TOP

買取コラム詳細

長崎県で商品券の買取10社の相場チェックと利用時のポイント&注意点

長崎県で商品券の買取10社の相場チェックと利用時のポイント&注意点

商品券の買取が可能な業者をしりたい!

商品券を換金したいけど考えてみるとどこで買取してるんだろうって思いませんか?

金券ショップなどはすぐに思い浮かびますよね。

この記事では他にも商品券が買取可能な業者を紹介します。

またポイントなども合わせてご紹介します。

  • 【長崎県完全版】商品券買取可能10店舗の相場比較
  • 商品券の高価買取3つのポイント
  • 商品券を買取してもらう時の3つの注意点
  • 長崎県内での商品券買取なら「買取諭吉」がおすすめ!

この記事を読んで自分に合った買取業者やポイント、注意点を抑えて賢く買取してもらいましょう!

1:【長崎県完全版】商品券買取可能10店舗の相場比較

まずは早速、長崎県で商品券が買取できる業者を10社紹介してきます。

  • 買取専門店諭吉
  • 大黒屋 質長崎浜町店
  • ピアプラス 長崎駅前店
  • さくらチケット
  • ジュエルカフェ
  • わかばアエル諫早アーケード店
  • リユースプラザ
  • 質まるこま
  • 買取専門リサイクルショップ平和館
  • 買取名人蔵蔵

さらに、買取相場も併せて紹介しているので、参考にしつつ店舗を選んでみてください。

1-1:買取専門店諭吉

買取専門店諭吉

買取専門店諭吉は長崎県内に4店舗、福岡県に1店舗展開している買取業者になります。

切手からブランド品や骨董など幅広く買取をしています。

早岐店 〒859-3223 長崎県佐世保市広田3丁目1−1
諫早店 〒854-0000 長崎県諫早市大さこ町300 番
長与店 〒851-2131 長崎県西彼杵郡長与町北陽台1丁目2−1
島原店 〒855-0802 長崎県島原市弁天町1丁目7080−1
春日本店  〒816-0802 福岡県春日市春日原北町2-3

長崎全店:TEL 0120-679-268

福岡本店:TEL 0120-924-311

営業時間:10:00~19:00

定休日:夏季・年末年始

<買取専門店諭吉の商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 97%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 91.5%

(2023年11月調べ)

1-2:大黒屋 質長崎浜町店

Daikokuya Pawn Nagasaki Hamacho store

大黒屋 はチケット専門店として創業開始しています。

金券ショップの中では老舗の業者になります。

質長崎浜町店は平成24年6月にオープンしたお店です。

長崎では大黒屋は1店舗のみとなります。

・質長崎浜町店 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町4番15号ベルナード観光通り商店街

TEL 095-829-6200

営業時間:月火水木金 10:00~19:00 土日祝 11:00~18:00

定休日:不定休

<大黒屋質長崎浜町店の商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 94%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 88%

(2023年11月調べ)

大黒屋 質長崎浜町店のホームページはこちら

1-3:ピアプラス 長崎駅前店

ピアプラス 長崎駅前店

ピアプラス 長崎駅前店は平成16年に創業したお店になります。

格安航空券をはじめ、各種乗り物券や商品券をメインとした金券ショップ専門店になります。

長崎県内には1店舗のみとなります。

・ピアプラス 長秋駅前店 〒850-0057 長崎市大黒町8-7

TEL 095-816-1200

営業時間:10:00~18:00

定休日:日曜・祝日

<ピアプラス 長崎駅前店の商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 94%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 85%

(2023年11月調べ)

ピアプラス 長崎駅前店のホームページ

1-4:さくらチケット

さくらチケット

さくらチケットは金券のみを扱う金券ショップになります。

長崎県内に1店舗のみとなります。

・さくらチケット 〒850-0877 長崎県長崎市築町5-1

TEL 095-895-8739

営業時間:11:00~18:00

定休日:日曜・祝日

<さくらチケットの商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 94%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 80%

(2023年11月調べ)

さくらチケットのホームページ

1-5:ジュエルカフェ

ジュエルカフェ

ジュエルカフェは全国展開している大手の買取業者になります。

長崎県内には3店舗あります。

商品券以外にも貴金属、時計、バッグ、着物などいろいろな商品を買取しています。

・イオン大塔SC店  〒857-1161 長崎県佐世保市大塔町14-2イオン大塔SC2F
 TEL 0956-20-0030
・ ゆめタウン夢彩都店  〒850-0035 長崎県長崎市元船町10-1 ゆめタウン夢彩都2F
 TEL 095-818-2005
・ チトセピア店 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町5-1 チトセピアB1F
 TEL 095ー801-4018                  

営業時間:店舗により異なります。

定休日:なし

<ジュエルカフェの商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 93%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 86%

(2023年11月調べ)

ジュエルカフェのホームページ

1-6:わかばアエル諫早アーケード店

わかばアエル諫早アーケード店

わかばは全国に展開してる大手の買取業者になります。

長崎県内では諫早市に1店舗のみ営業しています。

買取商品は貴金属、バッグ、時計、電化製品などいろいろ買取しています。

・アエル諫早アーケード店 〒854-0012 長崎県諫早市本町4-6 

TEL 0120-800-898

営業時間:10:00~19:00(受付最終 18:30)

定休日:年末年始

<わかばアエル諫早アーケード店の商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 95%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 85%

(2023年11月調べ)

わかばアエル諫早アーケード店へ

1-7:リユースプラザ

リユースプラザ

リユーズプラザは長崎県内に1店舗のみとなります。

主に貴金属、時計、ブランド品、携帯電話、商品券などを買取している業者になります。

・時津イオン店 〒851-2102 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷751−5時津イオン店1F

TEL 095-882-8005

営業時間:10:00~19:00

定休日:日曜、祝日

<リユーズプラザの商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 92%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 88%

(2023年11月調べ)

リユースプラザのホームページ

1-8:質まるこま

質まるこま

質まるこまは長崎県内に1店舗のみとなります。

名前のとおり質屋さんになります。質屋と買取と販売をおこなっています。

取扱商品は貴金属、時計、バッグ、宝石、電化製品といろいろあります。

・質まるこま 〒857-0862 長崎県佐世保市白南風町9-3

TEL 0956-22-1212

営業時間:平日 9:00~18:00 土曜 9:00~15:00

定休日:日曜、祝日

<質まるこまの商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 94%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 89%

(2023年11月調べ)

質まるこまの金券買取価格表

質まるこまのホームページ

1-9:買取専門リサイクルショップ平和館

買取専門リサイクルショップ平和館

買取専門リサイクルショップ平和館は長崎県内に1店舗のみとなります。

買取だけでなく、質屋と販売もおこなっています。

取扱商品は貴金属、時計、バッグ、お酒、電化製品といろいろあります。

・買取専門リサイクルショップ平和館 〒854-0072 長崎県諫早市永昌町45番4号

TEL 0120-479-714(0957-47-9714)

営業時間:10:00~18:00

定休日:お盆、年末年始

<買取専門リサイクルショップ平和館の商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 92%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 88%

(2023年11月調べ)

買取専門リサイクルショップ平和館

1-10:買取名人蔵蔵

買取名人蔵蔵

買取名人蔵蔵は長崎県内に2店舗展開している買取業者になります。

取扱商品は切手やブランド品、古銭などいろいろ買取しています。

・大村店 〒856-0802 長崎県大村市皆同町11-2
 TEL 0957-47-6820
・島原店 〒859-1415 長崎県島原市有明町大三東戊700-1
 TEL 090-8010-5381

営業時間:10:00~18:00

定休日:不明

<買取専門リサイクルショップ平和館の商品券の買取相場>

・JCBギフトカード 1,000円券(新券) 88%
・JTB旅行券 10,000円券(新券) 88%

(2023年11月調べ)

買取名人蔵蔵のホームページ

2:商品券の高価買取3つのポイント

商品券買取のポイント

次に、商品券を少しでも高く買取してもらう為のポイントをご紹介いたします。

  • 買取相場の事前確認
  • 使用しなければ早めに買取に出す
  • 買取に高い時期がある

上記3つのポイントをおさえて商品券の高価買取を狙っていきましょう!

2-1:買取相場の事前確認

まずは買取に出す前に買取相場を確認しましょう。

商品券を買取してくれるお店はたくさんあります。

しかしお店によって買取のレートが違います。

また、以前買取してもらったことがあっても相場は変動しますので必ず確認することをおすすめいたします。

2-2:使用しなければ早めに買取に出す

使用しない商品券は早めに買取に出しましょう。

金券や商品券の発行元の都合によって使えなくなる場合があります。

商品券は国が発行しているものではありません。

企業などが発行元になりその発行元が倒産したりすると使えなくなります。

どこがいつ倒産するかなど予測はつきません。

またお店によっては商品券の取扱いをやめたりするところもあります。

それも予測がつかず、使いたい場所がなくなる可能性もあります。

もう使わないと決めたら早めに買取に出しましょう。

2-3:買取に高い時期がある

意外かもしれませんが、商品券は買取が高い時期があります。

商品券は在庫状況によって買取価格が変動します。

買取が増えると不要な在庫は持ちたくないので下がります。

また在庫が少なくとお店側は在庫を増やしたいので買取のレートが上がります。

在庫が増えるときはいつか?

お中元やお歳暮の時期に商品券をもらったりします。

その商品券を買取に出すのでお中元、お歳暮の時期は商品券の在庫が増え買取レートが下がります。

その時期を以外を狙えば在庫が少なく買取レートを上げている場合があります。

(全部の商品券がそうなるわではありません)

商品券を買取に出す時期も考慮して高価買取を狙いましょう!

3:商品券を買取してもらう時の3つの注意点

商品券買取の注意点

商品券の買取で見落としがちな注意点をご紹介します。

  • 商品券の状態に注意する
  • 使用期限の確認
  • 買取には身分証明書が必須

上記の3点に注意して買取に失敗しないようにしましょう!

3-1:商品券の状態に注意する

商品券はただの紙ですが、状態によって買取レートが変わります。

状態がすごく悪いと買取自体をしてもらえない時もあります。

もらった商品券を財布に入れっぱなしにしたり、雑に扱うのはダメです。

専用の封筒がついている場合はそのまま使い、折り目や汚れが付かないように気をつけましょう!

3-2:使用期限の確認

商品券やギフト券など使用期限がある場合があります。

もし期限が切れてしまうと紙くず同然になります。

また期限が短い状態で買取に持っていってもお店が販売する場合に急いで販売する必要があります。

お店はリスクを避けたいので期限が短い券は販売の時に安めに設定する場合があります。

なので使わないと思ったら期限がある商品券は早めに買取に出すことが必須です。

3-3:買取には身分証明書が必須

商品券を買取してもらう場合は身分証明書が必要になるので必ず持っていきましょう。

運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなどどれか1つあれば大丈夫です。

その他身分証となるものはパスポート、運転経歴証明書、住民票、在留カードなど公的機関が発行したものになります。

診察券やクレジットカードは身分証にはなりませんのでご注意ください。

4:長崎県内での商品券買取なら「買取諭吉」がおすすめ!

おすすめ買取専門店諭吉

価格・接客など総合的にみて買取専門店諭吉が断然おすすめです。

以下、詳しく紹介いたします。

4-1:商品券の買取価格が県内トップクラス!

買取専門店諭吉は豊富な買取実績を下に自信をもって査定金額を出しております。

商品券は他社を圧倒する買取レートで買取します。

他店調査はもちろん、買取レートを日々更新しています。

買取専門店諭吉の最新の買取レートはこちら!

4-2:高評価の口コミが多い

買取専門店諭吉の各店舗のGoogleレビューの評価が高いです。

早岐店【★4.9】

諫早店【★4.9】

長与店【★4.9】

島原店【★4.9】

(2023年11月調べ)

コメント欄には買取価格に満足や接客が丁寧・親切という内容が多いです。

どの店舗に行っても親切・丁寧な接客が受けれるのはうれしいですね。

4-3:豊富な買取実績で安全・安心

買取専門店諭吉は年間買取点数100万点を突破しています。

買取・経験が豊富だからこそギリギリの査定額を出せます。

また定期的に商品の勉強会や研修を開催して商品知識、接客接遇の向上をはかっています。

個々のスタッフのレベルも高いことで安全・安心で満足のいく買取が可能です!

商品券ついでに不要なものを見てもらいましょう。

まとめ

商品券まとめ

いかがでしたでしょうか。何も気にせず買取に出してしまうと損をしているかもしれません。

商品券を買取に出す前には買取店のレートを調べてみて、決まれば早めに・キレイな内に持っていきましょう。

その中でも買取専門店諭吉はどの店舗に行っても評価が高く、安全・安心度が高いです。

買取価格はどの商品も長崎トップクラスなので利用してみてはいかがでしょうか!

2023/11/07
春日本店

レコード買取を長崎でしてもらう時のオススメの5店舗

2023/11/06

【長崎版】食器を高価買取してもらう3つのコツと注意点を紹介

2023/11/02
イオンタウン長与店

テレホンカードを買取している店舗4選と高価売却のコツ【長崎県版】

2023/10/31

掛け軸買取ができるおすすめ目利き店舗5選【長崎県保存版】

2023/10/30
春日本店

【2023年保存版】長崎で冷蔵庫が買取できる店舗一覧

2023/10/30
春日本店

実績月間3000枚以上の専門家が教える長崎市でポケカ高価買取のコツ

2023/10/30
春日本店

【2023年保存版】長崎でフィギュアが買取できる店舗一覧

2023/10/30
春日本店

【2023年必読】長崎県でゲーム買取ができる店舗一覧を紹介

2023/10/30
春日本店

【2023年保存版】長崎市で本の買取ができる店舗一覧を紹介

買取のご相談はこちら

選べる買取方法

催事買取開催中はてな

2023/12/8~11
静岡県浜松市

2023/12/8~10
岡山県津山市

2023/12/8~10
愛媛県今治市

他の日程を見る