投稿日: 2025年10月28日

この記事を書いた人

足立 美桜
「熊本にはどんな買取サービスがあるの?」「出張買取って、ちょっと不安…。」
使わなくなったブランドバッグ、サイズアウトした服、引っ越しで不要になった家具や家電…。
自宅に眠るそれらの不要品、「いつか使うかも」と取っておくのはもったいないですよ!
賢く手放せば、ちょっとしたお小遣いになるかもしれません。
初めて買取サービスを利用する方は、「どこのお店がいいの?」「持ち運びが大変な家具はどうすれば?」と不安になるかもしれませんね。
このコラムでは、そんなあなたの不安を解消するため、熊本で評判の良い買取店から、初心者でも失敗しない3つの買取サービスの選び方、さらに自宅にいながら完結する出張買取サービスを安全に利用するための注意点まで、分かりやすく徹底解説します。
この記事を読んで、安心して賢く不要品を現金化しましょう!
■関連記事:【熊本市】おすすめの買取業者を徹底比較!高価買取を叶えるお店選びの4つの方法!
目次
1.【熊本】買取サービスが豊富なおすすめリサイクルショップ5選!
「熊本にどんなお店があるのか知りたい」という方のために、店頭、宅配、出張の3つの買取サービスに対応している、おすすめの買取業者を厳選してご紹介します。
各店舗の公式情報に基づき、買取ジャンルや強みを比較することで、あなたにぴったりの一軒が見つかるはずです。
1-1:買取専門店 諭吉 水前寺駅店

「買取専門店 諭吉」は、長崎県を中心に福岡県、佐賀県、熊本県に店舗を構える地域密着型の買取店です。
2025年10月に熊本にも初出店し、水前寺駅店はオープンしたばかりの綺麗な店舗です。
ブランド品から貴金属、骨董品、金券まで、幅広いジャンルを専門知識豊富な査定士が丁寧に査定してくれます。
店頭買取は勿論、宅配買取サービス、出張買取サービスにも対応しており、熊本県内全域が対象エリアです。
特筆すべきは、ユーザーから寄せられる「口コミの良さ」です!
殆どの店舗がGoogle口コミ★4.9超えで、地域の皆様からお喜びの声を多数いただいております。
JR水前寺駅内に店舗があるので、駅直結というアクセスの良さも魅力ですね!
お仕事帰りやお買い物ついでに気軽に立ち寄って相談できるのが嬉しいポイントです。
| Google口コミ ★平均4.9 |
| 「お忙しい中遠くまで無料で出張買取に来てくださって、子供も一緒に居たのですが、子供とも一緒に遊んでくださって、高価買取して頂いて、とても親切に対応してくださってありがとうございました。」(引用:Google口コミ) ※水前寺店はOPENして間もない為、島原店の口コミから引用。 |
| 住所 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目4-1 |
| 電話番号 | 0120-640-819 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 出張エリア | 熊本県内全域 |
1-2:買取専門店 売るナビ ゆめマート大江店

ゆめマート大江店敷地内という、お買い物のついでに立ち寄りやすい場所にある「買取専門店 売るナビ」は、金・プラチナ、ブランド品から、記念コイン、金券、骨董品に至るまで、多岐にわたる品目の買取に対応しています。
ショッピングモール内にあるので、買取初心者も入りやすい立地が魅力です。
買取サービスも多岐にわたり、遠方の方でも気軽に利用できます。
| Google口コミ ★5.0 |
| 「使わなくなった喜平のネックレスを買って貰いました。3店回ってこちらのお店が一番高かったです。ありがとうございました!」(引用:Google口コミ) |
| 住所 | 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江3丁目2-40 ゆめマート大江店 |
| 電話番号 | 096-247-6600 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 出張エリア | 要問い合わせ |
1-3:セカンドストリート熊本南店

全国展開する大手リユースショップ「セカンドストリート熊本南店」は、特にアパレル(衣料品)や、家具・家電の買取に強みを持つ店舗です。
ファッションアイテムから生活雑貨まで幅広く取り扱っているため、「引越しでまとめて色々売りたい」という方には最適です。
ノーブランド品もまとめて現金化できるのが嬉しいポイントですね!
出張買取対象エリアは、店舗によって異なりますので、公式ホームページでご確認ください。
| Google口コミ ★3.3 |
| 「今まで行った店舗で1番スムーズに買取をしてもらえた気がします。店内の商品も見やすかったです。」(引用:Google口コミ) |
| 住所 | 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越1丁目20-33 |
| 電話番号 | 096-328-5828 0120-211-846(出張買取) |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 出張エリア | 要問い合わせ |
1-4:なんぼやココサ熊本店

ブランド品の買取で高い知名度を誇る「なんぼやココサ熊本店」は、中央区の商業施設「COCOSA」の中にあり、ショッピングの合間に立ち寄れる利便性の高さが魅力です。
特にハイブランドのバッグ、時計、ジュエリーといった高級品を専門的に取り扱っており、豊富な知識と最新の市場価格に基づいた査定に定評があります。
「店舗と同じ、安心査定をご自宅で」をモットーに、安心感のある出張買取サービスが魅力。
店内も白×ブルーの明るい配色で統一されており、女性1人でも安心して利用できる雰囲気です。
| Google口コミ ★4.9 |
| 「ジュエリーの売却でお伺いしました。とても丁寧に対応して頂き、数件他でも査定してもらおうと思っていましたがこちらでの売却を決めました。ありがとうございました。」(引用:Google口コミ) |
| 住所 | 〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目3-8 COCOSA |
| 電話番号 | 0120-661-333 |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 出張エリア | 要問い合わせ |
1-5:買いクル熊本中央店

「買いクル熊本中央店」は、日本全国に展開している、出張買取専門チェーンです。
家電や家具の出張買取を専門に行なっているので、安心して取引できます。
引越しや模様替えで出た大型の不用品も、自宅まで引き取りに来てくれるので手間がかかりません。
最大の特徴は、最短30分で査定員が自宅まで来てくれるスピード買取でしょう。
即日現金化できるので、不用品を急いで処分したい方に最適です!
無料で査定してくれるため、まずは気軽に相談してみると良いでしょう。
| Google口コミ ★4.7 |
| 「大掃除の際に不要になった物が出てきたので出張買取をお願いしました。売れそうにないものまで全て買い取ってもらえてので大変助かりました。買取に来られた方の対応が丁寧で良かったです。」(引用:Google口コミ) |
| 住所 | 〒862-0926 熊本県熊本市中央区保田窪1丁目2−78 |
| 電話番号 | 0120-549-355 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 出張エリア | 要問い合わせ |
2.3つの買取サービスを徹底比較!

「色々な買取方法があって、どれを選べばいいか分からない…。」
ここでは、それぞれの買取サービスのメリット・デメリットを比較し、あなたに最適な方法を見つけるためのヒントをご紹介します。
売りたい品物や、あなたのライフスタイルに合わせて最適な方法を選びましょう。
2-1:店頭買取
店頭買取は、売りたい品物を店舗に直接持ち込む方法です。
最大のメリットは、その場でプロの査定士と顔を合わせ、査定額の根拠を直接聞ける安心感と、査定額に納得できればすぐに現金を受け取れる点です。
ただし、重いものやかさばるものは運搬が大変なこと、また土日祝日は店舗が混み合い、待ち時間が発生することもある点はデメリットとして考慮が必要です。
2-2:宅配買取
宅配買取は、梱包した品物を買取業者に送り、査定・入金してもらう方法です。
全国どこからでも利用可能で、忙しくて日中時間が取れない方でも、自宅で自分のペースで準備できるのが魅力です。
ただし、梱包の手間がかかること、品物が到着してから査定・入金までに数日〜1週間程度かかるため、即日現金化はできない点に注意しましょう。
多くの場合、送料やキャンセル時の返送料が無料ですが、事前に規約を確認することが大切です。
2-3:出張買取
出張買取は、買取業者のスタッフがあなたの自宅を訪問し、その場で査定・買取を行うサービスです。
大型家具や家電、大量の不用品をまとめて売りたい場合に、運搬の手間が一切かからないのが最大の利点です。
自宅で査定を受けるため、日程調整は必要ですが、手間をかけずに現金化したい方には最適です。
ただし、自宅に査定士を招き入れることになるため、事前に業者の信頼性を確認することが非常に重要になります。
Q.フリマアプリやオークションサイトで売っても良いの?
A. 初心者には買取サービスが断然おすすめです。
フリマアプリやオークションサイトは、自分で価格を設定できるため、買取店よりも高く売れる可能性があります。
しかし、出品写真撮影、説明文作成、価格交渉、梱包、発送、そして購入者とのトラブル対応など、すべての作業を自分で行う必要があり、非常に手間と時間がかかります。
一方、買取サービスなら、査定士に任せるだけで、最短即日で現金化が可能です。
買取初心者や、手間なく不要品を処分したい方は、買取サービスを利用しましょう。
■買取サービスのメリット・デメリット
| サービス | メリット | デメリット |
|---|---|---|
| 店頭買取 | ・即日現金化可能 ・対面査定 ・思い立った日に売れる | ・交通費がかかる ・営業時間内に出向く必要性 ・持ち運びが大変 |
| 宅配買取 | ・非対面で完結 ・時間を有効活用 ・一気に不用品を処分 | ・手数料に注意! ・現金化に時間が掛かる ・梱包の手間 |
| 出張買取 | ・運搬の手間がない ・大型品を売るのに最適 ・自宅で完結! | ・他人を自宅に招く必要性 ・日程調整の手間 ・出張対象エリアに注意 |
| フリマアプリ等 | ・価格設定が自由 ・スマホがあればできる ・高額売却が狙える | ・手数料が掛かる ・売れ残る可能性 ・発送や取引の手間 |
3.熊本で出張買取サービスを利用する際の4つの注意点!

「出張買取は便利そうだけど、知らない人を家に入れるのは少し不安…」
熊本で出張買取サービスを利用する際は、いくつかの注意点を知っておくことで、安心・安全に取引を進めることができます。
特に自宅にスタッフを招くことになるからこそ、事前にチェックすべきポイントを解説します。
3-1:出張費用や査定料の有無
悪質な業者は、「出張費用」や「査定料」と称して、後から不透明な費用を請求してくる場合があります。
優良な買取業者のほとんどは、出張費・査定料・キャンセル料を無料としています。
買取を依頼する前に、公式ホームページや電話で、すべての費用が本当に無料であるかを必ず確認しましょう。
3-2:出張可能エリア
買取業者によって、出張買取に対応しているエリアが異なります。
熊本の業者であっても、熊本県内の全域に対応しているわけではありません。
特に市外や郡部にお住まいの方は、依頼する前に、ご自身の住所が出張可能エリアに含まれているかを公式ホームページで確認するか、電話で問い合わせて確認しておきましょう。
3-3:日時調整
出張買取は、査定士があなたの自宅に来るため、事前の予約と日時調整が必須です。
特に土日や夕方の時間帯は予約が集中しやすいため、希望の日時がある場合は、早めに連絡することをおすすめします。
また、査定士の訪問時には、時間に遅れることなく対応できるように、査定品をすぐに確認できる状態にしておくとスムーズです。
3-4:口コミや評判
出張買取は、スタッフを自宅に入れる性質上、業者の信頼性が特に重要になります。
Googleマップの口コミや、SNS、比較サイトなどで、実際に利用した人の評判をチェックしましょう。
特に、「スタッフの対応が丁寧だったか」「強引な勧誘(押し買い)がなかったか」といった点に注目して、安心して取引できる業者を選んでください。
4.【初心者必見】高価買取してもらう4つのコツ!

せっかく売るなら、少しでも高い金額で買取してもらいたいですよね。
ここからは、買取のプロである査定士も認める、高価買取を実現するための具体的なテクニックをご紹介します。
4-1:相見積もりを取る
買取業者によって、査定基準や専門知識、在庫状況などが異なるため、同じ品物でも査定額には幅が出ます。
手間は掛かりますが、高価買取を狙うなら、複数の店舗に相見積もりを依頼しましょう!
最も高く買取してくれる店舗がわかりますし、査定品の相場を知る事もできます。
【Point】LINE査定を利用してみよう!
「日中は忙しくて、複数の店舗に問い合わせする時間が取れない!」そんな方にオススメなのが、LINE査定などのオンライン査定サービスです。
スマホから査定品の写真を送るだけで、おおよその買取額を知ることができます。
査定を依頼する際には、査定品のサイズや型番、傷の有無、付属品の有無など詳細を伝える事でより正確な査定額を知ることができますよ。
4-2:できるだけ綺麗な状態にする
ヴィンテージ品や歴史的価値がある物以外は、新品の状態に近い方が買取額は高くなります。
査定に出す前に、ご自身でできる範囲で構いませんので簡単なクリーニングをしておきましょう。
全体を乾拭きして、ほこりやゴミを取り除くだけでも査定士の第一印象は変わり、再販しやすくなると判断されるため、結果的に査定額アップにつながりますよ!
4-3:購入時の付属品を揃える
購入時に付属していたものは、できる限り揃えて買取にだしましょう。
家電の場合、説明書やコード類、リモコンなどの付属品は査定額に大きく影響します。
特にブランド品の場合は保証書(ギャランティカード)があるかないかで、査定額が数万円単位で変わる事もあります。
査定に出す前に、購入時の箱や袋など、保管しているものがないか、確認しておきましょう。
4-4:買取店の得意ジャンルを確認する
買取業者にはそれぞれ、得意としているジャンルがあります。
家具や家電、ブランド品、貴金属、釣り具、ゴルフ用品など、それぞれに特化した業者があります。
当然、専門知識が豊富なので、査定品の価値をしっかり見極めてくれますよ。
買取業者の得意ジャンルは、公式ホームページの「買取強化」の文言や、「専門資格保持者在籍」といった項目をチェックしてみてくださいね!
まとめ
この記事では、熊本県の買取サービスを知りたい方のために、おすすめの業者から安心して取引するための注意点、高価買取のコツまでを詳しく解説しました。
自宅に眠っている不要品を「いつか使うかも」と放置しておくのはもったいないことです。
適切な知識を持って、信頼できる買取業者を選ぶことで、あなたは手間なく、そしてお得に不要品を現金化できます。
まずは今回ご紹介した熊本のおすすめ業者を参考に、LINE査定などで相場を調べてみることから始めてみてはいかがでしょうか。
賢く買取サービスを活用し、自宅も心もスッキリさせましょう!

「買取専門店諭吉」は、長崎県を中心に、佐賀県、福岡県、熊本県に展開している地域密着型の買取業者です。
独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!
- 幅広いジャンルの買取実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取など幅広い方法で査定が可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
査定料は無料なので、まずは気軽な気持ちでお問合せくださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。


























