投稿日: 2025年10月10日

この記事を書いた人

足立 美桜
「熊本市内で絵画を買取してもらうならどんなお店がいいの?」
「遺品整理で出てきた絵画の価値が知りたい。」
絵画の買取は、初めての方には少しハードルが高く感じるかもしれません。
しかし、適切な知識を持って信頼できる業者を選べば、安心して、そして納得のいく価格で売却することができます。
このコラムでは、熊本市で絵画・書画・骨董品買取を検討しているあなたのために、安心して任せられるおすすめ業者を厳選してご紹介します。
さらに、初めての方でも失敗しない業者の選び方や、買取の流れを丁寧に解説。
ぜひ、あなたの絵画が持つ真の価値を見極めてくれる、信頼できるパートナーを見つけてください。
■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!
目次
1.熊本市で絵画を鑑定・買取してもらうならココ!おすすめ業者5選!
「まずはどんな業者があるのか知りたい」という熊本市在住のあなたのために、絵画や美術品の買取を得意とする業者をピックアップしてご紹介します。
今回は、対面で鑑定してほしいという方の為に、熊本市内に実店舗を構える業者に絞って選出しました。
それぞれの業者の強みや特徴を知って、あなたの絵画に最適な業者を見つけましょう。
1-1:骨董 美術品 買取の【熊本美術本店】

「熊本美術本店」は、油絵や日本画、水墨画といった絵画のほか、茶道具や古美術品、書画など幅広い骨董品買取に対応している専門店です。
特に遺品整理などで大量の品物がある場合にも、熊本市内全域で無料出張買取を行っているため安心です。
営業時間も長く、22時まで営業しているので、お仕事帰りに気軽に利用できる点も嬉しいですね。
住所 | 〒861-8083 熊本県熊本市北区楡木3丁目10−12 |
電話番号 | 0120-519-019 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 5.0(19件の口コミ)※記事執筆時 |
1-2:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

貴金属やブランド品買取のイメージが強いかもしれませんが、「買取専門店 諭吉」の水前寺駅店では、絵画や骨董品の買取も行っています。
専門知識を持つスタッフが在籍しているため、気軽に相談しやすい雰囲気が魅力。
地域密着型の店舗として、お客様の満足度を最優先にした丁寧な接客にこだわっています。
特筆すべきは、ユーザーから寄せられる「口コミの良さ」です!
殆どの店舗がGoogle口コミ★4.9超えで、地域の皆様からお喜びの声を多数集めています。
熊本県全域を対象に、出張買取を行っているため、交通手段がない方や、大型の絵画などを処分ししたい方に便利です。
特に、コレクション品の整理を考えている方や、遺品整理で何から手をつけて良いか分からない方におすすめです。
住所 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1 |
電話番号 | 0120-640-819 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 2025年10月にオープンしたばかり! |
1-3:熊本市の買取店『熊本骨董』

「熊本骨董」は、熊本市を中心に地域に密着した買取サービスを提供しています。
絵画、掛け軸、古道具など、幅広いジャンルの古美術品の査定・買取実績が豊富です。
特に無名の作家や地方作家の作品も丁寧に査定してくれるため、「価値があるかわからないから、とりあえず見てほしい」という初心者の方にもおすすめです。
住所 | 〒861-5263 熊本県熊本市南区並建町355 |
電話番号 | 0120-945-365 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 4.5(4件の口コミ)※記事執筆時 |
1-4:本郷美術骨董館 熊本支店

全国的な知名度を持つ「本郷美術骨董館」の熊本支店は、洋画・日本画を中心に、高い鑑定力で知られています。
業界トップクラスの専門知識を持つ鑑定士が在籍しており、特に高額な絵画や著名作家の作品の査定を依頼したい場合に心強いでしょう。
全国規模のネットワークと独自の販路を活かし、適正かつ高価な買取価格を提示できるのが最大の強みです。
「名の通った有名な業者に任せたい」と考える方には最適な一方で、専門性が高いため、初めての利用では緊張される方もいらっしゃるかもしれませんね。
鑑定も完全予約制であるため、依頼する際には注意が必要です。
【本郷美術骨董館の買取強化作家】
- 草間彌生
- 棟方志功
- 藤田嗣治
- 横山大観
- 東山魁夷
- 上村松園
- 北大路魯山人
- 片岡珠子
- 白髪一雄
- Andy Warhol
※本記事執筆時の情報です。
住所 | 〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町1−25 |
電話番号 | 0120-518-100 |
営業時間 | 完全予約制 |
定休日 | 完全予約制 |
Google口コミ | 4.8(8件の口コミ)※記事執筆時 |
1-5:買取専門マルキチ

「買取専門 マルキチ」は、熊本買取NO.1宣言を掲げる、地域密着型の買取店です。
徒歩圏内に最寄りの駅はありませんが、無料駐車場が店舗前にあるので、お車でのご利用が便利です。
ご自宅から車で直接店舗に横付けできますので、高価な物や壊れやすい物でも安心して持ち運びできます。
勿論、出張買取も無料で対応しているので、気軽に問い合わせてみましょう!
LINE査定やインスタ査定を利用すれば、オンラインで24時間査定を受付けていますよ。
住所 | 〒861-8034 熊本県熊本市東区八反田2丁目1-1 |
電話番号 | 096-285-7210 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
Google口コミ | 5.0(30件の口コミ)※記事執筆時 |
2.熊本市で絵画を売る方法!買取の基本的な流れ【3STEP】

「鑑定をお願いしたいけれど、どんな手順で進むのかしら?」
ここでは、初めて絵画の買取を依頼する方が知っておくべき、基本的な3つのステップをご紹介します。
STEP①:売却したい絵画の情報を整理する
まずは、売却したい絵画の情報を整理しましょう。
■作家名や題名
裏書や箱書きがあれば撮影
■サイズ
額縁を含めた外寸と、絵本体のサイズ
■技法
油彩、水彩、版画、日本画、書画など
■購入時期や入手経路
証明書や鑑定書、レシートなど
■絵画の状態
汚れ、破れ、シミ、カビ、額縁の傷など
これらの情報が分かると、後の査定などでスムーズかつ正確な価格を提示してもらいやすくなります。
STEP②:買取方法を選ぶ
熊本市で絵画を売るには、主に「出張買取」「店頭買取」「宅配買取」の3つの方法があります。
特に、「重い」「大きい」「壊れやすい」といった絵画の特性を考えると、専門家が自宅まで来て査定・買取してくれる出張買取が最も安心で手間がかかりません。
買取方法 | 特徴 |
---|---|
店頭買取 | 業者の店舗に絵画を持ち込み、その場で査定・現金化してもらう方法。対面で査定理由などの詳細を聞ける。持ち運びやすいサイズや、専門業者が近くにある場合に適している。 |
宅配買取 | 絵画を梱包して業者に送付し、査定後に代金が振り込まれる方法。業者との対面を避けたい方や、近くに店舗がない場合に便利です。ただし、高額品や破損しやすい絵画にはあまり推奨できません。 |
出張買取 | 業者がご自宅に訪問し、その場で査定・買取を行う方法。大型の絵画や、複数点ある場合、持ち運びが困難なケースに最適。出張料や査定料が無料の業者が多い一方で、不明瞭な業者には要確認。事前予約や打ち合わせが必要。 |

STEP③:査定と売却
買取方法を選び、業者に連絡したら、いよいよプロによる査定です。
査定士は、作家名や状態、現在の市場価値などを総合的に見て価格を決定し、査定額の根拠を丁寧に説明してくれます。
提示された価格に納得できれば、本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)を提示して契約を結び、その場で現金を受け取るか、後日送金されて取引完了です。
【Check!】オンライン査定を依頼する際の注意点!
「店舗に行く時間が無い」「とりあえず査定額を知りたい!」という方にオススメなのが、LINEやメールを利用したオンライン査定です。
これは、複数の業者に一度に相見積もりがとれるので忙しい方に最適です!
ただし、オンライン査定はあくまで「仮の査定額」であることを理解しておきましょう。
利用する際は、絵画本体だけでなく、サインや落款(作者の印)のアップの画像も送りましょう。
また、サイズも図って伝えると、より正確な査定額を知ることができますよ。
3.失敗しない!絵画の買取業者を選ぶ際の3つのチェック項目!

初めての絵画買取で損をしないためには、業者選びが最も重要です。
ここでは、あなたの大切な絵画を託す業者を選ぶ際の、絶対に外せない3つのチェック項目を解説します。
3-1:絵画や美術品の買取実績
大手リサイクルショップなどでも絵画の買取は可能な場合がありますが、絵画の真の価値、特に書画や古美術品の奥深い価値を見出してもらうには、専門の買取業者を選ぶことが鉄則です。
業者のホームページには過去の買取実績が掲載されています。
買取実績が豊富な業者は、それだけの経験と知識があり、適正な価格を見極める「鑑定眼」を持っているといっても良いでしょう。
査定を依頼する前に、一度確認してみてくださいね!
3-2:手数料の有無
折角高額査定となっても、手数料で手元に残るお金が少なくなっては意味がありません。
殆どの業者が査定料や鑑定料、出張料やキャンセル料など無料を謳っていますが、稀に手数料が発生する業者も存在します。
例えば、「出張買取でエリアによっては出張料が掛かる」「キャンセル時に送料が掛かる」といったケースです。
必ず、査定を依頼する前に、費用が一切かからないことを確認しておきましょう。
3-3:口コミや評判
実際に業者を利用した人の声は、その業者の信頼性を知る上で非常に参考になります!
特に、Googleマップの口コミを事前に確認しておきましょう。
「接客が丁寧だった」「専門的な知識が豊富で査定額に納得した」などの具体的な意見があれば、安心して利用できるでしょう。
逆に、強引な買取や不当に安い査定額に関する悪い評判(ネガティブな情報)がないかもチェックし、トラブルを未然に防ぎましょう。
4.絵画の買取時によくる質問【FAQ】

「こんなこと聞いてもいいのかしら?」という、初心者の方が抱きやすい疑問について、専門家目線で分かりやすくお答えします。
Q.額縁がボロボロでも買取してもらえる?
A. はい、問題なく買取可能です。
査定の対象となるのはあくまで「絵本体」の価値です。
額縁の状態は多少査定額に影響する場合がありますが、ボロボロだからといって価値がゼロになるわけではありません。
むしろ、ご自身で修理したり、新しい額縁に交換したりすると、かえって元の状態を損ねてしまう可能性があります。
そのままの状態でプロの査定士にご覧いただくのが最善です。
Q.鑑定書がなくても買取してもらえる?
A. 専門買取業者であれば大丈夫です。
特に昔の作品や古美術品などは、鑑定書がないケースが一般的です。
その場合、専門の鑑定士が作品の署名(サイン)や落款、技法、紙やキャンバスの経年変化など、総合的な情報から真贋を判断します。
もちろん、鑑定書があった方が査定はスムーズで、真贋の証明として買取額が安定しますが、なくても諦める必要はありません。
諦めずに相談してみましょう!
Q.買取不可となる絵画の特徴は?
残念ながら、全ての絵画が買取の対象となるわけではありません。
以下のような特徴を持つ絵画は、買取が難しい、または非常に安価になる可能性があります。
①真贋が不明で鑑定書がない無名作家の作品
特に現代アートや趣味で描かれた絵画など、作家の市場価値が確立されていないものは買取が困難です。
②保存状態が極度に悪い作品
カビが広範囲に発生している、絵の具が剥がれて修復が不可能な状態、激しく日焼けしているなど、美術品としての価値を保てない場合。
③著作権・所有権に問題がある作品
盗難品や、違法に複製された版画など。
④模写や複製画
オリジナルの油彩画を忠実に真似て描かれた模写や、印刷技術による複製画など。
ただし、有名作家の版画やリトグラフは価値がある場合があります。
買取不可と判断された場合でも、無料で引き取りや廃棄の相談に乗ってくれる業者もあります。
まずは一度、専門家に相談してみることをおすすめします。
まとめ
熊本市で絵画の買取を成功させるには、あなたの絵画が持つ真の価値を見極めてくれる、専門性と信頼性を兼ね備えた業者を選ぶことが何よりも大切です。
このコラムでご紹介した「買取の基本の流れ」と「失敗しない業者の選び方」を参考に、まずは無料査定を依頼し、あなたの大切な絵画の価値を知ることから始めてみてはいかがでしょうか。

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。