査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/10/16 【熊本県天草市】に買取専門店 諭吉がOPENします!🐬🔍期間限定の記念キャンペーン開催!㊗

現役査定士がおすすめできる金券ショップ5選!【熊本版】気になる換金率と高価買取のコツ

投稿日: 2025年11月20日

現役査定士がおすすめできる金券ショップ5選!【熊本版】気になる換金率と高価買取のコツ

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「熊本で金券の買取が可能なお店ってどこにあるの?」

お中元やお祝いでもらったまま、ずっと引き出しにしまい込んでいる商品券ギフトカードはありませんか?

もし、持て余しているなら、金券ショップでの「買取(現金化)」がおすすめです!

初めての買取は不安かもしれませんが、適切な知識さえあれば、損をすることなく、手軽に現金化が可能です。

この記事では、

など、現役査定士の視点から分かりやすく解説します。

特に流通量の多いJCBギフトカード、商品券、株主優待券などの特徴を理解して、最高の換金を目指しましょう。

【Point!】買取対象は商品券だけじゃない!

主な買取対象の金券一覧

金券カテゴリ具体的な券種
信販系ギフトカードJCBギフトカード、VJAギフトカード、UCギフトカードなど
スーパー・百貨店商品券全国百貨店共通商品券、イオン商品券など
プリペイドカードクオカード(QUOカード)
交通系チケット新幹線回数券、航空券、各種株主優待券など
その他優待券株主優待券、ビール券、お米券など

■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!

1.おすすめの金券ショップ5選【熊本版】種類別に換金率を徹底比較!

「熊本でどこの金券ショップに行けば良いか分からない。」

そんなあなたのために、まずは熊本県内で特に金券の買取に強く、初めての方でも利用しやすい、おすすめの金券ショップを厳選してご紹介します。

ホームページ上で公表されている、買取相場や買取実績をピックアップしました。

各店舗の特徴を比較し、あなたのお店選びの判断材料にしてください。

※換金率は本記事執筆時の相場です。金券の状態などによって買取額は変動します。

1-1:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

ホームページ

「買取専門店 諭吉 水前寺駅店」は、JR水前寺駅内に店舗を構える便利な立地が大きな魅力です。

お仕事帰りや買い物ついでに立ち寄りやすく、初めて専門店を利用する方にも入りやすいよう、安心感のある接客を心がけています。

金や貴金属はもちろん、金券やブランド品まで幅広いジャンルに対応しており、経験豊富な査定士がお客様の目の前で丁寧に査定する対面での安心感を重視しています。

換金率は、その日の相場に基づいて毎日公式ホームページで更新されています。

JCB・VJAギフト券、全国百貨店共通券については、公表されている換金率が今回ご紹介するお店の中で最も高い水準でした。(※2025年11月20日時点)

■換金率

ギフト券(VJA・JCB)額面の~97%
全国百貨店共通券額面の~96.6%
QUOカード額面の~91%

参考:金券・テレカなら諭吉におまかせ!

■水前寺駅店

住所〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1
電話番号0120-640-819
営業時間10:00~19:00
定休日年末年始
Google口コミ4.8(51件の口コミ)※記事執筆時

2025年11月には天草市にも新店舗をオープンしています。

天草本渡店は、ロードサイド店という立地を活かして、査定スペースとは別に待合スペースを完備。

「査定品がなくても、まずは相談だけでもしてほしい。」という想いから、気軽に立ち寄れる雰囲気のお店作りに力を入れています。

■天草本渡店

住所〒863-0032
熊本県天草市太田町21-15
電話番号0120-640-819
営業時間10:00~19:00
定休日年末年始
Google口コミ11月にオープンしたばかり!

1-2:西日本チケット本店

西日本チケット本店

熊本市中央区の中心部に位置し、長年地域に根差した営業を続けているため、地元のお客様からの信頼が厚い老舗のチケット専門店です。

特に、新幹線回数券や西日本チケット(JR関連)といった交通系チケットの買取に強みを持ち、独自のネットワークを活かした高い換金率を誇ります。

各種商品券やギフトカードの取り扱いも豊富で、地域相場を熟知したプロの査定士が、その日の最新の買取レートを提示してくれるため、納得感のある取引が可能です。

■換金率

ギフト券(VJA・JCB)額面の~95.5%
全国百貨店共通券額面の~95%
QUOカード額面の~92%

参考:お得な金券・チケット買取情報

住所〒862-0971
熊本県熊本市中央区大江5丁目10−24
電話番号096-371-5000
営業時間9:30~18:30
定休日日曜日
Google口コミ3.7(99件の口コミ)※記事執筆時

1-3:ジュエルスター ビデオスター

レンタルビデオ店「ビデオスター」の一角に完備されており、「専門店は入りづらい」というイメージをお持ちの方でも気楽に入れる雰囲気が魅力です。

駐車場が広く、車での来店がしやすい点も、熊本市周辺にお住まいの方にとって大きなメリットと言えます。

査定自体は個室で行われるため、他人の目を気にせず、プライバシーに配慮された環境で安心して買取を進めたい方に特におすすめです。

iPhoneや貴金属の買取にも定評がありますが、もちろん各種金券の買取にも対応しています。

■換金率

ギフト券(VJA・JCB)額面の~93%
全国百貨店共通券額面の~93%
QUOカード額面の~85%

参考:金券買取

住所〒860-0082
熊本県熊本市西区池田1丁目15−53
電話番号096-326-6177
営業時間11:00〜20:00
定休日不定休
Google口コミ3.9(24件の口コミ)※記事執筆時

1-4:質屋かんてい局 南熊本店

質屋かんてい局 南熊本店

従来の「質屋は暗い、入りづらい」というイメージを一新し、明るく気軽に入りやすい空間づくりを心掛けている店舗です。

熊本市中央区に位置し、駅からのアクセスも抜群ですよ!

丁寧な接客とスピーディで確かな査定に定評があり、お客様からは「対応が親切で買取額が高かった」という口コミが多く寄せられています。

買取のご相談は半個室で対応しているため、人目を気にする方でも安心です。

金券買取だけでなく、急な出費で現金を必要とする際に便利な質預かりも行っており、豊富な取扱い品目も魅力です。

LINEやinstagram、Xなどの公式SNSでも最新情報を積極的に配信しているので、チェックしてみましょう!

■買取実績

ギフト券(VJA・JCB)額面の~96%
全国百貨店共通券
QUOカード額面の~90%

参考:南熊本店 金券 買取実績

住所〒860-0812
熊本県熊本市中央区南熊本3丁目1-3
電話番号096-372-5111
営業時間9:00~19:00
定休日不定休
Google口コミ4.6(47件の口コミ)※記事執筆時

1-5:大黒屋 質熊本下通店

大黒屋

全国に210店舗以上を展開する大手チェーンならではの安心感と大規模な流通ネットワークが最大の強みです。

熊本下通商店街に位置しており、お買い物ついでに立ち寄りやすい便利な立地も魅力です。

オレンジ色の看板が目印で、各種金券チケットの販売・買取をはじめ、ブランド品や時計、ジュエリーまで幅広く対応しています。

豊富な経験を持つスタッフがお客様の目の前で丁寧に査定し、特に新幹線チケットなどの交通系金券から商品券まで、安定した高価買取を実現しています。

※残念ながら、公式ホームページ内で金券の換金率は紹介されておりませんでした。

■換金率

ギフト券(VJA・JCB)
全国百貨店共通券
QUOカード
住所〒860-0807 
熊本県熊本市中央区下通1丁目7−14
田尻本店ビル 2階
電話番号096-312-2811
営業時間11:00~21:00
定休日水曜日
Google口コミ3.9(35件の口コミ)※記事執筆時

2.金券をできるだけ高く買取してもらう4つのコツ!

金券をできるだけ高く買取してもらう4つのコツ!

「せっかく売るなら1円でも高く買い取ってほしい」

これは金券買取を利用するすべての方の共通の願いです。

本章では、換金率を最大限に引き上げるための専門的な4つのコツをご紹介します。

これらのポイントを押さえるだけで、査定額に大きな差がつくことがありますので、ぜひ実践してみてください。

2-1:綺麗な状態をキープする

金券は、再販される商品です。

折れ、シワ、シミ、日焼け、そして端のわずかな破れなどがあると、商品価値が下がってしまい、買取率が減額されてしまいます。

特にJCBギフトカードなどの紙の金券は非常にデリケートです。

日頃から財布や引き出しに裸で入れず、クリアファイルや封筒に入れて保管するなど、新品に近い状態をキープすることが高価買取の鉄則です。

2-2:有効期限に余裕があるうちに売る

株主優待券や新幹線回数券など、有効期限が設けられている金券は、期限が近づくにつれて換金率が急激に下がります。

これは、金券ショップ側も期限内に販売しなければならないリスクがあるためです。

「使う予定がない」と判断したら、早めに売却を検討しましょう。

特に株主優待券は、利用開始直後の需要が高い時期を狙うのがおすすめです。

2-3:相見積もりを取る

熊本県内には多くの金券ショップが存在し、店舗の在庫状況独自の販売ルートによって、同じ金券でも買取価格が異なります。

換金率を比較するには、複数の店舗に買取金額を問い合わせる相見積もり(あいみつ)が最も確実です。

手間だと感じるかもしれませんが、特に高額な金券を売る場合、たった1%の換金率の差が数百円、数千円の差になることもあります。

【Check!】LINE査定を利用してみよう!

店舗に行く時間がない方や、事前に買取価格を知りたい方は、LINE査定が便利です。

金券の写真を撮って送信するだけで、来店前に概算の査定額を知ることができます。

諭吉のLINE査定

より正確な査定額を教えてもらうためには、「表面と裏面の写真」「状態が伝わる写真」を用意しましょう。

2-4:買取レートが高くなるタイミングを狙う

金券の買取レートは、市場の需要によって変動します。

商品券やギフトカードは、お中元・お歳暮の直後や、ボーナス時期(6月、12月)など、贈答品として利用が増える時期に需要が高まり、換金率が上昇しやすい傾向があります。

また、新幹線回数券はゴールデンウィークやお盆などの大型連休前にレートが上がります。

この需要期を意識して売却時期を決めましょう。

種類レートが高くなる時期
商品券お中元・お歳暮の直後 (7月・12月)、ボーナス時期 (6月・12月)、年末年始前
旅行券ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休前
新幹線・回数券長期休暇の直前 (連休の1週間前など)
株主優待券優待利用期間の開始直後

3.信頼できる金券ショップの3つの特徴【買取前に必見】

信頼できる金券ショップの3つの特徴【買取前に必見】

初めての買取で最も重要なのは「安心して任せられるお店を選ぶこと」です。

本章では、悪質な業者を避け、誠実な取引をしてくれる金券ショップを見極めるための3つの特徴を解説します。

これらの特徴を持つ店舗を選べば、不安なくスムーズに現金化が実現します。

3-1:金券の買取実績が豊富

金券の買取実績が豊富で、JCBギフトカード、クオカード、株主優待券など、主要な金券の種類ごとに買取実績を公表しているお店は信頼できます。

実績が多いということは、豊富な販売ルートを持っている証拠であり、それが高換金率の維持に繋がります。

公式サイトや店頭で、どのような金券を買い取っているかを確認しましょう。

3-2:換金率を明示している

信頼できる金券ショップは、買取価格(換金率)をオープンにしています。

もちろん、相場は日々変動しますが、「今日の買取レート」を店頭やウェブサイトで明確に提示しているお店を選びましょう。

換金率を曖昧にしたり、「来店しないと教えられない」などと説明を拒むような店舗は、適正価格での買取を期待できない可能性があります。

ポイント

1章でご紹介した買取業者は、殆どのお店で買取金額や換金率を公表しています。安心して利用できる業者と言えるでしょう。

3-3:口コミや評判が良い

実際に利用した方の口コミは、お店の接客態度や査定の公平性を知る上で最も信頼できる情報源です。

GoogleマップやSNSで、「丁寧な対応だった。」「査定額が納得いった。」といったポジティブな評価が多い店舗を選びましょう。

口コミ

4.金券買取時によくある質問【Q&A】

金券買取時によくある質問【Q&A】

初めて金券を売却する際に、お客様からよくいただく質問とその回答をまとめました。

不安や疑問を解消してから、安心して買取にお進みください。

Q.有効期限が近い金券でも買取は可能ですか?

A.買取を断られるケースもあります。

有効期限が極端に近い金券(例:数日〜1ヶ月以内など)は、ほとんどの金券ショップで買取を断られるか、買取率が大幅に下がります。

これは、再販する期間が短く、在庫リスクが高いためです。

特に新幹線回数券や株主優待券は期限が重要です。

できれば3ヶ月以上、最低でも1ヶ月以上の余裕をもって売却することをおすすめします。

Q.電子ギフト券の買取も可能ですか?

A. 店舗での買取は難しいです。

Amazonギフト券iTunesカードなどの電子ギフト券は、多くの金券ショップの実店舗では買取できません。

なぜなら、これらの電子ギフト券は「未使用であるか」を店舗側が確実に判断するのが難しいためです。

オンラインの専門買取サイトであれば買取可能な業者は存在しますが、初めて利用する方には複雑な手続きや、振り込み詐欺などのリスクも存在します。

Q.買取に必要なものってありますか?

A. ご本人様確認書類の提示が必要です。

古物営業法に基づき、買取には必ずご本人様確認書類が必要です。

以下のいずれかをご持参ください。

パスポートに関しては、現行のものは住所記載がないため、他の証明書が必要な場合があります。

 ※本人確認書類には現住所が記載されている必要があります。

Q.なぜ、金券ショップによって買取価格が異なるのですか?

A. 主な理由は3つあります。

一つは「在庫状況」です。

特定の金券の在庫が不足している店舗は、集めるために一時的に買取率を上げることがあります。

二つ目は、各店舗が持つ「独自の販売ルート」です。

より高い価格で再販できるルートを持つ店舗ほど、買取価格も高く設定できます。

三つ目は「経営努力」です。

人件費や家賃などのコストを抑え、その分をお客様への換金率に還元している店舗があるためです。

まとめ

今回は、熊本県内で買取が可能な金券ショップをお探しの方に向けて、信頼できる店舗選びの基準から、JCBギフトカードなどの商品券を高価買取してもらうための具体的なコツまでを解説しました。

このコラムを読んで、あなたが持て余していた金券を、賢く、安心して、そして納得のいく価格で現金化できることを心から願っています。

ホームページ02

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    通話無料!まずは電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    24時間受付!メールから相談する

    24時間受付!Web予約する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法