投稿日: 2025年11月11日

この記事を書いた人

足立 美桜
「工具の買取が可能なお店って熊本にあるの?」
「使わなくなった電動工具を高く買取してほしい!」
DIYブームで購入した工具類…最近は日の目を見る事もなく、倉庫の中に眠っていませんか?
実は、使用済みの工具でも買取してもらえるんですよ!
特に、数回しか使っていない高価な電動工具は、思わぬ高額査定となる可能性も秘めています。
本コラムでは、熊本県内でおすすめできる工具買取店や、あなたの工具をできるだけ高く売る4つの秘訣を徹底解説いたします。
最後まで読めば、もう迷うことなく、納得のいく工具整理ができるはずです。
■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!
1.工具の買取ならここ!熊本のおすすめ業者5選!
熊本県内には、あなたの工具の価値を正確に見極めてくれる、買取店が多数存在します。
ここでは、買取ジャンルに「工具」が含まれる業者5社を厳選してご紹介します。
実際にどのような工具が買取されているのか、買取実績事例もご紹介するので、ご自身の工具や状況に合わせて選んでみてください。
1-1:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

JR水前寺駅構内に店舗を構える「買取専門店 諭吉」は、工具をはじめとした幅広い品物の査定・買取に対応しています。
特に「初めての買取」をされる方や、女性の方でも安心して利用できるような、丁寧な接客と分かりやすい説明にこだわっている点が強みです。
工具を一点一点を丁寧に査定し、適正価格での高価買取を目指しています。
特筆すべきは、ユーザーから寄せられる「口コミの良さ」です!
殆どの店舗がGoogle口コミ★4.9超えで、地域の皆様からお喜びの声を多数集めています。
お仕事帰りやお買い物ついでに気軽に立ち寄って相談してみてはいかがでしょうか。
■買取実績:『電動工具マキタ充電式ペンインパクトドライバーTD02DSWのお買取がございました!』
| 住所 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1 |
| 電話番号 | 0120-640-819 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| Google口コミ | 4.9(24件の口コミ)※記事執筆時 |
1-2:ハンズクラフト 熊本けやき通り店

ハンズクラフトは、工具や機械類のリユースに特化した専門店です。
熊本けやき通り店は、プロの職人からDIY愛好家まで幅広い層に支持されており、マキタやハイコーキといった人気メーカーの電動工具に特に強みを持っています。
工具を愛する専門スタッフによる確かな目利きと、独自の販売ルートを活かした高価買取がこだわりです。
店頭には販売中の商品も多数陳列されており、次に使う人の顔が見えるような安心感のある取引が魅力です。
■買取実績:【新品未使用】HiKOKI コードレスインパクトドライバ お買取り致しました!【ハンズクラフト安佐北店】
| 住所 | 〒862-0968 熊本県熊本市南区馬渡2丁目16−15 |
| 電話番号 | 096-237-9510 |
| 営業時間 | 10:00~19:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| Google口コミ | 4.9(257件の口コミ)※記事執筆時 |
1-3:リサイクルマート ゆめマート田崎店

大型商業施設ゆめマート田崎店の敷地内にあり、お買い物のついでに立ち寄れる利便性の高さが特徴です。
リサイクルマートは、工具だけでなく様々な品物を扱う総合リサイクルチェーンでありながら、工具の専門知識を持つスタッフが査定にあたります。
そのため、「工具以外にも不用品をまとめて売りたい」という方のニーズに応えられるのが強みです。
駐車場も完備されており、お車での持ち込みを検討されている方には特におすすめできます。
出張買取も可能なので、店舗が近くに無い方や、外出が難しい方は利用を検討してみてはいかがでしょうか?
※対応エリアは公式ホームページにてご確認ください。
| 住所 | 〒860-0053 熊本県熊本市西区田崎2丁目5−1 ゆめマート田崎店内 1階 |
| 電話番号 | 096-273-6900 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| Google口コミ | 3.8(57件の口コミ)※記事執筆時 |
1-4:ハードオフ 南熊本店

全国展開する中古品の買取・販売チェーン「ハードオフ」の南熊本店は、特にジャンク品や壊れた工具でも買取対象となる可能性がある点が大きな魅力です。
他の業者で断られた「古すぎる工具」や「動作不良の工具」であっても、部品単位での価値を見出してくれることがあります。
南熊本駅からアクセスしやすい場所に位置しており、「まずは査定だけでも」と気軽に相談しやすい雰囲気づくりを大切にしている店舗です。
| 住所 | 〒860-0815 熊本県熊本市中央区春竹町大字春竹485−1 |
| 電話番号 | 096-373-1552 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| Google口コミ | 3.4(416件の口コミ)※記事執筆時 |
1-5:買取専門マルキチ

「買取専門 マルキチ」は、熊本買取NO.1宣言を掲げる、地域密着型の買取店です。
徒歩圏内に最寄りの駅はありませんが、無料駐車場が店舗前にあるので、お車でのご利用が便利です。
重い工具類を持ち歩くことに抵抗がある方におすすめのお店ですよ!
買取ジャンルも豊富で、ブランド品や貴金属、骨董品などの買取も可能です。
LINE査定やインスタ査定を利用すれば、オンラインで24時間査定を受付けていますので、まずは気軽に利用してみましょう。
■買取実績:マキタ 充電式 ペンインパクトドライバーTD021DSB 美品 買取ました*\(^o^)/*
| 住所 | 〒861-8034 熊本県熊本市東区八反田2丁目1-1 |
| 電話番号 | 096-285-7210 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| Google口コミ | 5.0(30件の口コミ)※記事執筆時 |
2.高価買取が狙える工具の4つの特徴!

どうせ売るなら、少しでも高い価格で買い取ってもらいたいですよね。
あなたの工具が「高価買取」になるかどうかは、いくつかの明確な特徴によって決まります。
ここでは、高価買取が期待できる4つの条件を解説します。
これらのポイントを理解するだけで、買取価格が大きく変わる可能性があります。
2-1:使用回数が少ない
工具は使用頻度が多いほど、部品の摩耗やバッテリーの消費が進む消耗品です。
そのため、数回しか使っていないような使用頻度の少ない工具や、未使用・未開封品は当然ながら買取額が非常に期待できます。
「もう使うことはないな」と感じたら、工具の鮮度が落ちないうちに早めの売却をオススメします。
2-2:人気のメーカー
プロの職人やDIY愛好家からの需要が常に高いメーカーの工具は、中古市場でも人気があり、買取相場が安定しています。
特に
- マキタ(makita)
- ハイコーキ(HiKOKI)
- パナソニック(Panasonic)
- ボッシュ(BOSCH)
などの人気メーカーは、高価買取の筆頭となります。
2-3:状態が良い
中古品は新品の状態に近ければ近いほど、高価買取が期待できます。
泥やホコリ、油汚れが付着している工具と、きれいに手入れされた工具では、査定士の第一印象が大きく異なります。
査定に出す前に、乾いた布で軽く拭き取るなど、できるだけ綺麗な状態にしましょう。
このちょっとしたひと手間が、結果的に査定額アップに繋がる大切な要素です。
2-4:付属品が揃っている
購入時の付属品が揃っているかどうかは、査定額を大きく左右します。
- 外箱
- 取扱説明書
- 予備バッテリー
- 保証書
- 専用のケース
これらの付属品が揃っているほど、再販時に買い手がつきやすくなるからです。
特にバッテリーは電動工具の命であり消耗品のため、複数揃っていると査定額が大きく上がります。
付属品をなくさないように、購入時の状態を保って保管しておくことが高価買取への秘訣です。
3.安心して工具の買取を依頼できる業者の3つの特徴

初めて工具の買取を依頼する方にとって、「業者が信頼できるか」は最も重要な判断基準です。
強引な交渉や不当に安い査定を避けるためには、優良な買取業者を見極める必要があります。
ここでは、あなたが不安なく、納得して工具を売却できる買取専門店を選ぶための3つのチェックポイントをご紹介します。
3-1:工具の買取実績が豊富
工具の買取実績が豊富な業者は、日々変動する買取相場や、マキタやハイコーキなど特定のブランドの市場価値を正確に把握しています。
買取実績が豊富であれば、あなたの工具を適正価格で評価できる知識と経験がある証明となります。
公式ホームページなどで、具体的な買取事例が公開されているかを確認しましょう。
3-2:口コミや評判が良い
実際に利用したお客様の口コミや評判は、業者の対応や信頼性を測る上で非常に役立ちます。
GoogleマップやSNSなどで、熊本の買取業者の評価を確認してみてください。
特に「査定士の対応が丁寧だった」「説明が分かりやすかった」といった、接客や誠実さに関するポジティブな意見が多い業者は安心です。
3-3:手数料が無料
出張買取や宅配買取を利用する際、査定料、出張料、キャンセル料といった各種手数料が無料であるかを事前に確認しておきましょう。
これらの手数料が一切かからない業者であれば、査定額に納得がいかなかった場合でも、金銭的な負担なく断ることができ、安心して比較検討を進めることができます。
【Check!】LINE査定を利用してみよう!
重い工具を運ぶ前に、まずはスマートフォンのLINEアプリを活用した「LINE査定」を利用してみましょう。
工具の写真を送るだけで、自宅にいながらおおよその査定額を知ることができます。
手間をかけたくない、あるいは正式な査定前に相場を知りたいという方に最適なサービスです。
査定を依頼する際には、工具のメーカーやサイズ、型番、傷や汚れの有無、問題なく動作するか、付属品の有無などの詳細を伝える事で、より正確な査定額を知ることができますよ。
4.工具買取時によくある質問【FAQ】

工具買取に関して初心者の方が抱きやすい疑問や、具体的な手続きに関する質問と回答をまとめました。
これらのQ&Aを読んでおけば、買取当日もスムーズに取引を進めることができるでしょう。
Q.古い工具や壊れている工具でも買取可能ですか?
状態によりますが、買取可能なケースは十分にあります。
壊れていても、修理して再販可能だったり、部品を再利用する目的で買い取ってもらえることもあります。
まずは諦めずに、業者に「型番」と「故障の状況」を正確に伝えて相談してみましょう。
Q.大量の工具を売りたいのですが…
出張買取がおすすめです!
元職人の方や遺品整理などで大量の工具をまとめて手放したい場合は、重い工具を一つ一つ運ぶ必要がない出張買取サービスを利用しましょう。
熊本県内を対象に、多くの業者が無料の出張サービスを提供しています。
ご自宅まで専門の査定士が訪問し、その場で査定・支払いまで行うため、時間や労力の節約になります。
■買取専門店 諭吉|出張買取サービス
Q.買取時に必要なものって?
買取時には、法律により本人確認書類の提示が義務付けられています。
具体的には、運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなどのうち、現住所が確認できる公的な書類のいずれか一点が必要です。
忘れずに準備しておきましょう。
まとめ
この記事では、工具の買取方法をお探しの方に向けて、優良な買取業者の選び方から高価買取を実現する秘訣までを詳しくご紹介しました。
大切なのは、「工具の価値を正しく評価してくれる工具専門の業者を選ぶこと」そして、「売る前に付属品を揃え、綺麗に清掃すること」です。
熊本で実績豊富な専門業者に依頼すれば、あなたの工具は次の使い手に大切に引き継がれ、納得のいく売却益を得ることができますよ。

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。


























