査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/09/19 【新店舗情報】10月1日(水) 水前寺駅店(熊本)&住吉店(長崎)がOPENします!

ゼニスの時計、気になるリセール率は?買取相場&最高額で売るための5つのコツ!

投稿日: 2025年9月23日

更新日: 2025年9月12日

ゼニスの時計、気になるリセール率は?買取相場&最高額で売るための5つのコツ!

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「ゼニスの時計ってどのくらいで買取されてるんだろう。」

突然ですが、ご自宅に眠っているゼニスの時計、その価値が気になっていませんか?

「父親から譲り受けた大切な時計だけど、このままでいいのだろうか…。」「もし売るなら、どこで、どうやって売ればいいのだろう?」そうお考えの方もいらっしゃるかと思います。

ゼニスは、ただの時計ではありません。

時計業界の歴史に名を刻む「エル・プリメロ」という傑作ムーブメントを世に送り出した、特別なブランドです。

本記事では、ゼニスの時計を正しく評価してもらい、後悔なく売却するためのポイントを、わかりやすく解説します。

主要コレクションの買取相場もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

1.時計史に名を刻む「ゼニス」の魅力と買取市場での立ち位置

時計史に名を刻む「ゼニス」の魅力と買取市場での立ち位置

まずはお手元のゼニスの時計が、どのような歴史がある時計なのか、特徴や魅力、そして気になる買取市場での評価を解説していきます。

1-1:歴史とブランドの魅力

ゼニスは、1865年にスイスで創業された老舗ブランドです。

創業者のジョルジュ・ファーブル=ジャコは、時計製造のあらゆる工程を自社で行う「マニュファクチュール」という仕組みをいち早く確立しました。

この一貫した体制こそが、ゼニスの高い品質と信頼性の根幹となっています。

特に、後述する高振動自動巻きクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」は、ゼニスの代名詞であり、その技術力の高さを世界に示しています。

ブランド名の「ゼニス」は、天空の頂点を意味します。

最高の品質を目指すという創業者の強い意志が込められているのが分かりますね。

1-2:ゼニスの歴史を動かしたムーブメント「エル・プリメロ」

ゼニスを語る上で絶対に欠かせないのが、1969年に発表された世界初の自動巻きクロノグラフムーブメントの1つ「エル・プリメロ」です。

エル・プリメロ

■画像引用:ZENITH BOUTIQUE OSAKA

毎時36,000振動という超高速振動を実現したこのムーブメントは、1/10秒という驚異的な精度で時間を計測することができます。

これは当時の技術では考えられないことであり、ロレックスの「デイトナ」にも採用されていたほど、その性能は世界中で認められました。

ゼニスは、この「エル・プリメロ」という心臓部を自社で作り続けており、これこそが他社にはない、ゼニス最大の強みであり魅力なのです。

1-3:気になる買取市場での評価

ゼニスは、その高い技術力と歴史的価値から、買取市場でも非常に安定した人気を誇ります。

特に、エル・プリメロを搭載したモデルは、世代を問わず評価が高く、状態が良ければ高価買取が期待できます。

最近は機械式時計の需要が世界的に高まってきたこともあり、最新の現行モデルだけでなく、生産終了した定番モデルも根強い人気を誇っています。

【高価買取が狙える人気コレクション】

  • クロノマスター
  • デファイ
  • パイロット
  • エリート

これらのコレクションは、中古市場でも活発に取引されており、高額査定が期待できます。

次章で買取相場と併せて、各コレクションの魅力をご紹介していきます!

2.ゼニスの買取相場を主要モデル毎にチェック!

ゼニスの買取相場を主要モデル毎にチェック!

ここからは、特に買取市場で人気のあるモデルをいくつかご紹介します。

お手持ちの時計がどのくらいの価値があるのか、ぜひ参考にしてみてください。

2-1:エル・プリメロの真髄「クロノマスター」

ゼニスといえば、やはり「エル・プリメロ」です。

この傑作ムーブメントの性能を最大限に引き出すために生まれたのが「クロノマスター」コレクションです。

毎時36,000振動という驚異的なハイビートを誇るこのムーブメントを搭載しており、1/10秒単位の正確な時間計測を可能にしています。

特に、文字盤の一部がくり抜かれ、ムーブメントの鼓動を鑑賞できる「オープン」モデルは、時計愛好家から絶大な支持を集めています。

現行の「クロノマスター スポーツ」は、ロレックスのデイトナを彷彿とさせる洗練されたデザインで、新品市場での品薄状態が続いており、買取市場でも非常に高い需要があります。

そのため、状態が良いクロノマスターは、定価に近い、あるいはそれ以上の価格で取引されることも珍しくありません。

クロノマスター スポーツ(03.3100.3600/69.M3100)

03.3100.3600/69.M3100
■画像引用:ZENITH
【定価】1,592,800円
【買取相場】~850,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

クロノマスター オープン 1969(03.2040.4061/69.C496)

03.2040.4061/69.C496
■画像引用:ALLUE
【買取相場】~420,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

2-2:革新的な技術の結晶「デファイ」

「デファイ」は、ゼニスの伝統を守りつつも、未来志向の革新的な技術とデザインを追求するコレクションです。

このコレクションの魅力は、そのアバンギャルドな外観と、常識を覆すような超高性能ムーブメントにあります。

特に、1/100秒単位の計測を可能にする「デファイ エル・プリメロ 21」は、その技術力の高さを世界に知らしめました。

セラミックチタンカーボンといった軽量かつ堅牢な素材を積極的に採用しており、スポーティーでありながらも高級感を兼ね備えています。

買取市場では、従来のゼニスとは一線を画すユニークなデザインが評価されており、特に新しい技術を搭載したモデルや限定モデルは高価買取の対象となります。

デファイは、ゼニスの新たな可能性を示すコレクションとして、今後もその価値は高まっていくと予想されます。

デファイ エル・プリメロ 21(95.9000.9004/78.R582)

95.9000.9004/78.R582
■画像引用:YOSHIDA
【買取相場】~650,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

デファイ スカイライン(03.9300.3620/51.I001)

03.9300.3620/51.I001
■画像引用:ZENITH
【定価】1,290,300円
【買取相場】~600,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

2-3:航空時計の系譜「パイロット」

ゼニスは、航空時計の黎明期からパイロットウォッチを製造してきた長い歴史を持ちます。

「パイロット」コレクションは、その伝統を現代に受け継ぐシリーズです。

大きなオニオンリューズや、視認性を最優先したアラビア数字のインデックスなど、クラシックなパイロットウォッチの意匠が随所に散りばめられています。

無骨でありながらもどこかエレガントな雰囲気を持ち、カジュアルからビジネスシーンまで幅広くマッチする汎用性の高さも魅力です。

買取市場では、このパイロットコレクションも安定した人気を誇ります。

特に、ヴィンテージテイストの強い旧モデルや、希少な限定モデルは、マニアの間で高く評価されており、高価買取が期待できます。

時計の持つ歴史的背景や物語性も、査定額にプラスに働く要素と言えるでしょう。

パイロット ビッグデイト スペシャル (03.2410.4010/21.M2410)

03.2410.4010/21.M2410
■画像引用:ゆきざき
【買取相場】~350,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

2-4:洗練されたドレスウォッチ「エリート」

ゼニスが誇る薄型自動巻きムーブメント「エリート」を搭載した、シンプルかつエレガントなドレスウォッチコレクションです。

無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインは、流行に左右されることなく、永く愛用できるタイムレスな魅力を放っています。

このコレクションは、クロノグラフやスポーツモデルが主流のゼニスの中では異彩を放ち、ビジネスシーンやフォーマルな場で活躍する一本を求める層から支持されています。

買取市場では、その普遍的なデザインから安定した需要があります。

特に、ステンレススチールモデルはもちろん、ゴールドコンビモデルも人気があり、状態の良いものは高価買取につながりやすい傾向です。

高級感のある一本として、エリートは常に高い評価を得ています。

エリート クラシック (03.2290.679/01.C493)

03.2290.679/01.C493
■画像引用:BEST ISHIDA
【買取相場】~240,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

3.買取初心者必読!業者を見極める4つのチェック項目!

買取初心者必読!業者を見極める4つのチェック項目!

ゼニスの時計の価値を正しく評価してもらうためには、買取業者選びが非常に重要です。

以下の4つのポイントを参考に、安心して任せられる業者を見つけましょう。

3-1:高級時計の買取に強いか

買取業者の中には、家電、ブランド品、衣類など幅広いジャンルを扱うお店もあれば、貴金属や宝石、そして時計に特化したお店もあります。

あなたのゼニスを適正に評価してもらうためには、高級時計の取り扱い実績が豊富な業者を選ぶことが肝心です。

ウェブサイトの買取実績や、取り扱いブランド一覧を確認してみましょう。

■買取専門店 諭吉|時計なら買取諭吉にお任せ!

3-2:利用したい買取サービスがあるか

買取方法には、店舗に直接持ち込む店頭買取、宅配便で送る宅配買取、そして自宅に来てもらう出張買取など、様々な種類があります。

あなたのライフスタイルや、時計の量、お住まいの地域に合わせて、ご自身が利用しやすい買取サービスを選択できる業者を選びましょう。

店頭買取 店舗に直接持ち込む方法です。
その場で査定・即現金化ができるのが魅力。
日中時間が取れない方、
実店舗が近くにない方には難しいかも…。
宅配買取 査定品を梱包して業者に発送する方法です。
自宅にいながら手軽に利用でき、
全国どこからでも利用可能!
ただし、査定から手元にお金が入るまで
時間がかかるのがネック。
出張買取 査定士がご自宅に訪問し、
査定〜買取まで行ってくれます。
大型の品や、複数の不用品を
まとめて売りたい場合に便利です。
他人を自宅に招き入れる事に
抵抗感がある方には向いていません。

3-3:手数料は掛かるか

査定料、キャンセル料、送料、振込手数料など、各種手数料が発生するかどうかも事前に確認すべき点です。

良心的な買取業者の多くは、これらの手数料を無料で提供しています。

もし不明瞭な手数料を請求されるような業者であれば、注意が必要です。

3-4:口コミや評判が良いか

実際に利用した人の声は、お店の信頼性を知る上でとても参考になります。

GoogleマップSNS買取比較サイトなどで口コミをチェックしてみましょう!

「丁寧な対応で安心した。」「納得のいく査定額を提示してもらえた。」といったポジティブな意見が多い業者は、信頼できる可能性が高いです。

口コミ

4.ゼニスの時計を最高額で売るための買取術5選!

ゼニスの時計を最高額で売るための買取術5選!

大切にしてきた時計だからこそ、できるだけ高く買取してほしいですよね!

そんな想いを叶えるための5つのコツをご紹介します。

4-1:「買取専門店」で売る

大手リサイクルショップでもブランド品の買取を行っていたり、フリマアプリやオークションサイトといった個人間取引も手軽で人気を集めていますね。

しかし、ゼニスのような高価な時計を売る際には、やはり時計の専門知識が豊富な査定士が在籍している「買取専門店」で売ることを強くオススメします。

専門知識を持つ業者なら、皆さんの大切な時計の市場価値や、細かな時計の状態を正確に見極め、適正な価格を提示してくれますよ。

4-2:購入時の付属品を揃える

時計本体はもちろんのこと、保証書取扱説明書余りコマといった付属品は、査定額を大きく左右します。

特に保証書(ギャランティカード)は、その時計がゼニスの正規品である事の証明になるため、必ず一緒に提出しましょう。

付属品の有無で数万円から数十万円の差が出ることも珍しくありません。

査定前に必ず揃っているかどうか確認しておきましょう!

購入時の付属品を揃える

4-3:決断したら早めに売る

時計の価値は、市場のトレンド為替の影響で日々変動します。

「暇な時に売りに行こう」「まだ使えるし…」と後回しにしている内に、相場が下がってしまうことも少なくありません。

更に、時計は精密機械なため、保管しているだけでも内部ムーブメントの経年劣化が進むことも…。

売却を決意したら、できるだけ早めに査定に出すことをおすすめします。

4-4:できるだけ綺麗にする

査定前に、ご自身でできる範囲で時計を綺麗に整えておくことも大切です。

汚れやホコリを柔らかい布で優しく拭き取ったり、ブレスレットの隙間に入り込んだ汚れを綿棒で取り除きましょう。

ちょっとしたひと手間が、査定士の第一印象をグッと良くします。

4-5:相見積もりを取る

時間に余裕があれば、複数の買取店に査定を依頼し、相見積もりを取ることをおすすめします。

全く同じモデル、状態の時計であっても、買取業者によって査定額は変動します。

なぜなら、業者によって査定基準や在庫状況、販路などが異なるからです。

最低でも2〜3社に査定を依頼し、相場感を知ることが大切です。

【Check!】LINE査定を利用してみよう!

最近では、LINEで時計の写真を送るだけで、おおよその査定額が分かる「LINE査定」という便利なサービスもあります。

「日中は仕事で忙しい。」「近場に実店舗がない。」「まずは査定額だけ知りたい!」そんな方にオススメです。

わざわざお店に出向く手間なく、気軽に相見積もりを取ることが可能です。

諭吉のLINE査定

依頼する際には、型番付属品の有無状態がよくわかる写真複数枚を送りましょう!

より正確な査定額を知ることができますよ。

5.ゼニスの時計買取時によくある質問【FAQ】

ゼニスの時計買取時によくある質問【FAQ】

最後に、高級時計の買取時によく見かける質問やお問合せにお答えしていきます。

Q.並行輸入品でも買取してもらえるの?

A.はい、並行輸入品でも問題なく買取できます。

並行輸入品とは、正規品を海外から買い付けたというだけで、本物であることには変わりありません

ただし、日本国内で入手したゼニスとは、保証書や説明書が異なる場合があります。

知識の浅い査定士だと誤って偽物と判断されてしまうリスクもゼロではありません。

並行輸入品のゼニスを売却する際には、高級時計の知識が豊富なプロの査定士が在籍している買取専門店に査定を依頼しましょう。

Q.査定前にオーバーホールはした方が良い?

A.基本的には、査定前に行う必要はありません。

オーバーホールには数万円から10万円以上の費用がかかることが多く、査定額のアップ分よりも費用の方が高くなる場合もあります。

まずはそのままの状態で査定に出し、査定士に相談してみましょう。

Q.動かなかったりボロボロの時計でも値段ってつくの?

A.問題ございません!

動かなくても、ガラスが割れていたり、外観がボロボロだったりしても、基本的に買取は可能です。

ゼニスはムーブメント自体に大きな価値があるため、修理して再販できると判断されれば、しっかりと値段がつきます。

もしかしたらヴィンテージウォッチとしての価値が評価されて、思いもよらぬ高額査定となる可能性も秘めていますよ。

諦めずに一度査定に出してみましょう!

Q.査定の流れと必要な物を教えて!

A.一般的な「店頭買取」の流れをご紹介します。

【査定の流れ】

①来店予約・受付

事前に電話やネット経由で来店予約を入れておくと、当日の査定がスムーズに進みます。

②査定

プロの査定士が時計の状態(ブレスレットの垂れ具合や傷の有無、ムーブメントの動作確認等)、付属品の有無、市場相場やトレンドなどを総合的に判断し、査定額を提示します。

③金額の提示・説明

査定額とその根拠について説明があります。

気になる事があれば何でも気軽に聞いてみましょう!

④売却の判断

査定額に納得できれば売却成立。

納得できなければ持ち帰ることも可能です。

お持ち帰りの際は、細かい付属品なども忘れないように気を付けましょうね!

⑤本人確認・支払い

売却成立の場合、本人確認書類の提示と必要書類への記入後、現金で支払いが行われます。

その日の内に現金化できるのが店頭買取の良いところですね!

【必要な物】

  • 売却する時計本体
  • 身分証明書
  • 購入時の付属品(お持ちであれば全て)

身分証明書は、運転免許証パスポートマイナンバーカードなど、現住所が確認できる公的な証明書が必要です。

まとめ

ゼニスは、世代を超えて愛される価値ある時計です。

大切な時計だからこそ、その価値を正しく知ることは、これからの選択肢を広げる第一歩となります。

もし、ご自宅のゼニスについて詳しく知りたい、査定だけでもしてもらいたい、とお考えでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。

ホームページ

「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

  • 幅広いジャンルの買取実績
  • TVやCMなどのメディア多数露出
  • ベテラン査定員の在籍者多数
  • 4つの豊富な買取方法が選択可能

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    通話無料!まずは電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    24時間受付!メールから相談する

    24時間受付!Web予約する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法