投稿日: 2025年10月8日

この記事を書いた人

足立 美桜
「引越しや実家の片付けで大量の不用品が出てしまった!」
「捨てるにはもったいないけど、どうすればいいか分からない…。」
そんなお悩みを抱えていませんか?
熊本県で不用品の処分を考えているなら、「買取」という選択肢がおすすめです。
処分費用がかからないだけでなく、思わぬ臨時収入を得られるかもしれません。
本記事では、熊本で不用品の買取を検討している方に向けて、
- 熊本でおすすめのリサイクルショップ
- 買取も可能な不用品回収業者
- 出張買取の詳細や注意点
- 買取不可となった場合の対処法
- 買取できるものと、できないものの違い
などを、分かりやすく解説します。
是非、最後までご覧ください!
■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!
1.不用品の買取ならココ!熊本のおすすめリサイクルショップ5選!

熊本県内には多くのリサイクルショップや買取専門店があります。
今回は、その中でも地域密着型の買取サービスを心掛けている、おすすめの5店舗をピックアップしました。
それぞれの店舗の強みや特徴を把握して、ご自身にぴったりの業者を見つけてください。
1-1:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

「買取専門店 諭吉 水前寺駅店」は、ブランド品や貴金属、骨董品、美術品、時計、お酒など、専門性の高い品物の買取を得意としています。
専門知識を持った査定士が一点一点丁寧に査定してくれるため、価値が分からない品物でも安心して任せられます。
特筆すべきは、ユーザーから寄せられる「口コミの良さ」です!
殆どの店舗がGoogle口コミ★4.9超えで、地域の皆様からお喜びの声を多数いただいております。
熊本県全域を対象に、出張買取を行っているため、交通手段がない方や、大型の家電や家具、骨董品などを処分ししたい方に便利です。
特に、コレクション品の整理を考えている方や、遺品整理で何から手をつけて良いか分からない方におすすめです。

・九州で拡大中の成長企業
・駅直結でアクセス抜群!
・熊本県全域を対象に出張買取
住所 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1 |
電話番号 | 0120-640-819 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 2025年10月にオープンしたばかり! |
1-2:熊本リサイクルショップen

「熊本リサイクルショップen」は、家具や家電、厨房機器など、幅広いジャンルの不用品の買取を行っています。
家電製品エンジニア&家電製品アドバイザーが在籍しており、製造から7年以内の家電を適正価格で査定・買取してくれますよ。
もちろん、出張買取も受け付けているので、大型の家具や運び出しが大変な家電を処分したい方にとって、便利です。
また、店内ではリサイクル品の販売も行っており、不用品を売ったお金でお得にお買い物を楽しむこともできます。
営業時間が曜日によって異なるので、ご来店の際は事前にご確認ください。

・家電の専門家が査定!
・出張買取対応可能
・24時間以内に見積り対応
住所 | 〒862-0969 熊本県熊本市南区良町1丁目7−32 |
電話番号 | 096-327-9881 |
営業時間 | 月・水・木・土・日 10:00~18:00 火・金 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 3.5(44件の口コミ)※記事執筆時 |
1-3:リサイクルマートゆめマート田崎店

「リサイクルマート ゆめマート田崎店」は、家具や家電、ブランド品、貴金属など、様々な品物を総合的に扱っています。
ゆめマート内の店舗に直接持ち込むことも可能ですが、出張買取も受け付けています。
※対応エリアは公式ホームページにてご確認ください。
また、独自の取り組みとして、出張片付けサービスも提供しています。
引越しに伴う一軒丸ごとの片付けや、家屋解体に伴う片付けに対応しています。
見積もりは無料で可能ですので、気軽に相談してみましょう。

・出張片付けサービスもあり
・全国230店舗展開
・ショッピングセンター内で安心
住所 | 〒860-0053 熊本県熊本市西区田崎2丁目5−1ゆめマート田崎店内 1階 |
電話番号 | 096-273-6900 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
Google口コミ | 3.8(57件の口コミ)※記事執筆時 |
1-4:セカンドストリート 熊本南店

古着や服飾品に強い「セカンドストリート」は、ファッションアイテムの買取を考えている方におすすめです。
ブランド古着からノーブランドの衣類、靴、バッグ、アクセサリーまで幅広く買い取っています。
古着買取のイメージが強いかもしれませんが、実は家具や家電の買取も積極的に行っています。
店舗数が多いため、近隣店舗に気軽に立ち寄って査定してもらえるのが便利です。

・ノーブランド品も対象!
・全国展開で利用しやすい
・出張買取対応可能!
住所 | 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越1丁目20-33 |
電話番号 | 096-328-5828 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 3.3(353件の口コミ)※記事執筆時 |
1-5:文化堂 田迎店

「文化堂 田迎店」は、タンスや食器棚、ベッドなどの家具から、冷蔵庫や洗濯機などの家電、事務用品や古民具まで幅広いジャンルの不用品を買取してくれます。
買取だけでなく、不用品の回収・処分も行っているので、大量の不用品をまとめてお得に処分したい方にお勧めの業者です。
姉妹店の「文化堂九品寺店」では、着物やレディス洋服の買取が可能です。
不用品を処分するだけでなく、できるだけ現金化したい方にオススメの業者です。

・幅広い買取ジャンル!
・古いデザインの家具にも強い
・着物の買取も強化!
住所 | 〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎1丁目1−15 |
電話番号 | 096-206-1216 |
営業時間 | 10:30~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
Google口コミ | 4.4(37件の口コミ)※記事執筆時 |
Q.お金になるものと「買取不可」となるものの違いとは?
不用品を業者に持ち込む際に、「これはお金になるのかな?」と迷う方も多いでしょう。
一般的に、製造年が新しく、状態が良く、付属品が揃っているものは高く評価され、買取対象になりやすいです。
特に、ブランド品や人気の家具、家電は需要が高く、高価買取が期待できます。
一方で、製造から7年以上経過した古い家電や、汚れや破損がひどいもの、一般的な衣類や食器などは、買取が難しいケースが多いです。
買取対象となりやすい | 買取不可となりやすい |
---|---|
比較的新しいもの 状態が良いもの 付属品が揃っているもの ブランド品 骨董価値が高いもの 趣味のアイテム | 製造年が古いもの 著しく状態が悪いもの 一般的な衣類や食器 法律で取引が禁止されているもの 盗品の疑いがあるもの |
【Check!】買取してもらえなかった場合の処分方法
リサイクルショップで買取不可となった不用品は、どのように処分すれば良いのでしょうか?
方法①自治体のごみ回収
例えば、熊本県熊本市では、粗大ごみを戸別収集してもらうか、処理施設へ自己搬入するかのどちらかの方法が選べます。
費用はかかりますが、業者に依頼するより抑えられることが多いです。
ただし、品目ごとに料金が異なり、事前の予約や指定された日に運搬する必要があります。
また、テレビや冷蔵庫など、家電リサイクル法の対象商品は回収してもらえないので、別の方法を検討する必要があります。
■参考サイト:熊本市の環境「大型ごみの出し方」
方法②不用品回収業者
2つ目の方法は、不用品回収業者を利用することです。
処分費用はかかりますが、不用品を1つ残らずまとめて引き取ってもらえるため、時間や手間を大幅に削減できます。
即日対応など柔軟に対応してもらえるケースが多く、お急ぎの方にも便利です。
なかには、価値のあるものは買取してもらい、その分回収費用がお得になるケースもあります。
2章では、買取も可能な不用品回収業者をご紹介します!
2.不用品をお得にまとめて処分!買取も可能な熊本の不用品回収業者!

買取業者では値段がつかなかったり、買取と処分をまとめて依頼したい場合は、不用品回収業者に相談してみるのがおすすめです。
ここでは、買取にも対応している不用品回収業者をご紹介します。
2-1:ライフクリーン 諭吉

「ライフクリーン 諭吉」は、不用品回収と買取の両方に対応しているため、家一軒まるごとの片付けや遺品整理を考えている方に便利です。
不用品回収に掛かった費用から、買取額が引かれる為、価値のあるものは買取に、それ以外は回収に回すことで、全体的な費用を抑えられます。
遺品整理士の認定資格スタッフが対応してくれるので、遺品整理に関する疑問にも的確に答えてもらえます。
丁寧な作業と明朗会計を心がけており、安心して依頼できるのが強みです。
住所 | 〒859-0405 長崎県諫早市多良見町中里129−15 |
電話番号 | 0120-214-139 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 4.9(101件の口コミ)※2025年10月現在 |
2-2:買取MAXエコピース 熊本店

「買取MAXエコピース 熊本店」は、家具や家電、事務用品、厨房機器など、幅広いジャンルの買取に対応しています。
買取だけでなく、引取りサービスも提供しているので、お値段が付かなかった物や壊れた家具・家電など、不用品をまとめて処分できます。
他店との違いは、独自の便利サービスを提供している点でしょう。
- エアコンの取り外し、装着
- 家具の移動
- お部屋の模様替え
- お引越しのお手伝い
- お庭の剪定
- ピアノの移動
出張買取のついでに、ちょっとした困りごとを解決してくれます。
お引越しや遺品整理などの際に是非ご利用ください。
住所 | 〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目25−3 |
電話番号 | 0120-595-958 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 4.8(44件の口コミ)※記事執筆時 |
2-3:グリーンベア

「グリーンベア」は、熊本県内で不用品回収や遺品整理、ゴミ屋敷清掃などを専門に行っている業者です。
創業40年の実績が、長年培ってきた信頼の証です。
カゴ車パックやトラックパックなど、サイズ毎の明確な価格設定が安心です。
引越しに伴う不用品回収や、一軒家の片付けなど、大量の不用品もまとめて引き取ってくれます。
買取サービスも行っており、買取と回収を同時に依頼することで費用を抑えることが可能です。
住所 | 〒860-0048 熊本県熊本市西区池上町1516 |
電話番号 | 0120-929-542 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 5.0(8件の口コミ)※記事執筆時 |
3.不用品の「出張買取」とは?サービス内容や流れ

多くの買取業者やリサイクルショップでは、「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3つの方法に対応しています。
家具や大型家電など持ち運びが難しいもの、あるいは実家の片付けなどで大量の不用品を一気に処分したい場合は、「出張買取」が最適でしょう。
3-1:出張買取の基本的な流れ
出張買取は、査定士がご自宅まで伺い、査定から買取、搬出までまとめて行ってくれる便利なサービスです。
【出張買取の流れ】
①電話やメール、ウェブサイトなどから予約し、訪問日を決めます。
②指定した日時に、査定士が自宅に訪問し、不用品の査定を行います。
③査定額に納得できれば、そのまま買取成立。
④運転免許証などの本人確認書類を提示します。
契約書へのサインなどを済ませれば、その場で現金を受け取り、取引完了です。
3-2:メリット・デメリット
出張買取の最大のメリットは、重たい不用品を自分で運ぶ手間が一切かからない点です。
また、その場で現金化できるため、スピーディーに取引を終えられます。
一方で、デメリットとしては、自宅に査定士を招き入れる必要があるため、事前に片付けておく手間がかかることや、買取を断りづらいと感じる可能性があることが挙げられます。
■出張買取のメリット・デメリットを比較
○メリット |
不用品をまとめて処分できる 重たいものを運ぶ必要がない その場で現金化可能 自宅にいながら対面での査定が可能 交通費が掛からない 自分のテリトリーで安心 |
×デメリット |
他人を自宅に招き入れる必要がある 予約や日程調整が必要 キャンセルしづらい事も… ご近所の目が気になる 対応可能エリアが限られる |
3-3:手数料に注意しよう!
ほとんどの買取業者が「査定無料」「出張費用無料」を謳っていますが、業者によっては別途手数料が発生することもあります。
悪質な業者の中には、査定後に予期せぬ請求をしてくる場合もあるため、事前に細かい規定をチェックし、不明な点はしっかり確認しておきましょう。
例えば、エリアによっては出張費用が発生したり、買取を断った場合のキャンセル料や家電の取り外し費用が発生したりすることもあるので注意が必要です。
まとめ
熊本で不用品を処分する際は、捨てる前にまずは買取を検討してみましょう。
特に、大型家具や家電など、持ち運びが難しいものは出張買取が便利です。
信頼できる業者を選ぶ際には、ホームページや口コミを参考にし、事前に出張費用やキャンセル料などを確認することが大切です。
今回の記事を参考に、ご自身の状況にぴったりの業者を見つけて、賢く不用品を整理してくださいね。

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。