投稿日: 2025年7月25日
更新日: 2025年7月28日

この記事を書いた人

足立 美桜
「シチズンのレディース時計ってどのくらいで買取してもらえるんだろう?」
使わなくなった時計をどうするかお悩みの方へ、今回はシチズン レディース時計の買取について、知っておきたい情報をぎゅっと詰め込みました。
以前は毎日使っていたお気に入りの時計も、ライフスタイルが変わると、いつの間にか引き出しの奥に…なんてこと、ありますよね。
でも、そのままにしておくのはもったいない!
実は、あなたのそのシチズンの時計、意外な価値があるかもしれません。
「でも、使い込んだ時計だし、小さなレディース時計ってちゃんと値段がつくの?」
「安いものを持っていくのは気が引けるなぁ…」
そんな風に思っている方も、ご安心くださいね。
本記事では、シチズン レディース時計の買取相場から高く売るコツ、そして売却時の注意点まで、しっかりとお伝えします。
是非最後までご覧ください。
■関連記事:シチズンの時計を売るならココ!3つの買取方法や高価買取のコツを徹底解説!
目次
1.シチズンのレディース時計は買取してもらえる?
まずは、「そもそもシチズンのレディース時計って、ちゃんと買取してもらえるの?」という疑問にお答えします。
結論から申し上げますと、勿論買取は可能です!
シチズンは、日本の時計メーカーとして世界的に高い評価を得ています。
華奢なレディース時計であったとしても、その人気と需要から値段を付ける事は可能ですよ。
1章では、シチズンのレディースモデルの特徴や魅力、買取市場での評価を深堀りしていきましょう。
1-1:シチズンの歴史とレディース時計の進化
シチズンは、1918年に「市民(CITIZEN)に愛される時計を」という願いを込めて誕生したブランドです。
約100年以上の歴史の中で、私たちの日々の生活に寄り添う時計を作り続けてきました。
特にレディース時計においては、ただ時間を知る道具としてだけでなく、女性のライフスタイルやファッションに合う、美しくて機能的な時計を追求してきました。
たとえば、太陽や室内の光で動く「エコ・ドライブ」技術は、定期的な電池交換の手間をなくし、忙しい女性にとって嬉しいポイントですよね。
他にも、軽くて傷つきにくい「スーパーチタニウム™」や、世界中の時刻にパッと合わせられる「電波時計」など、女性目線の工夫がたくさん詰まっています。
デザインも、上品でエレガントなものから、可愛らしいもの、そしてビジネスシーンにぴったりの洗練されたものまで、幅広いラインナップが魅力です。
1-2:買取市場での評価
シチズンのレディース時計は、買取市場においても安定した需要があります。
特にエコ・ドライブ搭載モデルは、メンテナンスの手軽さから人気が高く、高価買取が期待できる傾向にあります。
また、デザイン性の高いモデルや限定モデル、人気コラボレーションモデルなども評価が高く、状態が良いものは高値で取引されることがあります。
一方で、大量生産されている普及価格帯のモデルや、経年劣化が著しいもの、動作不良があるものなどは、買取価格が低くなる可能性があります。
2.シチズン レディース時計の気になる買取相場をチェック【主要コレクション5選】
それでは、あなたが1番気になっているであろう、シチズンのレディース時計の具体的な買取相場を見ていきましょう。
今回は、主要なレディースコレクション5つの特徴や魅力、定番モデルの買取相場をご紹介します。
2-1:xC(クロスシー)
■画像引用:SITIZEN
【型番】クロスシー ティタニア ハッピーフライト ES9465-50W
【定価】106,700円
【買取相場】~20,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
シチズンのクロスシーは、「高機能」「高品質」「高デザイン」の3つの要素を兼ね備えた、働く女性から絶大な支持を得ている人気コレクションです。
このコレクションの最大の魅力は、エコ・ドライブ電波時計がもたらす抜群の利便性です。
定期的な電池交換や時刻合わせが不要で、世界中で常に正確な時を刻んでくれるため、忙しいビジネスシーンでも頼りになります。
また、シチズン独自の素材であるスーパーチタニウム™を採用している点も見逃せません。
ステンレスに比べて約40%軽く、肌に優しいだけでなく、傷がつきにくいデュラテクト加工が施されています。
更に、ハッピーフライト機能を備えたモデルは、世界24都市の時刻に瞬時に切り替えられるため、海外旅行や出張が多い方にも非常に便利です。
デザイン面では、トノー型やラウンド型、様々な文字盤カラーから選べる為、ビジネスからカジュアルまで様々なシーンにマッチします。
ES9465-50Wは女優の北川景子さんが着用されていたことでも話題になりましたよね!
テレビCMなどで目にして「素敵だな」と感じた方も多いのではないでしょうか?
■関連記事:シチズンのレディース時計「クロスシー」の買取相場&3つの売却方法を徹底比較!
2-2:L(エル)
■画像引用:CITIZEN
【型番】シチズン エル ROUNDコレクション EW5588-81Y
【定価】79,200円
【買取相場】~20,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
シチズンのL(エル)は、「地球のように美しく、未来へ続く時を刻む」をコンセプトに、サステナビリティとエレガンスを融合させたコレクションです。
光発電エコ・ドライブを中心に、環境に配慮した素材選びや製造過程にこだわっています。
また、まるでジュエリーのようなデザインもシチズンLの魅力です。
天然ダイヤモンドや白蝶貝、漆などを用いた、繊細で芸術的なデザインが特徴で、ブレスレット感覚で身につけられるモデルも多く、ファッション性が非常に高いです。
余分な装飾を排し、素材の美しさを最大限に引き出したミニマルで洗練された美学は、大人の女性にふさわしい上品さを腕元に添えてくれます。
2-3:Wicca(ウィッカ)
■画像引用:CITIZEN
【型番】ウィッカ ブレスライン KL0-561-17
【定価】47,300円
【買取相場】~10,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
シチズンWicca(ウィッカ)は、「ときめく最新かわいい」をコンセプトに、キュートでトレンド感のあるデザインが魅力の若い女性向けコレクションです。
Wiccaの魅力は、エコ・ドライブを搭載しているため、光で発電し、定期的な電池交換が不要という手軽さにあります。
普段使いに最適で、初めての本格腕時計にもおすすめです。
また、コレクション全体が可愛らしいデザインで統一されており、ハートや花、キラキラしたモチーフなど、女性らしいディテールが随所に散りばめられています。
比較的手に取りやすい手頃な価格帯でありながら、シチズンならではの品質を誇る点も人気の理由です。
さらに、人気キャラクターとのコラボレーションや、期間限定の特別デザインなど、限定モデルやコラボモデルも多数展開されており、コレクター心をくすぐります。
2-4:exceed(エクシード)
■画像引用:CITIZEN
【型番】エクシード ES9370-62A
【定価】121,000円
【買取相場】~30,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
シチズンEXCEED(エクシード)は、「本物を知る大人」に向けた、上質さと機能性を追求したハイクラスコレクションです。
このコレクションの大きな特徴は、薄型・軽量で優れた装着感にあります。
チタニウム素材を多用し、非常に薄く軽量に作られているため、長時間着用しても疲れにくいのが魅力です。
デザインは、過度な装飾を排したシンプルで洗練された美しさが特徴で、ビジネスシーンやフォーマルな場にも最適です。
最上位機種には、高精度なエコ・ドライブ電波時計が搭載されており、時刻修正の手間がありません。
また、チタニウム、貴金属、サファイアガラスなど、高品質な素材が厳選して使われている点も、エクシードが追求する本物の価値を表しています。
ペアウォッチとして展開しているモデルも多く、男女問わず人気のシリーズですよ!
■関連記事:シチズンのエクシードの買取額は?気になる相場と高価買取の5つのコツを徹底解説!
2-5:PROMASTER(プロマスター)
■画像引用:CITIZEN
【型番】プロマスター MARINE ダイバー200m EO2023-00A
【定価】47,300円
【買取相場】~12,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。
シチズンPROMASTER(プロマスター)は、陸・海・空それぞれのフィールドで活躍するプロフェッショナルのために開発された本格スポーツウォッチコレクションです。
レディースモデルとしては、小径サイズやカラーバリエーションを豊富にしたモデルが展開されています。
プロマスターは、高い機能性と耐久性が最大の強みです。
200m防水などの高い防水性能、耐衝撃性、耐磁性など、過酷な環境下でも耐えうるタフネスさを備えています。
また、スポーティーでアクティブなデザインも特徴で、視認性の高い文字盤や堅牢なケースデザインは、ファッションアイテムとしても存在感を発揮します。
■関連記事:シチズン プロマスターの気になる買取額をチェック!「最高額」で売るための5つの方法
3.シチズンのレディース時計を売る際の4つの注意点
せっかく売るなら、少しでも高く買い取ってもらいたいですよね。
ここでは、あなたが損をしないための4つの注意点をお伝えします。
3-1:「買取専門店」を利用する
「どこで売ればいいの?」と迷ったら、まずは買取専門店を選びましょう。
大手リサイクルショップやフリマアプリでも売ることはできますが、時計の専門知識を持ったプロの査定士がいる専門店の方が、あなたの時計の価値をしっかり見極めてくれます。
特にシチズンのように人気のあるブランドは、専門知識を持つ業者に依頼することで、適正な価格で買い取ってもらえる可能性が高まります。
3-2:付属品をできるだけ揃える
購入時についてきた箱、保証書、取扱説明書、そしてベルトをサイズ調整した際の余りコマなどが揃っているかどうかは、査定額に大きく影響します。
特に保証書は、その時計がシチズンの正規品であることを証明する大切な書類です。
これらが揃っていると、再販時に買い手が付きやすくなるので、買取額もアップしやすくなります。
査定に出す前に、漏れが無いか、一度確認しておきましょう!
3-3:相見積もりをとる
ひとつのお店で査定してもらって、そのまま売ってしまうのはちょっと待って!
手間は掛かりますが、いくつかのお店に査定を依頼して、相見積もりをとるのが賢い方法です。
業者によって査定基準や得意なブランド、販路が異なるため、同じ時計でも買取価格に差が出ることがよくあります。
「安い値段で売っちゃった…」と後悔しないためにも、複数の買取業者を比較検討しましょう。
【Check!】LINE査定を利用してみよう!
「相見積もりしたいけど、日中忙しくて時間が取れないよ…」そんな方に朗報です!
最近は、LINEで手軽に査定してもらえるサービスも増えています。
時計の写真を送るだけで、おおよその査定額がわかるので、「いきなりお店に行くのはちょっと…」「まずはだいたいの金額を知りたい」という方にはぴったりです。
査定を依頼する際には、型番と付属品の有無、状態がよくわかる写真を複数枚用意しましょう。
査定がスムーズに進みますよ。
3-4:事前に口コミや評判を確認する
依頼しようと思っている買取業者の口コミや評判を、事前にインターネットで調べてみましょう。
Googleマップの口コミや、SNS、買取業者の比較サイトなどがオススメです。
実際に利用した人の声は、その業者の信頼性や対応の良さを判断する上でとても参考になります。
「対応が丁寧だった」「査定額に納得できた」といった良い評判が多いお店を選ぶと安心ですよ。
3-5:不要になったらすぐに売る
「いつか使うかも…」と、使わない時計をしまい込んでいる方もいるかもしれませんね。
しかしながら、時計もファッションと同じでトレンドがあります。
基本的に、年式が古くなればなるほど、価値は下がっていく傾向にあります。
また、長期間保管していると、電池切れや内部の劣化、サビなどで状態が悪くなってしまう可能性も…。
不要になったら、なるべく早く査定に出すことが、高価買取につながる秘訣です。
すぐに売る必要はないので、まずはあなたの時計の「現在の価値」を知るところから始めてみませんか?
Q:動かない時計でも買取してもらえるの?
「保管していた時計を久々に見たら、秒針が止まって動かなくなっていた!」なんてこと、ありませんか?
まずは焦らず、動作確認をしてみましょう。
特にシチズン自慢のエコ・ドライブ搭載モデルの場合、光が足りていなかっただけかもしれません。
太陽光じゃなくても、室内の明るい場所で数時間から一日、光を充てるだけで、すんなり動き始める場合がありますよ。
もし光にあてても動かない場合は、いよいよ故障や内部の二次電池(蓄電池)の消耗を疑う必要があります。
ただし、買取直前の修理は注意が必要です。
修理に掛かった費用が買取額に見合わなかったり、最悪オーバーしてしまって損をする可能性もあるからです。
まずはそのままの状態で業者に持ち込んで、プロの査定士に判断をゆだねましょう。
修理をしたほうがお得かどうか、プロが見極めてくれますよ!
4.シチズン レディース時計の買取時によくある質問【FAQ】
最後に、買取を検討している方がよく抱く疑問についてお答えします。
Q:エコ・ドライブ搭載モデルは電池交換不要って本当?
A:基本的には不要です。
エコ・ドライブは光を電気エネルギーに変換して時計を動かすため、定期的な電池交換は不要です。
しかし、内部の二次電池(蓄電池)は消耗品ですので、長年使うと蓄電能力が落ち、交換が必要になることがあります。
その際は、専門の修理店やシチズンのサービスセンターで交換が可能です。
Q:傷や汚れがあっても買取してもらえますか?
A: はい、傷や汚れがあっても買取は可能です。
ただし、査定額は時計の状態によって大きく変動します。
深い傷やガラスのひび割れ、目立つ汚れなどがある場合は、査定額が下がってしまう可能性があります。
軽い汚れは、査定前に柔らかい布で優しく拭き取っておくと良いでしょう。
Q:保証書がないと買取してもらえないの?
A: いいえ、保証書がなくても買取は可能です。
保証書は、時計の真贋を見極める上で重要な要素の1つですが、プロの査定士であれば時計本体のみで本物かどうか判断することが可能です。
ただし、保証書があると再販時に買い手が付きやすくなるので、査定額がアップする傾向にあります。
もし保証書を紛失してしまった場合でも、買取不可とはなりませんが、査定額が下がる事だけは覚悟しておきましょう。
Q:買取時に必要な物って?
基本的には、買取してもらう時計本体と、本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)が必要です。
古物営業法により、買取時には本人確認が義務付けられています。
書類に記載されている住所と現住所が一致しているか、事前に確認しておきましょう!
まとめ
今回は、あなたのシチズン レディース時計の買取について、詳しく解説してきました。
使わずに眠っている時計も、実はまだまだ活躍できる場所を待っています。
そして、売却することで、あなたは新しい生活のための資金を得ることができます。
「もしかして、うちの時計も意外と高く売れるかも?」 そう感じたら、ぜひ今回の情報を参考に、まずは気軽に査定を試してみてくださいね。
「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に2店舗展開している、地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
最後までご覧いただきありがとうございました。