投稿日: 2025年11月27日

この記事を書いた人

足立 美桜
「熊本でカメラの買取が可能な業者ってどこにあるの?」
「古いカメラでも買取ってしてもらえるのかな?」
大切にされてきたカメラ。
思い出の品だからこそ、手放す際は「価値をわかってくれるところに売りたい」「できれば高く買取ってほしい」と思うのは当然です。
特に、昔の一眼フィルムカメラをお持ちの方は「本当に売れるの?」と二の足を踏んでる方もいらっしゃるかもしれません。
この記事では、熊本で初めてカメラ買取サービスを利用される方へ向けて、高価買取のコツから失敗しない業者の選び方まで、現役査定士の筆者が分かりやすく解説します。
是非、最後までご覧ください。
■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!
目次
1.カメラの買取が可能な熊本の業者5選!ユーザーの口コミを徹底比較!
カメラの買取業者はインターネット専門の業者も存在しますが、初めて買取を依頼される方や、「大切な品なので、査定士の顔を見てしっかり相談したい」という方には、やはり実店舗を構える業者への持ち込みがおすすめです。
この章では、熊本県内に実店舗を持ち、カメラの買取に対応している業者をピックアップし、アクセス方法や口コミまとめてご紹介します。
業者選びの際に比較検討してみましょう。
1-1:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

JR水前寺駅構内に店舗を構える「買取専門店 諭吉 水前寺駅店」は、駅直結のアクセスの良さが魅力です。
仕事帰りやお買い物ついでにフラッと気軽に立ち寄れます。
独自の販売ルートと専門スタッフによるメンテナンス体制を確立することでコストを削減し、他店に負けない高額査定を実現しているのが強みです。
カメラの買取実績も豊富で、ホームページでも多数紹介されています。
特筆すべきは、ユーザーから寄せられる「口コミの良さ」です!
殆どの店舗がGoogle口コミ★4.9超えで、地域の皆様からお喜びの声を多数いただいております。
熊本県全域を対象に、出張買取にも対応しているので、重たいカメラを査定に出したい場合にも便利ですよ。
| Google口コミ ★4.9 |
| 「親の残したジュエリーとカメラと古銭を持って3日間旦那と通いました、店員さんの人柄を旦那が気にいり、終活しました。」(引用:Google口コミ) |
■水前寺駅店
| 住所 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1 |
| 電話番号 | 0120-640-819 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| Google口コミ | 4.9(53件の口コミ)※記事執筆時 |
2025年11月には天草市にも新店舗をオープンしています。
天草本渡店は、ロードサイド店という立地を活かして、査定スペースとは別に待合スペースを完備。
「査定品がなくても、まずは相談だけでもしてほしい。」という想いから、気軽に立ち寄れる雰囲気のお店作りに力を入れています。
■天草本渡店
| 住所 | 〒863-0032 熊本県天草市太田町21-15 |
| 電話番号 | 0120-640-819 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| Google口コミ | 11月にオープンしたばかり! |
1-2:カメラのキタムラ 熊本・東バイパス中央店

カメラのキタムラは、全国に店舗を持つカメラ業界の最大手チェーンであり、その認知度と安心感が大きな強みです。
熊本・東バイパス中央店も、カメラの販売からプリントサービスまで幅広く展開しているため、カメラに関する総合的な知識と実績に基づいた査定が期待できます。
中古カメラやレンズの買取も積極的に行っており、特にデジタルカメラや現行品に近いモデルを売却したい場合や、「まずは大手で相場感を知りたい」という方に適しているでしょう。
| Google口コミ ★3.9 |
| 「E-Mountに乗り換える前使ってたレンズを下取りに出したら、思いもよらず高額下取り&端数UPしてくれました!ありがとう!!」(引用:Google口コミ) |
| 住所 | 〒862-0951 熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目17−17 |
| 電話番号 | 096-382-2321 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| Google口コミ | 3.9(128件の口コミ)※記事執筆時 |
1-3:買取専門マルキチ

買取専門マルキチは、「熊本買取NO.1宣言」を掲げる地域密着型の買取専門店であり、これまで100万点以上の豊富な買取実績を誇ります。
その最大の強みは、カメラや家電、骨董品、ブランド品などあらゆるジャンルに精通し、幅広い品目に対応できる点です。
店舗前には無料駐車場があり、重たいものが多い方や、カメラ以外に大量の不用品をまとめて売りたい方にとって非常に利便性が高い業者です。
| Google口コミ ★5.0 |
| 「めちゃくちゃ対応良くして頂きました。お忙しい中、フリマサイト等確認して頂き、高値で買取して頂けて感謝です。本当にありがとうございました!」(引用:Google口コミ) |
| 住所 | 〒861-8034 熊本県熊本市東区八反田2丁目1-1 |
| 電話番号 | 096-285-7210 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| Google口コミ | 5.0(30件の口コミ)※記事執筆時 |
1-4:買取店わかば 熊本カリーノ菊陽店

「買取店わかば 熊本カリーノ菊陽店」は、商業施設内にあり、お買い物のついでに気軽に立ち寄れる立地の良さが魅力です。
顧客満足度95.9%という実績からも分かる通り、丁寧な接客と安心感のあるサービスを重視しています。
カメラの買取はもちろん、金やジュエリー、ブランド品といった幅広い品目に対応しているため、「自宅の不用品をまとめて査定してほしい」というニーズにも応えられます。
菊池郡にお住いの方は、是非利用してみてください!
| 住所 | 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2422−4 サンリーカリーノ菊陽 1F |
| 電話番号 | 096-237-7860 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 土曜日 年末年始 |
| Google口コミ | 3.2(5件の口コミ)※記事執筆時 |
1-5:ツナグ

熊本で創業して30年の老舗買取店ツナグは、様々な状態のカメラの買取に特化しています。
カビ有りや壊れたカメラ、期限切れフィルムも積極的に買取を行っているので、他店で断られたものでも一度査定に出してみる事をおすすめします。
熊本県全域への出張買取を強みとしており、大型のカメラを運ぶ手間をかけたくないというニーズに応えてくれます。
| 住所 | 〒860-0812 熊本県熊本市中央区南熊本3丁目13−12 |
| 電話番号 | 096-364-4833 |
| 営業時間 | 11:00~19:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| Google口コミ | 3.2(58件の口コミ)※記事執筆時 |
2.カメラ買取業者を選ぶ際の4つのチェックポイント!

初めてカメラを売る際、どの業者に任せれば良いか迷うのは当然です。
特に、価値が分かりにくい古いフィルムカメラなどは、業者選びが買取価格を大きく左右します。
この章では、あなたの大切なカメラを適正な価格で売却するために、業者を選ぶ際に確認していただきたい4つの重要なチェックポイントをご紹介します。
2-1:カメラの専門知識が豊富か
カメラの買取を検討する際、最も重要なのが査定士の専門知識です。
カメラの価値はメーカーや機種の人気、希少性、そして状態によって大きく変動します。
特に、ニコンFやキャノンF-1のようなクラシックカメラは、専門知識がないと、その歴史的・市場的な価値を見誤ってしまう可能性があり、結果として安く買い叩かれてしまうリスクがあります。
総合リサイクルショップなどでも買取は可能ですが、適正価格での売却を目指すのであれば、カメラの専門知識が豊富な査定士が在籍している「買取専門店」を選ぶようにしましょう。
公式ホームページなどで、カメラを主要な買取品目として挙げていたり、買取実績が豊富な業者であれば安心して査定を依頼できます。

■買取専門店 諭吉|カメラ・レンズの買取実績
2-2:口コミや評判が良い
実際にその業者を利用したユーザーの声(口コミ)は、サービスの質や査定の公平性を判断する上で非常に参考になります。
Googleマップの口コミや、当コラムのような比較サイトを参考にしてみましょう。
特に注目したいのは、「査定が丁寧だった」「対応が親切だった」「カメラの知識が豊富で信頼できた」など、接客やサービスの質に関するポジティブな意見が多い業者です。
初めて買取を利用される方は、高額な査定額だけでなく、安心して気持ちよく取引できるかを重視して業者を選ぶことがベストです。
2-3:買取サービスが選べるか

買取方法には、店舗に品物を持ち込む店頭買取以外にも、宅配買取や出張買取があります。
買取サービスが豊富な業者であれば、カメラの数や大きさ、ご自身の状況に応じて最も便利な方法で売却ができます。
例えば、重いカメラを多数お持ちの方や、他にも着物や食器などをまとめて売りたいという方には、自宅で全て完結する出張買取が最適です。
他人を自宅に招き入れる事に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、殆どの買取業者は玄関先で査定を行います。
対面査定なので、査定について気になる事があれば聞けますし、自分のテリトリーという安心感もメリットです。
■出張買取のメリットとデメリット
| メリット | デメリット |
|---|---|
| カメラを持ち運ぶ必要がない。重くて繊細なカメラは持ち運びや発送に適していません。 | 事前の日程調整や予約が必要。即日買取が難しいケースが多い。 |
| 査定士と直接対話できる。査定額の理由や疑問点の確認が可能。 | 他人を自宅に招き入れる必要がある。業者選びは慎重に行いましょう。 |
| その場で現金を受け取れる。査定額に納得すればすぐに現金が受け取れます。 | 心理的にキャンセルしにくい。自宅に呼んだ手前、キャンセルしにくい事も。 |
| カメラ以外の不用品も処分できる。生前整理や終活にも最適です。 | 買取エリアに含まれる必要性。都市部以外にお住いの方は事前確認が必要。 |
2-4:手数料は無料か
初めて買取を依頼する際に気になるのが「費用」です。
優良な買取業者は、査定料・出張料・キャンセル料・振込手数料といったお客様側の負担となる手数料を無料としているケースがほとんどです。
万が一、査定額に納得できなかった場合でも、費用を気にせずキャンセルできる業者が安心です。
事前にホームページなどで、「完全無料査定」であることをしっかり確認してから申し込みましょう。
3.【即実践】カメラをできるだけ高く買取してもらう4つのコツ!

長年大切にしてきたカメラだからこそ、できるだけ高値で買い取ってもらいたいですよね。
買取価格は、市場の相場だけでなく、査定に出す前のちょっとした準備によっても変わってきます。
この章では、専門家が教える、今すぐ実践できて、買取額アップに繋がる4つの簡単なコツをご紹介します。
3-1:付属品を揃える
購入時の付属品を一式揃えて査定に出すことで、査定額は確実にアップします。
付属品が揃っているカメラは、次の購入者にとっても魅力が高まるためです。
例えば、
- 元箱
- 説明書
- 保証書(期限が切れていても)
- バッテリー
- 充電器
- ケーブル類
- 純正ストラップ
…など、漏れなく探して一緒に持ち込みましょう。
特に、クラシックカメラの場合、当時の革ケースなども貴重な付属品として評価の対象になることがあります。
3-2:簡単な清掃を行う
査定前に、ご自身でできる範囲で簡単な清掃を行うだけでも、査定士の印象は大きく変わります。
ボディ表面の埃や、レンズのチリなどを柔らかい布で優しく拭き取りましょう。
特に、長期間保管していたカメラは、接眼部分やストラップの接続部分にホコリが溜まりがちです。
ただし、カビや内部の分解清掃は、傷が付くリスクがあるため絶対に避け、専門家に任せましょう。
3-3:相見積もりを取る
最も高く売るための確実な方法は、複数の業者に査定を依頼し、比較する(相見積もり)ことです。
業者が持つ販売ルートや在庫状況によって、得意とするカメラの種類が異なるため、査定額に差が出るのは珍しくありません。
手間を惜しまず、2~3社を目安に査定を依頼してみましょう!
【Check!】LINE査定を利用してみよう!
最近では、多くの買取業者がLINE査定を導入しています。
売りたいカメラの写真をスマホで撮って送るだけで、自宅にいながら概算の査定額を知ることができます。
これを利用すれば、手間をかけずに複数の業者の査定額を比較することができ、高価買取に繋がる業者を効率良く見つけられます。
査定を依頼する際は、
- メーカー・型番
- 付属品の有無
- 汚れや傷の有無
- 状態がよくわかる写真複数枚
を送りましょう!より正確な査定額を提示してもらえますよ。
3-4:まとめて査定に出す
カメラ本体だけでなく、使わなくなったレンズや三脚、カメラバッグなども一緒に査定に出しましょう。
業者によっては、セットでまとめ売りすることで、査定額がアップするキャンペーンを適用している場合があります。
また、カメラ以外にも着物やブランド品、食器といった終活の整理品がある場合は、それらもまとめて査定に出すことで、一度で片付けが完了し、時間と労力を大幅に節約できます。
4.カメラ買取時によくある質問【Q&A】

買取サービスを初めて利用される方から多く寄せられる、カメラの売却に関する疑問や不安について、専門家の視点から分かりやすくお答えします。
Q.昔のデジタルカメラも買取してもらえるの?
A. 令和のデジコンブームが到来しています!
特に、10~20年前に流行した通称「コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)」は、最近Z世代を中心にブームが起こっており、中古市場での需要が増しています。
少し前まではまとめて数百円の価値しか付かないこともありましたが、今は機種によっては単品でも数千円〜数万円の価値が付くものも出てきています。
「どうせお金にならない」とご自身で判断せず、一度無料査定に出してみることをおすすめします。
■関連コラム:10年前のコンデジが高騰中!メーカー別の買取相場&古いデジカメでも高く売る4つの方法
Q.古いカメラや動かないカメラでも買取はできるの?
A. 買取の可能性は十分にありますよ!
特にニコン、キャノン、ライカといった人気ブランドの古いフィルムカメラは、例え動作に問題があっても、部品取りの需要や希少性から高い価値がつくことがあります。
専門知識を持つ業者であれば、古いカメラにこそ潜む価値を見逃しません。
「古いから」「壊れているから」と諦めずに、まずは専門の査定士にご相談ください。
Q.高く売れるカメラの特徴って?
A. 人気のメーカーや機種が狙い目です。
ニコン、キャノン、ライカ、ソニーなど、愛好家が多い有名ブランドは、常に高い需要があるため高値での買取が可能です。
また、ニコンFやキャノンF-1など、カメラの歴史において重要な位置を占める歴史的な名機は、プレミア価格がつくこともあり、高額査定が期待できます。
加えて、レンズにカビや曇りがないか、動作が正常かといった状態の良さも重要な査定ポイントとなります。
Q.出張買取は自宅に査定士を上げるのに抵抗があるのですが…。
A. 玄関先やご希望の場所で査定が可能です。
初めて出張買取をご利用になる方にとって、見知らぬ人を自宅に招き入れることに抵抗を感じるのは自然なことです。
優良な買取業者は、お客様の不安を取り除くため、玄関先などお客様が指定された場所で査定を行うといった配慮を徹底しています。
また、強引な買取や居座りといった行為は一切行いません。
まずは電話で丁寧な対応をしてくれるかを確認し、信頼できる業者に依頼しましょう。
■買取専門店 諭吉|出張買取サービスについて
まとめ
熊本で大切なカメラの買取を検討されている方へ、高価買取を実現するコツや、安心して任せられる業者の選び方について解説しました。
初めての買取で不安を感じるかもしれませんが、カメラの専門知識があり、丁寧な対応を心がけている地元の専門店を選べば、失敗することはありません。
特に、古いフィルムカメラや、着物・食器など他の整理品もまとめて売りたいという方は、出張買取サービス対応の買取専門店を選ぶことが、最も手間なく終活を進める賢い方法です。

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。


























