査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/10/16 【熊本県天草市】に買取専門店 諭吉がOPENします!🐬🔍期間限定の記念キャンペーン開催!㊗

熊本市でおすすめの宝石買取業者5選!信頼できる業者を見つける方法&高価買取のコツ

投稿日: 2025年10月29日

熊本市でおすすめの宝石買取業者5選!信頼できる業者を見つける方法&高価買取のコツ

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「熊本市で宝石の買取が可能な業者ってどこにあるの?」

ご自宅の整理や終活を始め、「もう使わないけれど、大切な宝石をどうしよう…」と悩んでいませんか?

特に、親御様から譲り受けた古いデザインの指輪や、鑑定書が見当たらない色石のジュエリーなど、「本当に価値があるのだろうか」「安く買い叩かれないか」といった不安を抱える方は少なくありません。

本コラムは、そんな不安を抱える買取初心者の方のために、熊本市に数ある買取店の中から、おすすめ業者を厳選してご紹介します。

さらに、専門家だからこそ知る「安心できる業者の見極め方」と「査定額をアップさせるコツ」を丁寧に解説。

知識を身につけ、納得のいく価格で大切な宝石を手放すための第一歩を踏み出しましょう。

■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!

1.【熊本市】宝石の買取に強いおすすめ業者5選!

熊本市内で宝石の買取を成功させるには、まず「どこに頼むか」が最も重要です。

ここでは、宝石の査定に強く、初めての方でも安心して利用できると評判の買取業者を、それぞれの特徴を交えてご紹介します。

1-1:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

ホームページ

JR水前寺駅近くに店を構える「買取専門店 諭吉」は、金や貴金属はもちろん、宝石やブランド品まで幅広いジャンルに対応する買取専門店です。

お客様の目の前で丁寧に査定する対面での安心感を重視しており、その最大の強みは、米国宝石学会認定の「GIA G.G.」資格保有者がスタッフを教育している点にあります。

この専門性の高さで、鑑別書のない古い宝石やデザイン性の高いジュエリーに対しても、安心できる査定価格を提示できます。

初めての買取で不安な方にも、分かりやすい説明を徹底し、親切・丁寧な接客を心がけています。

ポイント

宝石の買取実績が豊富!
・九州で拡大中の成長企業
・「GIA G.G.」資格保有者が教育
・駅直結でアクセス抜群!

住所〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1
電話番号0120-640-819
営業時間10:00~19:00
定休日年末年始
Google口コミ4.9(24件の口コミ)※記事執筆時

1-2:アトリエ・シゲスミス

アトリエシゲスミス

「アトリエ・シゲスミス」は、熊本市中央区で長年営業を続ける老舗の買取店であり、地域に根差したサービスと信頼が強みです。

宝石や貴金属の買取はもちろん、美術品やブランド品まで幅広く取り扱っています。

専門の職人が在籍している為、一般的な貴金属だけでなく、デザイン性の高いジュエリーブランドジュエリーも、その価値をしっかり見抜いてくれます。

ポイント

古いジュエリーのリメイクも対応
・専門知識豊富な職人が在籍!
・メディア出演多数!

住所〒860-0812
熊本県熊本市中央区南熊本3丁目13-12
電話番号096-364-4842
営業時間11:00~19:00
定休日火曜日
Google口コミ4.3(43件の口コミ)※記事執筆時

1-3:買取専門マルキチ

買取専門マルキチ

「買取専門 マルキチ」は、熊本買取NO.1宣言を掲げる、地域密着型の買取店です。

徒歩圏内に最寄りの駅はありませんが、無料駐車場が店舗前にあるので、お車でのご利用が便利です。

高価な宝石を持ち歩くことに抵抗がある方にオススメです。

LINE査定インスタ査定を利用すれば、オンラインで24時間査定を受付けていますので、まずは気軽に利用してみましょう。

ポイント

Google口コミ★5.0
・無料駐車場完備!
・オンライン査定も可能

住所〒861-8034
熊本県熊本市東区八反田2丁目1-1
電話番号096-285-7210
営業時間10:00~18:00
定休日不定休
Google口コミ5.0(30件の口コミ)※記事執筆時

1-4:質乃蔵

質乃蔵

「質乃蔵」は、熊本県に1店舗だけお店を構える買取店です。

貴金属をメインに、宝石やブランド品、時計などの買取も行っています。

その名の通り、蔵のような店舗デザインが特徴で、女性のお客様も入りやすいよう明るく清潔感のあるお店作りに力を入れています。

他店との違いは、質預かりにも力を入れている点です。

大切なお品物を手放したくないけど、急な出費にお困りの方は是非ご利用ください。

日曜日は定休日なので、問い合わせの際はLINE査定を活用してみましょう!

ポイント

質預かりも可能!
・買取強化アイテム多数
・女性も利用しやすい

1-5:総合買取サロン タイムレス 熊本鶴屋店

総合買取サロン タイムレス

熊本市の中心部にある鶴屋百貨店内に店舗を構える「総合買取サロン タイムレス」は、アクセス至便な立地と、デパートらしい上質な接客と安心感が魅力です。

宝石、貴金属、時計、ブランド品など、幅広いアイテムに対応しており、ラグジュアリーブランドのジュエリーの買取に特に強みを持っています。

経験豊富なプロの鑑定士が、お客様の大切な品物を丁寧に査定し、その価値を最大限に評価します。

デパートでの買い物ついでに気軽に立ち寄れる立地は、買取初心者の方にとって大きな安心材料となるでしょう。

住所〒860-8586
熊本県熊本市中央区手取本町6-1
鶴屋百貨店 本館8階
電話番号0120-972-798
営業時間10:00~19:00
定休日不定休
Google口コミ4.8(883件の口コミ)※2025年10月現在

2.熊本市で信頼できる宝石買取業者を見極める5つの方法!

熊本市で信頼できる宝石買取業者を見極める5つの方法!

熊本市には多くの買取業者が存在しますが、その中から本当に信頼できる一社を見極めることが、成功の鍵となります。

特に初めて宝石を売却する方や、大切な遺品を手放す方は、不安を感じることもあるでしょう。

ここでは、専門家として私たちが推奨する、安心できる買取業者を見つけるための5つのチェックポイントを具体的にお伝えします。

2-1:買取実績は豊富か

公式サイトなどで、その業者がこれまでどれだけ多くの宝石や貴金属を扱ってきたか、その買取実績を必ず確認しましょう。

実績が豊富な業者は、それだけ市場の動向や相場を把握しており、安心して適正な価格を提示してくれる可能性が高いです。

宝石の買取実績

2-2:専門知識豊富な鑑定士がいるか

宝石の価値は、石の種類、品質、希少性によって決まり、素人目には判断が非常に難しいものです。

そのため、その価値を正しく見抜く専門の鑑定士がいるかを確認することが不可欠です。

例えば、買取専門店 諭吉のように、米国宝石学会認定の「GIA G.G.」資格保有者がスタッフを教育しているといった具体的な情報があれば、信用度は増します。

譲り受けた古い宝石には鑑定書がないケースがほとんどですが、専門知識豊富な鑑定士であれば、鑑定書がなくても、宝石そのものの価値で正しく評価してくれますので安心です。

2-3:適正な古物商許可を取得しているか

信頼できる買取業者は、必ず都道府県公安委員会から発行される「古物商許可証」を取得しています。

公式サイトの会社概要や店頭に、この許可番号が明記されているかを確認しましょう。

法律に基づき、正規の業者であることの証明になります。

2-4:口コミや評判が良いか

実際に利用した方の「口コミ」は、業者の接客態度や査定の公平性を知る上で非常に参考になります。

GoogleマップやSNS、買取比較サイトなどで口コミをチェックしておきましょう。

特に「接客が丁寧」「査定額の内訳を詳しく説明してくれた」「強引な勧誘がなかった」といった、ポジティブな意見が多い業者は、安心して任せられます。

口コミ

2-5:手数料の有無

査定料、キャンセル料、出張料、振込手数料など、「無料で対応しているか」を事前に確認しましょう。

査定自体は無料でも、キャンセル時に手数料が発生する業者も一部存在します。

優良な業者の多くは、手数料を一切無料としています。

複数の店舗で相見積もりを取る際にも、手数料が無料であれば、気軽に利用できますね!

3.熊本市で宝石をできるだけ高く買取してもらう4つのコツ!

熊本市で宝石をできるだけ高く買取してもらう4つのコツ!

買取業者選びが終わったら、次は実際に査定額をアップさせるための実践的な準備に取り掛かりましょう。

少しの手間をかけるだけで、最終的な買取価格には大きな差が生まれます。

3-1:鑑別書(鑑定書)を提出する

宝石の買取において「鑑別書(鑑定書)」の有無は非常に大きな影響を与えます。

鑑別書には、科学的な調査をもとに、その宝石が「天然」なのか「人工的」なのかが鑑別されています。

重さやカット、屈折率など、あらゆる分析結果が記載されているので、本物であることの証明になります。

宝石の鑑定は非常に難しいため、この鑑別書がないと正確な評価を受けられず、買取額を低く見積もられる可能性があります。

Q.鑑別書と鑑定書の違いとは?

鑑別書は全ての宝石に発行可能なのに対し、鑑定書は別名「ダイヤモンド・グレーティング・レポート」と呼ばれ、ダイヤモンドにしか発行できません。

品質評価基準である「4C」が記載されており、いわばダイヤモンドの成績表のようなものです。

■「4C」について簡単に解説!

  • Carat(カラット): 重さを評価
  • Color(カラー): 色味を評価
  • Clarity(クラリティ): 透明度(内包物の少なさ)を評価
  • Cut(カット): 形状と研磨仕上げを評価

宝石を買取に出す際は、必ず鑑別書(鑑定書)を一緒に提示しましょう。

ダイヤモンドの鑑定書

■画像引用:中央宝石研究所 ダイヤモンドの鑑定書

3-2:付属品を揃える

鑑別書(鑑定書)だけでなく、購入時の付属品が揃っていた方が買取額は高くなります。

具体的には、保存袋保証書などです。

これらは、そのジュエリーが正規ブランド品であるという証明や、大切に保管されていた証となり、再販の際にも重要視されるため、一式揃えて査定に提出しましょう。

3-3:できるだけ綺麗な状態にする

宝石の表面や地金の隙間に溜まったホコリや皮脂汚れを、柔らかい布で軽く拭き取るだけでも、査定士への印象も変わります。

特に人気ブランドのジュエリーの場合、再販を目的としているので、状態の良さが買取額に大きな影響を与えます。

少しでも高く売るなら、査定前のひと手間を心掛けましょう。

ただし、無理な洗浄や研磨は、かえって傷をつける可能性があるため、素人修理は避けましょう。

3-4:相見積もりを取る

買取店によって、査定基準や得意な品目、在庫状況は異なります。

そのため、提示される買取価格にも差が出ることが一般的です。

2~3社で比較する「相見積もり」を取ることで、ご自身の宝石の適正な買取価格を知ることができ、損をすることを避けられます。

【Check!】地金の価値にも注目!

宝石のアクセサリーの価値は、「宝石自体の価値」「地金の価値」に分かれます。

宝石の価値: ダイヤモンドやルビー、サファイアなどの希少性。

地金の価値: K18、Pt900などの素材の純度とグラム単価。

壊れた指輪や、デザインが古くても、使われている金やプラチナの重量が高ければ、地金価格として高額になる可能性があります。

特に、金相場が最高値を更新し続けている今は、宝石よりも土台に使われている地金の価値の方が高い可能性も大いにあります。

買取店の公式サイトで本日の金・プラチナ相場をチェックしておきましょう。

ポイント

K18、Pt900などの刻印が刻まれてるアクセサリーは金やプラチナである可能性が高いです!

地金売却についてより詳しく知りたい方は、関連コラム「熊本市で貴金属を売るなら知っておきたい!おすすめ業者&高価買取を叶える4つの要素」もチェックしてみてください。

4.宝石の買取時によくある質問【FAQ】

宝石の買取時によくある質問【FAQ】

初めて宝石の買取サービスを利用するお客様からは、様々な不安や疑問をいただきます。

4章では、宝石買取に関する質問と、それに対する専門家からの回答をまとめました。

Q:鑑定書がない古いダイヤモンドでも売れますか?

鑑定書がないダイヤモンドを売る場合でも、専門知識豊富な鑑定士が在籍している業者であれば、「4C」などの基準に基づき、宝石そのものの価値を正確に評価することができます。

鑑定書がないからと諦めず、実績のある業者に相談しましょう!

Q:壊れた指輪や片方だけのイヤリングも買い取ってもらえますか?

石が外れていたり、チェーンが切れていたりしても、金やプラチナなどの「地金(貴金属)」には価値があります。

貴金属は溶かして再利用(リサイクル)することができるため、その日の相場と重量によって買取額が決まります。

どのような状態でも、諦めずに持ち込みましょう。

Q:質屋での「預かり」と「買取」はどう違いますか?

両者は全く異なるサービスです。

「買取」は、品物を完全に売却し、代金を受け取る取引であり、一度手放すと品物は戻りません

一方「預かり(質入れ)」は、品物を担保にお金を借りる仕組みです。

期限内に元金と利息を返済すれば、品物を取り戻せます。

現金化したい場合は「買取」、品物を手放したくないが一時的に現金が必要な場合は「質預かり」を選択しましょう。

Q:買取時に必要なものは何ですか?

買取の際には、「本人確認書類」の提示が法律で義務付けられています。

具体的には、運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど、現住所が確認できる公的な書類をご持参ください。

まとめ

本コラムでは、熊本市で宝石の買取を検討されている方に向けて、信頼できるおすすめ業者から高価買取のコツまでを詳しくご紹介しました。

大切な宝石を手放すことは、単なる「処分」ではなく、その価値を次へとつなぐポジティブな一歩です。

特に、親御様から受け継いだお品物は、その思いごとプロの鑑定士にしっかりと評価してもらいましょう。

まずは、お近くの熊本市の買取店へ、査定だけでも依頼してみませんか?

ホームページ02

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    通話無料!まずは電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    24時間受付!メールから相談する

    24時間受付!Web予約する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法