長崎県の皆様こんにちは!
“買取販売 諭吉(ゆきち)イオンタウン諫早西部台店“でございます!
さて、本日ご紹介する買取品はコチラ!
純金インゴット10g


こちらはAPRE(アプレ)が発行しているインゴットでございますが、元々はチェーンを通す枠とバチカンが付いており、ペンダントトップとして販売されてたアイテムのようです。
最近の金相場高騰は皆様もご存知のところかと思いますが、昨年に比べて貴金属(特に金、プラチナ)のお持込みが大変増えております。
日本において「インゴット」として認められるのは、「純度99.99%以上のみ」とされており、規格や参入企業も細かく決められております。
また、ロンドンの専門団体「LBMA(ロンドン貴金属市場協会)」の厳しい審査をクリアした地金を「グッド・デリバリー・バー」と言い、これに認定されたインゴットは極めて信頼性が高く、世界の主要国での取引きが可能です。
日本に限定して言えば、「東京証券取引所」が唯一の公認貴金属市場であり、こちらで取引きされるインゴットも厳格な基準をクリアしたインゴットであり、信頼性は極めて高いと言えます。
資産の一部となるインゴットですが、一口にインゴットと言っても金種、重量、銘柄と、様々な選択肢がございます。
そして買取り際して「銘柄」が結構大事だったりもします。
国内の代表的な公式銘柄としては以下がございまして
・三菱マテリアル
・三井金属鉱業
・住友金属鉱山
・田中貴金属
・徳力
・石福金属興業
上記はメジャーどころであり、国際的にも信頼性が高いブランドかと思います。
インゴットだけに関した事ではないのでしょうが、金製品には昔から密輸品や偽造品、粗悪品等も出回っているのが実情のようで、そういったリスクを避ける為、ノンブランドのインゴットは買取を敬遠されるお店もあるようです。
もしインゴットを売買される際は信頼のおける買取店や専門店等に問合せや相談されてみると良いかもしれません。
今回お買取りさせて頂いたインゴットですが、先でも述べましたように、元々はペンダントトップとして販売されていたアイテムでして、「着けないから持っててもどうしようもない」との事でしたので、諭吉としても喜んでお買取りさせて頂きました。
今年に入りインゴットや貴金属製品の売却に関する相談が増えており、実際にお買取りさせて頂く機会も増えております。
純金ゴールドインゴットはもちろん、
プラチナインゴット、シルバーインゴット、金貨、銀貨、プラチナ貨、指輪、ネックレス、ブレスレット、イヤリング、ピアス、喜平、大判、小判、金杯、銀杯、宝石、ジュエリー、…etc
もしインゴットの売却をご検討されておられましたら、お近くの「買取販売 諭吉」へどうぞお気軽にご相談下さいませ!
長崎県諫早市で買取なら買取販売 諭吉 イオンタウン諫早西部台店へお気軽にご相談ください。
買取専門の査定士が相場をしっかりお調べし、買取価格も他店よりもう一歩頑張ります!
諭吉が他店より高く買い取れる理由はこちら!
https://yukichi-kasuga.com/comparison
買取販売 諭吉 イオンタウン諫早西部台店
〒854-0087 長崎県諫早市大さこ町300
買取のことなら福岡・長崎の買取専門店 諭吉(ゆきち)へ