こんにちは!
買取専門店諭吉の都です!
いきなりですが、
NTT東エリアには1999年末時点で約3万7,000台あったが、2014年度末には8万8,000台と4分の1以下になったものとは。
…正解は「公衆電話」
年々減っている公衆電話ですがそれに伴って使わなくなったテレホンカード!
しかし災害時のインフラとして市街地は500㍍四方に1台、それ以外でも1㌔四方に1台の基準で設置されてるみたいです^ ^
公衆電話は災害時には「優先電話」として利用出来ますし、災害時には無料開放される。との事ですよ👏
財布に1枚忍ばせ、必要以上に集めてどうしようか迷ってるテレホンカードは是非‼︎買取専門店諭吉へ♫
皆様のご来場お待ちしてます\(^o^)/
買取専門店「諭吉」
担当:都(みやこ)