
インゴットなら


インゴット
を高く売るなら、
安心の実績豊富な「諭吉」へ!
インゴットをお売りになる場合は、まず相場の確認と業者選びをオススメ致します。もちろん、当店では金などをはじめインゴット買取であれば高価買取致します。インゴットにも重さなど種類がございますので、もしご不明でしたら一度諭吉(ゆきち)までご相談ください。実績がある、だから諭吉(ゆきち)は安心です!
金・貴金属の買取相場
本日の参考地金相場
(インゴット/1gあたり)
【地金価格相場 2025年4月3日】
24金(K24)
16,385円
(前日比 -23)
プラチナ(Pt1000)
5,005円
(前日比 -99)
銀 (Sv1000)
170円
(前日比 -1)
パラジウム(Pd1000)
4,521円
(前日比 -176)
金相場について
2023年9月以降、金はグラム当たり10,000円を超える高騰価格で推移しています。
金を保有している方の中には「まだ金価格は上がるかもしれない」と手放す時期で悩んでいる方もいるでしょう。
金価格の高騰は、円安、世界経済の不確実性、低金利政策、国の金購入増、供給減少など複数の要因が影響しています。
また、歴史的に見て、9/11テロ、アベノミクス、COVID-19パンデミック、ロシアとウクライナの紛争などが価格に影響を与えてきました。
社会や経済に少しでも安定の動きが見られれば、金の価格高騰の流れは緩まるでしょう。
しかし、金の埋蔵量には限度があることから、価格が下がるとは考えにくく、宝飾品やテクノロジー面での金の需要もなくなる可能性はないでしょう。
また金の採掘コストは高騰する可能性があり、金の価格は10~20年の長期的視点から見ると今後も緩やかに上昇していく可能性が高いと考えられます。
インゴットの買取実績
買取諭吉は毎月平均1800名以上のお客様にご利用をいただき、
査定料無料!他社に負けない高価買取!
インゴットの買取には
自信があります!

インゴット(Ingot)とは、金やプラチナなどの金属を精錬して純度を高め、四角い棒状やプレート状に加工したもの、主に流金塊で、延べ棒やゴールドバーとも呼ばれています。インゴットにはいくつかの種類があり、「金の含有率99.9%以上」の純度を誇る「24金」が一般的です。買取専門店諭吉では、金・貴金の査定実績も多数ございますので、インゴットの高価買取なら「買取専門店諭吉」をご利用ください。もちろん査定無料で買取点数年間100万点突破!実績がある、だから諭吉(ゆきち)は安心です!
買取専門店 諭吉のお約束
- 満足頂ける高価買取!
- 査定料・費用負担0円!
- どんな状態であってもOK!
- 査定からお支払いまで迅速な対応
どんなことでもお気軽にご相談ください!
諭吉が選ばれる3つの理由
( PURCHASE SERVICE )
諭吉の選べる買取方法
お好きな買取方法をお選びいただけます!
査定料・キャンセル料など各種無料です。
ぜひお気軽にご利用ください。
インゴットの高価買取ポイント

- 保証書や付属品が付いているもの
- 使用感が少なく状態が良いもの
- 流通量が少なく人気が高いモデル
- 買取相場が高騰しているもの
付属品をそろえる
ギャランティカードや外箱内箱は売却時にしっかりそろえて出した方が査定評価は高くなります。特に高級品の場合は、数万円程度価格が変わってくる可能性もございます。
保存状態を良くする
保存状態が良いお品物ほど査定額も上がります。ほこりや汚れがついているのであれば、柔らかい布で軽くふいておくのがおすすめです。
まとめて売る
査定額の上乗せも可能になるため、テレホンカードの売却はまとめ売りがお得です。ご自宅で眠っているほかのテレホンカードや、アクセサリーや時計などのほかのカテゴリのお品物とまとめて売るようにしましょう。
( FAQ )
よくある質問
インゴット買取をご利用されるお客様から頂く質問にお応えします。
Q
プリンターが家にないので買取申込書を印刷ができません
A
宅配買取の梱包キットには同封させていただいております。書類のみの郵送も可能です。詳しくは宅配キット申込よりお願いします。
Q
振込手数料を教えてください
A
一律110円になります。
Q
買取希望の場合は連絡は必要ですか?
A
事前にご予約いただくと買取がスムーズになります。お手数ではございますが事前予約フォームよりご予約ください。 振込日の目安を教えてください 午前中到着→即日振込 午後到着→翌日振込 日曜到着→翌日振込 となります。 ※繁忙期によっては対応が難しい場合もございます。あくまで目安となりますのでご了承くださいませ。
Q
商品発送後買取価格が変わった場合はどうなりますか?
A
発送日の受領印が押されてある日のレートになります。
Q
配送方法の指定はありますか?
A
当社で受領印が押せる配送方法でお願いいたします。 (レターパック・書留・宅急便など)
Q
宅配買取と店頭買取で買取価格は変わりますか?
A
宅配も店頭も一律同じ買取価格になります。
Q
秘密は守ってもらえますか?
A
秘密、プライバシーは厳守いたしますのでご安心ください。
お問い合わせメールなど、データの取り扱いには十分に注意しております。「個人情報保護方針」も、あわせてご覧ください。
Q
保証書(ギャランティカード)がついていません
A
保証書(ギャランティカード)が付いていた方が高価買取ができますが、なくても買取は可能です。査定は無料ですのでお気軽にご相談ください。
Q
汚れたり、破れている商品は買い取れますか?
A
直接商品を見ての判断になりますが、状態が悪くてもお買取りさせていただける場合もございます。傷、汚れ、破損の具合によっては、金額が下がる場合もございますが、お気軽にご相談ください。
Q
他店で断られました
A
当店では米国宝石学会認定の資格「GIA G.G.」をもつ経験者がスタッフを教育し、他店にないトップクラスで信用・安心できる査定をしています。その中で、当店の基準と異なる場合、少しでもコピー商品や、類似商品の可能性があると判断した場合には買取りをお断りする場合もございます。また、真贋の確認については、購入店にてお願いしております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
査定は無料ですのでお客様のご都合にあわせた買取方法をお選びいただき、お気軽にご相談ください。
Q
フォーム等からメールを送信しましたが返信がありません
A
サーバの不具合などによりメールが届いてない可能性もございます。1営業日を過ぎても当店より何の連絡もなかった場合、誠にお手数ではございますが、フリーダイヤル0120-924-311までお問い合わせください。
プロバイダの設定などにより、迷惑メールフォルダに受信している場合もございます。ご利用のメールソフトのすべてのフォルダをご確認ください。また、携帯電話から利用されている場合「ドメイン指定受信」や「PCからのメール受信拒否設定」などにより当社からのメールがブロックされていることも考えられます。当店からのメールが受信できるように、受信設定をご確認ください。
Q
土日祝日も営業してますか?
A
夏季・年末年始を除いて年中無休で営業しております。営業時間は10:00~19:00となっております。
Q
保証書や箱などがありませんが、買取できますか?
A
もちろん可能でございます。保証書や箱や保存袋など付属品がなく、お品物のみでも買取の実績がございますので安心してご相談くださいませ。
どんなことでもお気軽にご相談ください!
インゴットについて
インゴットの種類
インゴットの種類としては、以下の種類がございます。
小型インゴット(1g~50g)
投資初心者やプレゼント用として人気。
持ち運びしやすく、比較的少額で購入可能。
中型インゴット(100g~500g)
資産保有や相続対策として用いられることが多い。
金の価格の変動に応じて、売却の自由度も高い。
大型インゴット(1kg以上)
主に大口の資産家や機関投資家が保有。
1kg以上になると、1個の売買で高額な取引になるため流動性がやや低くなる。
インゴットにまつわる豆知識
キャリーバック法:大口のインゴットを運ぶ際、専用のキャリーバックで運搬する人もいます(特に機関投資家)。
世界最大のインゴット:ギネス記録では、最も重い金の延べ棒は250kg!
東京・お台場の「田中貴金属工業」で展示されています。
インゴットのメリット
市場価格に非常に近い価格で取引できるため、資産保有としての透明性が高く、他のジュエリーなどと違い、デザイン料や加工費がかからないのが特徴です。
注意点
偽造インゴットのリスク:一部には偽造品も出回っているため、信頼できる業者から購入することが重要。
輸送時のリスク:自宅まで配送してもらう場合、輸送保険の有無を確認すること。
( PURCHASE ITEM )
諭吉の買取アイテム
諭吉は「だいたい何でも買い取ります!」をモットーに
なんでも喜んで買取いたしますので、お気軽にご依頼ください。
( PURCHASE SHOP )
買取店舗を探す
買取専門店 諭吉は福岡県、長崎県、佐賀県に9店舗展開しています。
どんなことでもお気軽にご相談ください!