めることができます。

【Point!】信頼できる買取業者の見極め方

大切に愛用してきた時計を、「丁寧に扱ってほしい」「価値の分かる人に売りたい」と思うのは当然のことです。

業者選びで失敗しない為には以下の方法で見極める事が大切です。

①時計の買取実績は豊富か

ホームページなどに高級時計の買取実績を積極的に公開している業者は、それだけの経験と信頼がある事を意味します。

時計の知識が豊富な査定士がいるお店であれば、あなたのパイロット・ウォッチの真の価値を見出して、適切な買取額を提示してくれますよ。

②口コミや評判が良いか

そのお店を実際に利用した人の声は非常に参考になります。

Google口コミや、SNS比較サイトなどで、事前に評判をチェックしてみましょう。

「査定額に納得した」「接客が丁寧だった」などの口コミが多ければ、安心して利用できるでしょう。

3-2:購入時の付属品を揃える

時計本体だけでなく、購入時の付属品をすべて揃えることは、高価買取の非常に重要なポイントです。

  • 箱(内箱・外箱)
  • 保証書
  • 取扱説明書
  • ブレスレットの余りコマ

など、一つでも欠けると査定額に影響する可能性があります。

特に保証書(ギャランティカード)は、その時計がIWCの正規品であることの証明となるため、必ず保管しておきましょう。

もしオーバーホールの証明書があれば、それも一緒に提示すると良いでしょう。

3-3:コンディションを整える

査定前に、ご自身でできる範囲で時計を綺麗に整えておくことも大切です。

汚れやホコリを柔らかい布で優しく拭き取ったり、ブレスレットの隙間に入り込んだ汚れを綿棒で取り除きましょう。

ちょっとしたひと手間が、査定士の第一印象をグッと良くします。

3-4:相見積もりを取る

時間に余裕があれば、複数の買取店に査定を依頼し、相見積もりを取ることをおすすめします。

全く同じモデル、状態の時計であっても、買取業者によって査定額は変動します。

なぜなら、業者によって査定基準や在庫状況、販路などが異なるからです。

最低でも2〜3社に査定を依頼し、相場感を知ることが大切です。

【Check!】LINE査定を利用してみよう!

「日中忙しくて店舗を周れない!」という方にオススメなのが、LINE査定です。

LINEで時計の写真を送るだけで、おおよその査定額を提示してもらえますよ。

オンラインでいくつかの査定額を比較してみるのも良いでしょう。

諭吉のLINE査定

査定を依頼する際は、型番付属品の有無状態がよく伝わる写真を複数枚用意しましょう。

査定がスムーズに進みますよ!

4.IWCのパイロット・ウォッチを売る際によくある質問【FAQ】

IWCのパイロット・ウォッチを売る際によくある質問【FAQ】

最後に、IWCの買取時によくある質問をまとめてみました。

是非参考にしてください。

Q.古くてボロボロの時計でも買取してもらえるの?

IWCのパイロット・ウォッチの歴史は古く、1930年代にまで遡ります。

中には20年、30年前の個体をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。

結論から申し上げると、年式が古かったり、長年の使用による傷や経年劣化が見られたり、あるいは壊れて動かない時計だったりしても、IWCのような高級時計であれば、十分買取は可能です。

修理して再販可能だと判断されればもちろんのこと、ヴィンテージとしての希少価値が評価されれば、思いもよらない高額査定となる可能性も秘めています。

まずは一度、査定に出してみることをおすすめします。

Q.査定前にオーバーホールはした方が良いの?

査定前のオーバーホールは、基本的には不要です。

なぜなら、オーバーホールには高額な費用がかかり、その費用が買取価格を上回ってしまうケースも少なくないからです。

まずはオーバーホールをせず、そのままの状態で査定に出してみましょう。

Q.査定の流れや買取に必要な物を教えて!

一般的な「店頭買取」の流れをご紹介します。

【査定の流れ】

①来店予約・受付

事前に電話やネット経由で来店予約を入れておくと、当日の査定がスムーズに進みます。

②査定

プロの査定士が時計の状態(ブレスレットの垂れ具合や傷の有無、ムーブメントの動作確認等)、付属品の有無、市場相場やトレンドなどを総合的に判断し、査定額を提示します。

③金額の提示・説明

査定額とその根拠について説明があります。

気になる事があれば何でも気軽に聞いてみましょう!

④売却の判断

査定額に納得できれば売却成立。

納得できなければ持ち帰ることも可能です。

お持ち帰りの際は、細かい付属品なども忘れないように気を付けましょうね!

⑤本人確認・支払い

売却成立の場合、本人確認書類の提示と必要書類への記入後、現金で支払いが行われます。

その日の内に現金化できるのが店頭買取の良いところですね!

【必要な物】

  • 売却する時計本体
  • 身分証明書
  • 購入時の付属品(お持ちであれば全て)

身分証明書は、運転免許証パスポートマイナンバーカードなど、現住所が確認できる公的な証明書が必要です。

まとめ

IWCのパイロット・ウォッチは、その普遍的な価値から、世代を超えて愛され続けるタイムピースです。

買取をご検討の際は、今回紹介した高価買取のコツを是非実践してみてくださいね。

  • 買取専門店で売る
  • 購入時の付属品を揃える
  • コンディションを整える
  • 相見積もりを取る

以上4点を心掛ける事で、あなたのIWCパイロット・ウォッチの価値を最大限に活かせますよ。

ホームページ

「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

  • 幅広いジャンルの買取実績
  • TVやCMなどのメディア多数露出
  • ベテラン査定員の在籍者多数
  • 4つの豊富な買取方法が選択可能

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    通話無料!まずは電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    24時間受付!メールから相談する

    24時間受付!Web予約する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法