査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/09/19 【新店舗情報】10月1日(水) 水前寺駅店(熊本)&住吉店(長崎)がOPENします!

熊本市で骨董品の買取ならココ!信頼できる業者を見つける4つの方法&高価買取のコツ!

投稿日: 2025年10月9日

熊本市で骨董品の買取ならココ!信頼できる業者を見つける4つの方法&高価買取のコツ!

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「実家を整理していたら、掛軸や壺など色んな骨董品が出てきた!」

ご自宅やご実家に眠っている骨董品、どうしたらいいかお困りではありませんか?

「価値が全然分からない!」「どこに依頼すればいいの?」と悩んでいる方も多いでしょう。

この記事では、熊本市で骨董品買取を検討されている方に向けて、安心して依頼できる業者の選び方や、少しでも高く売るためのコツ、そして買取に関するよくある質問について、初心者の方にも分かりやすく解説します。

是非、最後までご覧ください。
■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!

1.【熊本市】骨董品の出張買取が可能なオススメ業者5選!

【熊本市】骨董品の出張買取が可能なオススメ業者5選!

まずは、熊本市の骨董品買取に強い業者を5つご紹介します。

今回は、ご実家の整理などで大量の骨董品を売りたい方の為に、「出張買取」での対応が可能な業者に絞ってご紹介します。

1-1:骨董 美術品 買取の【熊本美術本店】

熊本美術本店

熊本美術本店は、骨董品や美術品の鑑定・買取を専門としています。

長年にわたる豊富な買取実績と、専門知識を持った査定士が在籍しており、お客様の大切な品物の価値を丁寧に評価してくれます。

買取だけでなく、オークション出品代行サービスも利用できるので、用途に併せて選べる点も魅力です。

陶磁器や絵画、茶道具、刀剣など幅広いジャンルの買取に対応しており、出張買取も行っているので、大型の品物や点数が多い場合でも安心です。

ポイント

1点から出張買取対応可能
・オークション代行サービスも
・LINE査定対応取ジャンルが豊富!

住所〒861-8083
熊本県熊本市北区楡木3丁目10−12
電話番号0120-519-019
営業時間10:00~22:00
定休日不定休
Google口コミ5.0(15件の口コミ)※記事執筆時
出張対応エリア不明

1-2:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

ホームページ

「買取専門店 諭吉」は、長崎県を中心に福岡県、佐賀県、熊本県に店舗を構える地域密着型の買取店です。

貴金属やブランド品の買取だけでなく、骨董品や美術品の買取にも力を入れており、買取実績が豊富です。

特筆すべきは、ユーザーから寄せられる「口コミの良さ」です!

殆どの店舗がGoogle口コミ★4.9超えで、地域の皆様からお喜びの声を多数いただいております。

熊本県内全域を対象に、「出張買取」にも対応しており、電話1本でプロの査定士がご自宅まで駆けつけてくれます。

知識豊富なプロの査定士が一つひとつの品物を丁寧に鑑定してくれるので、まずは無料査定を依頼してみてはいかがでしょうか?

ポイント

九州で拡大中の成長企業
・駅直結でアクセスも抜群!
・最短で当日の出張買取可能

住所〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1
電話番号0120-640-819
営業時間10:00~19:00
定休日不定休
Google口コミ2025年10月にオープンしたばかり!
出張対応エリア熊本県内全域

1-3:熊本市の買取店『熊本骨董』

熊本骨董

熊本骨董は、地域に根差したサービスを強みとする買取店です。

お客様一人ひとりの要望に寄り添った丁寧な対応を心がけており、初めての方でも安心して利用できます。

日本全国はもとより、中国、台湾、韓国、東南アジアのアンティークバイヤーや各種コレクターへの販路を確立し、お客様に満足いただける買取価格を実現しています。

骨董品全般はもちろん、アンティーク品や古美術品なども幅広く取り扱っているため、ご自宅の整理で出てきた様々な品物をまとめて査定してもらうことが可能です。

ポイント

独自の流通網で高価買取を実現
・店主自ら査定!
・地域に根差した経営

住所〒861-5263
熊本県熊本市南区並建町355
電話番号0120-945-365
営業時間10:00~18:00
定休日不定休
Google口コミ4.5(4件の口コミ)※記事執筆時
出張対応エリア熊本県内全域

1-4:買取MAXエコピース 熊本店

エコピース熊本

「買取MAXエコピース 熊本店」は、家具や家電、事務用品、厨房機器などの出張買取に対応したリサイクルショップです。

家具・家電だけでなく、骨董品の買取にも力を入れている業者です。

買取だけでなく、引取りサービスも提供しているので、お値段が付かなかった物など不用品をまとめて処分できます。

他店との違いは、独自の便利サービスを提供している点でしょう。

  • エアコンの取り外し、装着
  • 家具の移動
  • お部屋の模様替え
  • お引越しのお手伝い
  • お庭の剪定
  • ピアノの移動

出張買取のついでに、ちょっとした困りごとを解決してくれます。

お引越しや遺品整理などの際に是非ご利用ください。

ポイント

独自の便利サービスあり
・骨董品の買取実績多数
・不用品をまとめて処分

住所〒862-0975
熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目25−3
電話番号0120-595-958
営業時間9:30~18:30
定休日不定休
Google口コミ4.8(44件の口コミ)※記事執筆時
出張対応エリア不明

1-5:買取専門マルキチ

買取専門マルキチ

「買取専門 マルキチ」は、熊本買取NO.1宣言を掲げる、地域密着型の買取店です。

徒歩圏内に最寄りの駅はありませんが、無料駐車場が店舗前にあるので、お車でのご利用が便利です。

ご自宅から車で直接店舗に横付けできますので、高価な物や壊れやすい物でも安心して持ち運びできます。

勿論、出張買取も無料で対応しているので、気軽に問い合わせてみましょう!

LINE査定インスタ査定を利用すれば、オンラインで24時間査定を受付けていますよ。

ポイント

Google口コミ★5.0
・無料駐車場完備!
・オンライン査定も可能

住所〒861-8034
熊本県熊本市東区八反田2丁目1-1
電話番号096-285-7210
営業時間10:00~18:00
定休日不定休
Google口コミ5.0(30件の口コミ)※記事執筆時
出張対応エリア熊本県内全域

2.熊本市で信頼できる骨董品買取業者を見極める4つの方法!

熊本市で信頼できる骨董品買取業者を見極める4つの方法!

骨董品専門の買取業者は、ハードルが少し高い気がしますよね。

はじめての買取という方でも安心して利用できる、業者の見極め方を4つ伝授いたします。

2-1:骨董品の買取実績が豊富か

骨董品の価値は非常に専門的な知識がなければ正しく判断できません。

そのため、依頼する業者が骨董品の買取実績を豊富に持っているかが最も重要です。

事前にホームページなどで、どのような品物の買取を得意としているのか、過去の事例をチェックしてみましょう。

特に、お持ちの品物と同じジャンルの実績が多数あれば、安心して任せることができます。

買取実績 骨董品

2-2:買取方法が複数あるか

骨董品の買取方法は、主に「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3種類があります。

骨董品の中には、持ち運びが難しい壺や花瓶、割れ物、刀剣などもあるかと思います。

そんな時に便利なのが、自宅まで査定士が来てくれる出張買取です。

自宅にいながら査定から現金化まで完了するため、手間なくスムーズに整理を進められます。

ご自身の都合や品物の種類に合わせて、最適な方法を選べる業者を選ぶのがおすすめです。

【出張買取がオススメの品目】

2-3:手数料は無料か

多くの良心的な業者は、査定料出張料キャンセル料などを無料で提供しています。

しかし、中には規定を曖昧にし、後から予期せぬ手数料を請求する悪質なケースもごく稀に存在します。

査定を依頼する際は、出張料や査定料が本当に無料かどうかを事前にしっかりと確認しておきましょう。

2-4:口コミや評判が良いか

実際にその業者を利用した人の声は、業者選びの非常に良い判断材料となります。

Googleマップの口コミSNS、当コラムのような比較サイトで、「丁寧に説明してくれた」「安心して任せられた」といった好意的なレビューが多いか確認してみましょう。

口コミは業者の対応やサービス品質を知る上で役立ちます。

口コミ

3.【即実践!】骨董品で高価買取を実現するための3つのコツ!

【即実践!】骨董品で高価買取を実現するための3つのコツ!

骨董品の価値は、様々な要素によって左右されます。

3章では、骨董品の価値を最大限活かすための方法を解説していきます。

3-1:付属品は全て揃える

骨董品は、本体だけでなく、購入時に付いてきた付属品も非常に大切です。

作者のサインや落款が入った外箱共箱内袋鑑定書陶歴などが揃っていると、その品物の真贋を証明でき、価値が大きく上がります。

査定に出す前に、付属品が揃っているか、一度確認してみてください。

付属品は全て揃える

3-2:無理な清掃はしない

ホコリをかぶった状態の骨董品を見て、「きれいにしなきゃ!」と思う方もいるかもしれません。

しかし、無理な清掃はかえって品物を傷つけたり、風合いを損ねてしまったりする可能性があります。

特に、直接手で触ると油や汗が付着して、カビの原因になることも。

価値を損ねない為にも、まずはそのままの状態で専門の業者に見てもらうことをおすすめします。

3-3:相見積もりをとる

複数の業者に査定を依頼する「相見積もり」は、高価買取を実現するための基本です。

一つの業者の提示額だけで判断せず、2~3社に見積もりを依頼して比較することで、その品物の適正な相場を知ることができます。

また、他社の査定額を伝えることで、価格交渉が有利に進むこともあります。

【Check!】LINE査定を活用してみよう!

「忙しくてお店を周る時間がない」「まずは大体の査定額が知りたい」という方には、LINE査定が便利です。

スマートフォンのカメラで品物の写真を撮り、LINEで送るだけで、おおよその査定額を知ることができます。

写真を送る際は、お品物の全体像を正しく把握するため、表側裏側底面の写真をそれぞれ撮影しましょう。

作者名落款(サインや印)の部分を鮮明に撮影しておくと、より正確な金額が分かりますよ。

諭吉のLINE査定

4.骨董品の買取時によくある質問【FAQ】

骨董品の買取時によくある質問【FAQ】

最後に、骨董品の買取時によくいただく質問に回答していきます。

査定前に是非ご一読ください。

Q.価値がわからないものやボロボロのものも査定してもらえるの?

勿論査定は可能です!ご自身では価値がないと思っているものでも、実は骨董品として価値があるケースは少なくありません。

ボロボロに見えても、歴史的価値美術的価値が認められることもありますので、まずは一度、専門の査定士に見てもらいましょう。

Q.査定にはどのくらいの時間がかかりますか?

品物の点数や種類によりますが、10点以内であれば15〜30分程度で済む場合がほとんどです。

お急ぎであれば、事前に品物の写真を送っておくと、よりスムーズに査定が進むことがあります。

Q.骨董品を売る際に必要なものはありますか?

古物営業法により、買取業者には本人確認が義務付けられています。

運転免許証健康保険証など、現住所が記載された本人確認書類をご用意ください。

引越しなどで住所変更がお済でない場合は、事前に手続きをしておく必要があります。

まとめ

大切な骨董品を安心して売却するためには、信頼できる専門業者選びと事前の準備が大切です。

本コラムでご紹介したポイントを参考に、あなたにとって最適な業者を見つけ、納得のいく形で大切な品物を手放してくださいね。

もしお手元に売却を検討されている骨董品がありましたら、まずは気軽に専門の買取業者に相談してみましょう。

ホームページ02

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    通話無料!まずは電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    24時間受付!メールから相談する

    24時間受付!Web予約する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法