査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/08/19 【新店舗情報】9月1日(月) エレナ日見店&HIヒロセ スーパーコンボ多久店がOPENします!

IWCマーク20の将来的なリセールバリューは?買取相場&資産価値をキープする4つの方法!

投稿日: 2025年9月16日

更新日: 2025年9月11日

IWCマーク20の将来的なリセールバリューは?買取相場&資産価値をキープする4つの方法!

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「IWCのマーク20が欲しい!」「将来的なリセールバリューは?」

IWCのマーク20は、一生ものの時計として、記念やご褒美に選ばれる方が増えています。

しかし、高価な買い物だからこそ、「将来、価値は下がらないだろうか?」「もし売ることになったら、高く売れるのだろうか?」といった不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ここでは、プロの査定士の視点から、IWCマーク20の魅力資産価値、そして将来的に少しでも高く売るための秘訣を、分かりやすくご説明します。

是非、最後までご覧ください!

■関連記事:IWC主要コレクションの買取相場をチェック!”最高額”で売却するための5つの方法!

1.IWCのマーク20は高く売れる?魅力や特徴をチェック!

IWCのマーク20は高く売れる?魅力や特徴をチェック!

結論からお伝えすると、IWCのパイロット・ウォッチ・マーク20(マークXX)は、その高い人気と特徴から将来的に高いリセールバリューが期待できるモデルです。

その理由は、このモデルが持つ唯一無二の魅力と、卓越した技術にあります。

■関連記事:IWCのパイロット・ウォッチで高価買取を狙う4つの方法!主要コレクションの最新相場をチェック!

1-1:マークシリーズが持つ歴史的価値

まず、マーク20のルーツからお話しさせてください。

このモデルは、1948年に英国空軍向けに製造された伝説的なモデル「マーク 11」に端を発しています。

当時、IWCは視認性耐磁性堅牢性を徹底的に追求した軍用時計を開発しました。

このDNAは、現行のマーク20にも色濃く受け継がれています。

流行に左右されない普遍的なデザインは、まさにこの歴史的背景から生まれたものです。

過度な装飾を排し、時刻を正確に、そして瞬時に読み取ることを最優先に設計された文字盤は、洗練された美しさを放ちます。

このシンプルさが、時代を超えて多くの時計愛好家を魅了し続ける理由なのです。

■マークシリーズの歴史

1948年 マーク11

1994年 マーク12

1999年 マーク15

2006年 マーク16

2012年 マーク17

2016年 マーク18

2022年 マーク20

マークシリーズの歴史

■画像引用:IWCの記事│壮大な名品「マーク」

— 1949~1952年に製造された、数字の「12」のインデックスを持つ初代「マーク 11」

1-2:資産価値としての可能性

高級時計は単に時間を知るための道具ではなく、資産としての側面も持ち合わせています。

2022年に登場した「パイロット・ウォッチ・マーク20」は、IWCの入門機として非常に人気が高く、中古市場でも常に需要があります。

特に、このモデルがIWC自社製ムーブメントを搭載したことは、旧モデル「マーク18」との差別化となり、資産価値を高める大きな要因となりました。

時計愛好家の間では、このマーク20からが、IWCの新たな真骨頂と評価する声も上がっています。

もちろん、世界情勢や為替ルートによって価格は変動しますが、このモデルに関しては長期的に見て比較的安定した価値を維持することが期待されます。

1-3:圧倒的な実用性と技術改新

マーク20の魅力を改めてご紹介しましょう。

このモデルは、デザインだけでなく中身も大きく進化しています。

■自社製ムーブメント

前作のマーク18には、セリタ社製SW300-1ベースのキャリバー35111が搭載されていましたが、

マーク20では初めてIWC自社製キャリバー32111を搭載しました。

■驚異の120時間パワーリザーブ

約5日間もの間、時計が止まらないため、週末に外しても月曜日の朝に巻き直す手間がありません。

■「EasX-CHANGE®」システム

工具を使わずに簡単にストラップやブレスレットを交換でき、気分に合わせて時計の表情を変えられます。

2.【最新版】IWCマーク20の買取相場をチェック!現行モデル5選!

【最新版】IWCマーク20の買取相場をチェック!現行モデル5選!

マーク20は、その普遍的なデザインと高い実用性から、多くの方に愛されるモデルです。

購入を検討されている方も、すでにお持ちの方も、各モデルが持つ個性や市場での評価について知ることで、その価値をより深く理解できるでしょう。

ここでは、特に人気の高い定番モデル5つに焦点を当てて解説します。

2-1:パイロット・ウォッチ・マーク20 IW328201

IW328201
■画像引用:IWC
【定価】830,500円
【買取相場】~550,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

IWCのパイロット・ウォッチの原点ともいえる、最もクラシックな組み合わせがこのモデルです。

精悍なブラックの文字盤は、夜光塗料が施されたインデックスと針とのコントラストが際立ち、抜群の視認性を誇ります。

長年愛用できる飽きのこないデザインと、現代的な高い機能性を両立しています。

買取市場では、IWCの入門機としても需要が非常に高く、中古市場でも常に安定した人気を誇っています。

レザーブレスレットの劣化具合が査定額に影響を与えるので、日頃の取扱いに注意が必要です。

2-2:パイロット・ウォッチ・マーク20 IW328204

IW328204
■画像引用:IWC
【定価】1,040,600円
【買取相場】~550,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

日本国内で特に人気の高いブルー文字盤と、高い耐久性を持つステンレススティール製のブレスレットを組み合わせたモデルです。

深みのあるサンレイ仕上げのブルー文字盤は光の加減で表情を変え、腕元を華やかに彩ります。

また、IWC独自の「EasX-CHANGE®」システムにより、工具なしで簡単にブレスレットの付け替えができるため、レザーストラップに交換して楽しむことも可能です。

2-3:パイロット・ウォッチ・マーク20 IW328207

IW328207
■画像引用:IWC
【定価】863,500円
【買取相場】~500,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

IW328207は、シルバーメッキケースの洗練された美しさが際立つ一本です。

白文字盤にブラックのインデックスが組み合わされ、明快なコントラストによって瞬時に時刻を読み取ることができます。

ホワイトダイヤルは派手さはないものの、上品で落ち着いた印象を与えるため、ビジネス層やミニマル志向のユーザーに根強い人気があります。

2-4:パイロット・ウォッチ・マーク20 Mercedes-AMG PETRONAS Formula One™ Team IW328210

IW328210
■画像引用:IWC
【定価】1,004,300円
【買取相場】店舗に直接お問合せください。
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

IWCが長年パートナーシップを結んでいるメルセデス-AMGとのコラボレーションモデルです。

この特別なモデルは、チームカラーであるペトロナスグリーンをモチーフにした文字盤とストラップが特徴です。

他のモデルとは一線を画す、スポーティーで個性的なデザインがファンから高い評価を得ています。

こちらは限定モデルというわけではありませんが、レギュラーモデルとは異なる特別感があります。

特別なカラーを好む層や、メルセデスベンツのファンから支持を得ています。

【Check!】LINE査定を利用してみよう!

「ひとまず、おおよそでもいいから査定額が知りたい!」という方は、LINE査定のご利用が便利です。

時計の写真を送るだけで、おおよその査定額が分かりますので、ぜひお気軽にお試しください。

諭吉のLINE査定

査定を依頼する際は、型番付属品の有無状態がよく伝わる写真を複数枚用意しましょう。

査定がスムーズに進みますよ!

3.【将来の買取にむけて】IWCマーク20を最高額で売るために気を付けたい4つの事

【将来の買取にむけて】IWCマーク20を最高額で売るために気を付けたい4つの事

マーク20を将来的に売却する可能性があるなら、今から少し意識するだけで、買取額は大きく変わります。

3-1:付属品をすべて大切に保管する

マーク20を購入した時に付いていた外箱内箱保証書取扱説明書などの付属品は、すべて揃っていると買取額アップにつながります。

特に、保証書(ギャランティカード)は、その時計がIWCの正規品であることを証明する大切な証です。

これがあるかないかで、買取額は数万円〜数十万円変わることも珍しくありません。

購入後は、変色を防ぐために、湿気や紫外線が当たらない場所で大切に保管しておきましょう。

3-2:定期的なメンテナンスの実施

時計は精密機械です。

数年に一度、IWC正規サービスセンターでオーバーホールを行うことをお勧めします。

これにより、内部のコンディションを良好に保つことができ、高価買取が期待できます。

IWCは、製造したすべての時計の部品を管理・保管し、永久修理が可能な点が魅力のブランドです。

良いものを長く大切に使いたいという価値観の方にぴったりの時計なのです。

■IWC|コンプリートサービス

3-3:普段から丁寧に使用する

時計をできるだけ綺麗な状態でキープするには、普段から大切に扱うことが一番です。

強い衝撃を与えないように運動時や作業時の着用は避け、スマートフォンやパソコンなど磁気の近くに置かないようにしましょう。

また、汗をかいたら柔らかい布でこまめに拭き、変色を防ぐことも大切です。

保管時も、他の時計やアクセサリーとの接触は小傷の原因となりますので、ウォッチケースなどに個別で保管することをお勧めします。

3-4:不要になったら早めに売ろう!

腕時計は、使わずに保管しているだけでも内部のムーブメントなどが劣化し、査定額に影響が出ることがあります。

「最近使わなくなったな」「新しい時計に買い替えたい!」そう思った時に、いかに早く行動に移せるかが高価買取のカギです。

「今が一番新しい」ということを意識して、売却のタイミングを見極めましょう。

まとめ

IWCマーク20は、その歴史的背景、技術力、そして高い実用性から、将来にわたって価値を保ち続ける可能性を秘めた素晴らしい時計です。

ご紹介した4つのポイントを実践することで、万が一の際も、お客様の大切な時計を最高額でご売却いただけます。ぜひ、この時計を長く愛用し、その価値を最大限に活かしてください。

ホームページ

「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

  • 幅広いジャンルの買取実績
  • TVやCMなどのメディア多数露出
  • ベテラン査定員の在籍者多数
  • 4つの豊富な買取方法が選択可能

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    通話無料!まずは電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    24時間受付!メールから相談する

    24時間受付!Web予約する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法