
楽器なら


楽器
を高く売るなら、
安心の実績豊富な「諭吉」へ!
買取専門店 諭吉では、ギター、ベース、トランペット、サックス、フルート、和楽器から、管楽器、弦楽器、電子楽器、打楽器など、幅広い楽器の買取を行っています。ヴィンテージ楽器やハイエンドモデルは特に高額査定の対象となり、状態の良いものや付属品が揃っているものは高額査定になりやすいものもあります。使わなくなった楽器類がございましたら、ぜひ買取専門店諭吉にお任せください!適正な価値を評価し、業界トップクラスの価格でお買取りさせていただきます。
査定は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。実績がある、だから諭吉(ゆきち)は安心です!
楽器の買取実績
買取諭吉は毎月平均1800名以上のお客様にご利用をいただき、
査定料無料!他社に負けない高価買取!
楽器の買取には
自信があります!

楽器の買取なら、福岡県、長崎県、佐賀県をはじめ九州県内での店頭買取や出張買取はもちろん、全国での催事買取や宅配買取も行っておりますので、高価買取なら「買取専門店諭吉」にお任せください。当店ではギター、ベース、ドラム、トランペット、サックス、フルートなどのメーカー品も業界トップクラスの価格でお買取りさせていただきます。もちろん査定は無料!1点からでも買取大歓迎ですので、手放す前にぜひ一度「買取専門店諭吉」にご相談ください。
買取専門店 諭吉のお約束
- 満足頂ける高価買取!
- 査定料・費用負担0円!
- どんな状態であってもOK!
- 査定からお支払いまで迅速な対応
どんなことでもお気軽にご相談ください!
諭吉が選ばれる3つの理由
( PURCHASE SERVICE )
諭吉の選べる買取方法
お好きな買取方法をお選びいただけます!
査定料・キャンセル料など各種無料です。
ぜひお気軽にご利用ください。
楽器の高価買取ポイント

- 保証書や付属品が付いているもの
- 使用感が少なく状態が良いもの
- 流通量が少なく人気が高いモデル
- 買取相場が高騰しているもの
付属品をそろえる
ギャランティカードや外箱内箱は売却時にしっかりそろえて出した方が査定評価は高くなります。特に高級品の場合は、数万円程度価格が変わってくる可能性もございます。
保存状態を良くする
保存状態が良いお品物ほど査定額も上がります。ほこりや汚れがついているのであれば、柔らかい布で軽くふいておくのがおすすめです。
まとめて売る
査定額の上乗せも可能になるため、テレホンカードの売却はまとめ売りがお得です。ご自宅で眠っているほかのテレホンカードや、アクセサリーや時計などのほかのカテゴリのお品物とまとめて売るようにしましょう。
どんなことでもお気軽にご相談ください!
楽器について
管楽器(Woodwind & Brass Instruments)
1. トランペット(Trumpet)
トランペットは、ブラスバンドやジャズ、クラシック音楽など幅広いジャンルで活躍する金管楽器です。初心者向けモデルから、プロ仕様の高級モデルまでさまざまな種類があります。
高価買取されるポイント
有名ブランド:Bach(バック)、Yamaha(ヤマハ)、Schilke(シルキー)、Monette(モネット)
限定モデル・シグネチャーモデル:特別な仕様のモデルは高額査定されやすい。
状態の良さ:ピストン・バルブの動作がスムーズで、傷やサビが少ないもの。
2. サックス(Saxophone)
サクソフォン(Saxophone)は、ジャズ、ポップス、クラシックなど幅広い音楽ジャンルで活躍する木管楽器です。特にビンテージサックスは人気が高く、コレクターからの需要もあります。
高価買取されるポイント
人気モデル:Selmer(セルマー)、Yanagisawa(ヤナギサワ)、Yamaha(ヤマハ)、Keilwerth(ケルワース)
ビンテージサックス:特にセルマー・マークVIやバランスド・アクションなどは、ビンテージ市場で高値で取引されます。
メンテナンスの状態:パッドの劣化やタンポの状態が良いと高価査定。
3. フルート(Flute)
フルートは、クラシック音楽や吹奏楽、ポップスなど幅広く使用される管楽器で、初心者向けモデルからプロ仕様のものまであります。
高価買取されるポイント
人気ブランド:Muramatsu(村松)、Miyazawa(ミヤザワ)、Yamaha(ヤマハ)、Altus(アルタス)
銀製・金製フルート:素材によって買取価格が大きく変動。特に総銀製や金製のフルートは高額査定されます。
付属品の有無:ケース、クリーニングロッド、保証書などが揃っている場合は査定額アップ。
弦楽器(String Instruments)
1. ギター(Guitar)
ギターには、エレキギター、アコースティックギター、クラシックギターなど、さまざまな種類があります。特にビンテージギターや、有名ブランドのギターはプレミア価格がつくこともあります。
高価買取されるポイント
人気ブランド:Gibson(ギブソン)、Fender(フェンダー)、Martin(マーチン)、Taylor(テイラー)
ビンテージモデル:1950〜1970年代のフェンダーやギブソンのギターは非常に人気があります。
限定モデル・アーティストモデル:シグネチャーモデルや特別仕様のギターは高額査定の対象。
2. ベース(Bass Guitar)
ベースギターは、ロック、ジャズ、ファンク、ポップスなど、様々なジャンルで使用される重要な楽器です。エレキベース、アコースティックベースなど、種類も多様です。
高価買取されるポイント
人気ブランド:Fender、Music Man、Gibson、Warwick
ビンテージモデル:特にプレシジョンベースやジャズベースのビンテージモデルは高額買取されやすい。
コンディションの良さ:ネックの反りやトラスロッドの状態が良好であること。
3. バイオリン・チェロ(Violin / Cello)
バイオリンやチェロはクラシック音楽で重要な楽器で、特にハンドメイドの名器や、ビンテージ楽器は非常に高値で取引されています。
高価買取されるポイント
有名製作家の作品:Stradivari(ストラディバリ)、Guarneri(グァルネリ)、Amati(アマティ)
ビンテージバイオリン・チェロ:歴史ある名器は非常に高額査定が期待できる。
弓・ケースの付属品:弓(Bow)がセットの場合、査定額がアップ。
電子楽器(Electronic Instruments)
1. シンセサイザー・キーボード
シンセサイザーやキーボードは、電子音楽、ポップス、ロックなど幅広いジャンルで活躍しています。ビンテージシンセサイザーはコレクターからも人気があります。
高価買取されるポイント
人気ブランド:Roland(ローランド)、Korg(コルグ)、Yamaha(ヤマハ)、Moog(モーグ)
ビンテージシンセサイザー:RolandのJupiter-8、YamahaのDX7、MoogのMinimoogなどは高額査定対象。
動作確認済みの良好な状態:ボタン、鍵盤、モジュレーションホイールの動作がスムーズであること。
打楽器(Percussion Instruments)
1. ドラムセット・スネアドラム
ドラムセットやスネアドラムは、ロック、ポップス、ジャズなど様々なジャンルで使用されます。ビンテージドラムや名器はコレクター市場でも高い評価を受けています。
高価買取されるポイント
人気ブランド:Ludwig(ラディック)、Pearl(パール)、Tama(タマ)、Gretsch(グレッチ)
ビンテージモデル:Ludwigのビンテージスネアや、Gretschのジャズドラムは非常に高額査定。
付属品の有無:シンバル、ハードウェア、スローンが揃っている場合、買取額アップ。
和楽器(Traditional Japanese Instruments)
1. 三味線・琵琶
三味線や琵琶は、日本の伝統音楽で重要な役割を果たす楽器です。特に古い楽器や、希少材を使用したモデルは高額査定されます。
高価買取されるポイント
素材:象牙、紫檀、黒檀などの希少材を使用したもの。
状態の良さ:胴や皮の状態、糸巻きの動作がスムーズであること。
2. 尺八・篠笛
尺八や篠笛も和楽器として人気があり、特に著名な製作家のものは高額買取されます。
高価買取されるポイント
著名製作家の作品:竹仙、都山流などの名工の尺八。
素材:良質な竹材を使用したもの。
音の良さ:響きや音程が正確なものは高値が期待できます。
( PURCHASE ITEM )
諭吉の買取アイテム
諭吉は「だいたい何でも買い取ります!」をモットーに
なんでも喜んで買取いたしますので、お気軽にご依頼ください。
( PURCHASE SHOP )
買取店舗を探す
買取専門店 諭吉は福岡県、長崎県、佐賀県に9店舗展開しています。
どんなことでもお気軽にご相談ください!