投稿日: 2024年1月11日
更新日: 2025年4月1日

この記事を書いた人

柳田 淳一
「長崎市でロレックスを買取してもらうなら、どこがおすすめ?」
10年以上前に購入したロレックスでも、購入価格以上で買取されることは珍しいことではありません。
ここで重要なのは、ロレックスに対してしっかりと価値判断ができる知識豊富な査定員が在籍している店舗で買取してもらうことです。
そこで、本記事では現役査定員である筆者が調査した、長崎市にてロレックスの高価買取実績のある業者をランキング形式で紹介します。
是非、最後までお読みください。
関連記事:長崎市の高価買取してくれるおすすめ業者ランキングTOP5
1:長崎市のロレックス買取おすすめ店舗ランキングTOP5
ロレックスは2024年現在も多くの層から需要が高く、ブランド腕時計の中では一番の人気を維持し続けています。
そんなロレックスを長崎市で最も高く買取してもらうポイントはズバリ『買取実績が豊富な業者を選ぶこと』です。
早速、長崎市内でロレックスが高価買取できる業者をランキング形式で紹介していきます。
1位:買取専門店諭吉

長崎県でのロレックス買取をご検討なら、現状買取専門店諭吉が圧倒的におすすめできるリサイクルショップです。
当サイトが総合的観点から1位に選出した理由は以下の4点です。
- 年間買取数100万点以上の実績
 - TVやCMなどのメディア多数露出
 - ベテラン査定員の在籍者多数
 - 4つの豊富な買取方法が選択可能
 
さらに、ロレックスの買取実績も豊富です。
愛知県碧南市にて【ロレックス116200】を福岡の諭吉が催事買取させて頂きました!
福岡県宗像市にて【ロレックス 1500 フェイスのみ】を福岡の諭吉が催事買取させて頂きました!
宮崎県宮崎市にて【ロレックス 116400GV ミルガウス】を福岡の諭吉が催事買取させて頂きました!
高知県四万十市で【ロレックス サブマリーナ】を福岡の諭吉が催事買取しました!
出張買取ができるので長崎市に限らず全国どこからでも買取してもらえるのが魅力です。
また、買取専門店諭吉は長崎県内に6店舗、福岡県に1店舗展開しています
- マックスバリュ佐々店
 - エレナ上小島店
 - イオンタウン長与店
 - イオン島原店
 - イオンタウン諫早西部台店
 - イオンタウン早岐店
 - 春日本店(福岡県)
 
①マックスバリュ佐々店
| 住所 | 〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免73-3  | 
| 電話番号 | 0120-679-268 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 夏季、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.9(35件の口コミ)※2024年7月現在 | 
| 駐車場 | 約300台 | 
| 店舗URL | 買取専門店諭吉マックスバリュ佐々店 | 
②エレナ上小島店
| 住所 | 〒850-0834 長崎県長崎市上小島2-4-45  | 
| 電話番号 | 0120-679-268 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 夏季、年末年始 | 
| Google口コミ | 5.0(52件の口コミ)※2024年7月現在 | 
| 駐車場 | 約413台 | 
| 店舗URL | 買取専門店諭吉イオンタウン長与店 | 
③イオンタウン長与店
| 住所 | 〒851-2131 長崎県西彼杵郡長与町北陽台1丁目2-1  | 
| 電話番号 | 0120-679-268 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 夏季、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.9(233件の口コミ)※2024年7月現在 | 
| 駐車場 | 約413台 | 
| 店舗URL | 買取専門店諭吉イオンタウン長与店 | 
④イオン島原店
| 住所 | 〒855-0802 長崎県島原市弁天町1丁目7080-1  | 
| 電話番号 | 0120-679-268 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 夏季、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.9(101件の口コミ)※2024年7月現在 | 
| 駐車場 | 約162台 | 
| 店舗URL | 買取専門店諭吉イオンタウン島原店 | 
⑤イオンタウン諫早西部台店
| 住所 | 〒854-0087 長崎県諫早市大さこ町300番  | 
| 電話番号 | 0120-679-268 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 夏季、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.9(193件の口コミ)※2024年7月現在 | 
| 駐車場 | 約230台 | 
| 店舗URL | 買取専門店諭吉イオンタウン諫早西部台店 | 
⑥イオンタウン早岐店
| 住所 | 〒859-3223 長崎県佐世保市広田3丁目1-1  | 
| 電話番号 | 0120-679-268 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 夏季、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.9(159件の口コミ)※2024年7月現在 | 
| 駐車場 | 無料駐車場315台、無料駐輪場198台 | 
| 店舗URL | 買取専門店諭吉イオンタウン早岐店 | 
⑦春日本店(福岡県)
| 住所 | 〒816-0802 福岡県春日市春日原北町2丁目3  | 
| 電話番号 | 0120-924-311 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 定休日なし(夏季、年末年始を除く) | 
| Google口コミ | 4.7(361件の口コミ)※2024年7月現在 | 
| 駐車場 | 店舗前2台 | 
| 店舗URL | 
買取専門店諭吉春日本店 | 
長崎県内からのタブレット買取を検討するなら、うってつけの好条件とアクセスの良さであることは間違いありません。
買取諭吉なら相場超えの買取価格であなたの理想に近づく事間違いなし!
2位:質&買取マエダ

昭和24年に創業された質&買取マエダは、今年2023年で71年目を迎えます。
「気軽に入れるコンビニ質屋」というキャッチフレーズを元に、スタッフの温かい接客や明るい雰囲気のお店が特徴です。
長崎県内では以下の7店舗が展開されています。
- 質&買取 マエダ 浦上店
 - 質&買取 マエダ 浜町店
 - 質&買取 マエダ 住吉店
 - 質&買取 マエダ 時津店
 - 質&買取 マエダ 諫早インター店
 - 質&買取 マエダ 諫早駅前店
 - 質&買取 マエダ 大村店
 
①質&買取マエダ浦上店
| 住所 | 長崎市岩川町7番7号 | 
| 電話番号 | 095-847-0054 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 日曜定休 | 
| Google口コミ | 4.8(124件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
| urakami-78@maeda7.com | 
②質&買取マエダ浜町店
| 住所 | 長崎市銅座町6−1-4F | 
| 電話番号 | 095-818-6656 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 火曜定休 | 
| Google口コミ | 4.6(38件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
| hamanomachi-78@maeda7.com | 
③質&買取マエダ住吉店
| 住所 | 長崎市千歳町3番8号3F | 
| 電話番号 | 095-894-7077 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 日曜定休 | 
| Google口コミ | 4.8(86件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
| sumiyoshi-78@maeda7.com | 
④質&買取マエダ時津店
| 住所 | 西彼杵郡時津町浦郷461-1 | 
| 電話番号 | 095-882-2288 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 土曜定休 | 
| Google口コミ | 4.6(35件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
| togitsu-78@maeda7.com | 
⑤質&買取マエダ諫早インター店
| 住所 | 諫早市貝津町1668-1 202 | 
| 電話番号 | 0957-47-9001 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 水曜定休 | 
| Google口コミ | 4.8(66件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
| isahaya.ic-78@maeda7.com | 
⑥質&買取マエダ諫早駅前店
| 住所 | 諫早市永昌東町8番35号永昌東町ビル1階 | 
| 電話番号 | 0957-36-5055 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 日曜定休 | 
| Google口コミ | 4.9(67件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
| isahaya-78@maeda7.com | 
⑦質&買取マエダ大村店
| 住所 | 大村市東三城町54-1 | 
| 電話番号 | 0957-48-5571 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 木曜定休 | 
| Google口コミ | 4.8(112件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
| oomura-78@maeda7.com | 
また、LINEにてオンライン上での査定も可能であるため、すぐに買取金額が知りたい方は利用してみてはいかがでしょうか。
3位:ぜに屋本店

ぜに屋本店は長崎市内に3店舗と佐世保市に1店舗を展開する長崎県のリサイクルショップです。
ロレックスを高く買取してもらうことができ、HP内にも買取実績が豊富に紹介されています。
ご自身の売りたいロレックスがどれくらいの金額で買取されたのかを確認しておきましょう。
また、買取方法には店頭買取以外にも以下2つを選択することができます。
- 出張買取
 - 宅配買取
 
①株式会社 ぜに屋本店
| 住所 | 〒850-0057 長崎県長崎市大黒町3番15号 藤丸ビル  | 
| 電話番号 | 0120-120-127 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 日曜、祝日、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.8(260件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
②ぜに屋浜町店
| 住所 | 〒850-0853 長崎市浜町7-4 NAビル2F ぜに屋浜町店  | 
| 電話番号 | 095-824-7777 | 
| 営業時間 | 11:00~19:00 | 
| 定休日 | 火曜、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.8(113件の口コミ)※2023年11月29日現在3 | 
③ぜに屋佐世保店
| 住所 | 〒857-0053 長崎県佐世保市常盤町8-8 富士ビル1F ぜに屋佐世保店  | 
| 電話番号 | 0956-24-3330 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 毎月7・17・27、日曜、年末年始 | 
| Google口コミ | 4.8(187件の口コミ)※2023年11月29日現在 | 
4位:おたからやマックスバリュメルクス長崎店

全国区に店舗を展開する大手業者の「おたからや」です。
おたからやは長崎市内には以下2店舗を展開しています。
- マックスバリュメルクス長崎店
 - 浜町店
 
おたからやではロレックスの買取に特化したプロの査定員が在籍しており、ロレックスの買取を得意としています。
スーパーマーケット内にお店を構えるマックスバリュメルクス長崎店では、お買い物ついでに買取ができる点が魅力です。
マックスバリュメルクス長崎店
| 住所 | 〒852-8017 長崎県長崎市岩見町26-1  | 
| 電話番号 | 0120-555-600 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 年中無休(年末年始は除く) | 
| Google口コミ | 4.8(1,187件の口コミ)※2024年7月31日現在 | 
| 駐車場 | 500台(マックスバリュ内) | 
| 店舗URL | おたからやマックスバリュメルクス店 | 
5位:ジュエルカフェ

ジュエルカフェは日本全国に直営店250店舗を展開する買取業者です。
長崎県内では以下の3店舗が展開されています。
- ジュエルカフェ イオン大塔SC店
 - ジュエルカフェ ゆめタウン夢彩都店
 - ジュエルカフェ チトセピア店
 
さらに、これらの店舗では出張買取・宅配買取・店頭買取から買取方法を選択することができます。
①ジュエルカフェ イオン大塔SC店
| 住所 | 〒857-1161 長崎県佐世保市大塔町14-2イオン大塔SC2F  | 
| 電話番号 | 0956-20-0030 | 
| 営業時間 | 9:00~19:00 | 
| 定休日 | 日曜、祝日、年末年始 | 
| 買取品目 | 金券・切手・金プラチナ・ダイヤモンド・ブランドバッグ・ブランド腕時計・宝石 はがき・骨董品・お酒・化粧品  | 
| Google口コミ | 4.8(230件の口コミ)※2024年1月23日現在 | 
| 店舗URL | ジュエルカフェ イオン大塔SC店 | 
②ジュエルカフェ ゆめタウン夢彩都店
| 住所 | 〒850-0035 長崎県長崎市元船町10-1ゆめタウン夢彩都2F  | 
| 電話番号 | 095-818-2005 | 
| 営業時間 | 10:00 – 20:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 買取品目 | 金券・切手・金プラチナ・ダイヤモンド・ブランドバッグ・ブランド腕時計・宝石 はがき・骨董品・お酒・化粧品  | 
| Google口コミ | 4.8(113件の口コミ)※2024年1月23日現在 | 
| 店舗URL | ジュエルカフェ ゆめタウン夢彩都店 | 
③ジュエルカフェ チトセピア店
| 住所 | 〒852-8135 長崎県長崎市千歳町5-1チトセピアB1F  | 
| 電話番号 | 095ー801-4018 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 買取品目 | 金券・切手・金プラチナ・ダイヤモンド・ブランドバッグ・ブランド腕時計・宝石 はがき・骨董品・お酒・化粧品  | 
| Google口コミ | 4.8(15件の口コミ)※2024年1月23日現在 | 
| 店舗URL | ジュエルカフェ チトセピア店 | 
2:【モデル別】ロレックスの買取相場一覧(2023年12月)

お手元のロレックスは2024年現在どれくらいの値段で買取されるのか気になりますよね。
ロレックスは状態が悪くても古くても、希少性が高いものに関しては買値を遥かに超える価格で買取されることもあります。
本章ではロレックスの買取相場をモデル別に紹介していきます。
出典:GINZA RAIZIN
2-1:サブマリーナ
ロレックスサブマリーナは、1953年に発売された水深100mまでの防水機能をそなえたロレックスのダイバーズウォッチです。
現在は水深300mまでの防水機能をそなえているため、今なお改良が続いています。
そんなロレックスサブマリーナの買取相場は以下です。
| 126610LN | ~約185万円 | 
| 126610LV | ~約220万円 | 
| 116610LN | 約152万円 | 
| 116610LV | 約262万円 | 
| 114060 | 約126万円 | 
| 16610 | 約125万円 | 
| 16610LV | 約190万円 | 
| 14060M | 約100万円 | 
| 5513 | ~約105万円 | 
2-2:デイトジャスト
ロレックス デイトジャストは、オイスター、パーペチュアル、デイトジャストの3つの機能をすべて備えたコレクションです。短針、長針、秒針、日付表示窓をあわせたドレスウォッチになっています。
そんなロレックスデイトジャストの買取相場は40〜150万円です。
2-3:デイトナ
デイトナはロレックス唯一のクロノグラフ搭載モデルです。
クロノグラフ機能があれば時間の計測も可能なため、スポーツをしている方からの需要も圧倒的に多くなっています。
そんなロレックスデイトナの買取相場は以下です。
| 116500LN | 約422万円 | 
| 116520 | 約300万円 | 
| 116520ブラック | 約300万円 | 
| 16520 | 約300万円 | 
| 16520ブラック文字盤 | 約300万円 | 
| 116519LN | 約480万円 | 
| 116518LN | 約500~570万円 | 
| 116515LN | 約500~520万円 | 
| 116515LNアイボリー文字盤 | 約500~520万円 | 
| 116515LNブラック×ピンク文字盤 | 約500万円 | 
| 116509 | 約570~600万円 | 
| 116505 | 約650~670万円 | 
| 116506 | 約1550~1650万円 | 
| 116508 | 約850~1000万円 | 
| 116503 | 約270~280万円 | 
2-4:オイスターパーペチュアル
ロレックスの3大発明のうち「オイスターケース」と「パーペチュアル」の2つを搭載したオイスターパーペチュアルは防水・防塵ケースの自動巻き時計を意味します。
そんなロレックスオイスターパーペチュアルの買取相場は以下です。
| Ref.124300 | 100万円前後 | 
| Ref.124300ターコイズ文字盤 | 300万円 | 
| Ref.126000 | 100万円前後 | 
| Ref.277200 | 100万円前後 | 
2-5:GMTマスター
ロレックスがパン・アメリカン航空の国際線パイロットのために開発したGMTマスターは、異なる場所の時刻を把握できる機能を備えたロレックス唯一のパイロットウォッチです。
そんなロレックスGMTマスターの買取相場は以下です。
| GMTマスターⅡ Ref.126710BLRO SS ブラック文字盤 | 300万円前後 | 
| GMTマスターⅡ Ref.126711CHNR SS×PG ブラック文字盤 | 300万円前後 | 
| GMTマスターⅠRef.16758 YG ブラウン文字盤 | 400万円前後 | 
| GMTマスターⅡ Ref.16758RG YG シャンパン文字盤 | 400万円前後 | 
| GMTマスターⅡ Ref.116719BLRO WG ブルー文字盤 | 500万円前後 | 
| GMTマスターⅡ Ref.116718LN YG グリーン文字盤 | 500〜600万円 | 
| GMTマスターⅡ Ref.126715 CHNR PG ブラック文字盤 | 500〜600万円 | 
2-6:エクスプローラー
エクスプローラーは人類未踏の地へチャレンジする探検家(エクスプローラ)のために、1953年に開発されたモデルです。
実用性を最重視したシンプルなデザインであることが特徴で、正確に時刻を確認できる高い視認性にも注目されました。
そんなロレックスエクスプローラーの買取相場は以下です。
| ロレックス エクスプローラーI 124270 | ~約107万円 | 
| ロレックス エクスプローラーI 214270 | 約108万円 | 
| ロレックス エクスプローラーI 114270 | 約70万円 | 
| ロレックス エクスプローラーI 14270 | 約65万円 | 
| ロレックス エクスプローラーII 226570ブラック | ~約145万円 | 
| ロレックス エクスプローラーII 226570ホワイト | ~約152万円 | 
| ロレックス エクスプローラーII 216570 ブラック | 約105万円 | 
| ロレックス エクスプローラーII 216570 ホワイト | 約123万円 | 
| ロレックス エクスプローラーII 16570 ブラック | 約90万円 | 
| ロレックス エクスプローラーII 16570 ホワイト | 約95万円 | 
2-7:ヨットマスター
自家用クルーザーやヨットでリゾートを楽しむセレブリティをターゲットに開発された「ヨットマスター」。
高級ラインという位置づけのため、立体的にエンボス加工された独特のベゼルデザインが採用され、素材バリエーションもステンレスモデルがラインナップされていません。
そんなロレックスヨットマスターの買取相場は以下です。
| ロレックス ヨットマスター 126622 ダークロジウム | 約192万円 | 
| ロレックス ヨットマスター 126622 ブルー | 約169万円 | 
| ロレックス ヨットマスター 116622 ダークロジウム | 約160万円 | 
| ロレックス ヨットマスター 116622 ブルー | 約140万円 | 
| ロレックス ヨットマスター 116622 シルバー | 約130万円 | 
| ロレックス ヨットマスター 16622 シルバー | 約80万円 | 
2-8:シードゥエラーディープシー
サブマリーナーの上位機種として誕生したプロスペック・ダイバーズ。
海の居住者を意味する「シードゥエラー」とネーミングされたプロダイバーのためのツールであり、ケースサイドには飽和潜水時に自動でヘリウムガスを排出する特殊機構「ヘリウムガスエスケープバルブ」が装備されています。
そんなロレックスシードゥエラーディープシーの買取相場は以下です。
| ロレックス ディープシー 126660 ブラック | 約147万円 | 
| ロレックス ディープシー 126660 Dブルー | 約178万円 | 
| ロレックス ディープシー 116660 ブラック | 約117万円 | 
| ロレックス ディープシー 116660 Dブルー | 約157万円 | 
2-9:テンポイント
ロレックスのテンポイントとは「10P」と表記され、ダイヤが10個付いているロレックスを指します。
そんなロレックステンポイントの買取相場は約40~150万円です。
2-10:メテオライト
メテオライトはロレックスの一部モデルに使われている特別なダイアル素材です。 現在はデイデイトやGMTマスターⅡのホワイトゴールドモデル等、限られたモデルにのみに使用されています。
この素材は宇宙から地球に落ちてきた隕石の中にあったものを使用しています。
そんなロレックスメテオライトの買取相場は約100~600万円です。
2-12:ロレジウム
ロレジウムとは、ロレックスが作った言葉で、ステンレススチール(オイスタースチール)とプラチナ素材を組み合わせたモデルを指します。
そんなロレックスロレジウムの買取相場は約100~250万円です。
2-13:ターノグラフ
ロレックス「ターノグラフ」は2004年に登場してから10年たたずに生産終了となったモデルです。
そんなロレックスターノグラフの買取相場は市場の出回りも少ないという点から、100万円以上です。
2-14:パールマスター
ロレックスパールマスターは1992年に誕生したコレクションです。
公式HPでは「時計製造の至宝として洗練とエレガンスを表現する、オイスターコレクションの中でも特別なコレクション」と解説されています。
そんなロレックスパールマスターの買取相場は約1,000~1,200万円です。
2-15:スカイドゥエラー
スカイドゥエラー(空の居住者)と名付けられたロレックス初の複雑機構を搭載したコンプリケーションウォッチ。
サロスと呼ばれる年次カレンダーと第2タイムゾーン表示を備えており、複雑機構ながらリングコマンドベゼルによってシンプルな操作性を実現した、 18Kイエローゴールドをケースとブレスレットに使用したモデル。
そんなロレックススカイドゥエラーの買取相場は以下です。
| ロレックス スカイドゥエラー 326934 ブラック | ~約260万円 | 
| ロレックス スカイドゥエラー 326934 ホワイト | ~約250万円 | 
| ロレックス スカイドゥエラー 326934 ブルー | ~約290万円 | 
| ロレックス スカイドゥエラー 326933 ブラック | ~約260万円 | 
| ロレックス スカイドゥエラー 326933 ホワイト | ~約250万円 | 
| ロレックス スカイドゥエラー 326933 シャンパン | ~約250万円 | 
2-16:エアキング
「エアキング(Air-King)」は、ロレックスのペットネーム(愛称)でありモデル名。
1940年代に使い始められ、現存するペットネームとしてはロレックス最古と言われています。
そんなロレックスエアキングの買取相場は約30~100万円です。
2-17:ミルガウス
ロレックスミルガウスは1956年に高い磁気下においても通常使用に耐えられる実用時計の開発として誕生しました。
ミルとはフランス語で1,000を、ガウスは磁束密度の単位を表します。つまり、1,000ガウス(約80,000A/m)の耐磁性能を持つ時計、という意味です
そんなロレックスミルガウスの買取相場は以下です。
| ロレックス ミルガウス 116400GV Zブルー | 約136万円 | 
| ロレックス ミルガウス 116400GV ブラック | 約112万円 | 
| ロレックス ミルガウス 116400 ホワイト | 約120万円 | 
| ロレックス ミルガウス 116400 ブラック | 約110万円 | 
2-18:チェリーニ
チェリーニはイタリアの彫金・彫刻家であるベンヴェヌート・チェッリーニに由来しています。 薄型でエレガントなデザインが特徴でロレックスの他のモデルと異なり、革ベルトを中心としたラインナップです。
そんなロレックスチェリーニの買取相場は約20~100万円です。
2-19:アンティーク・ロレックス
ロレックスの中でも、1960年代から70年代に発売されていたものをアンティークと呼びます。
そんなロレックスサブマリーナの買取相場は以下です。
| デイトナ Ref. 6265 | 約200~400万円 | 
| サブマリーナ Ref.5512 | 100万円前後 | 
| サブマリーナ Ref.5513 | 100万円前後 | 
関連記事:【長崎編】時計を相場以上で買取してくれるおすすめの買取業者TOP5
3:ロレックス5つの査定基準

ロレックスの買取相場がお分かりいただけたかと思います。
ロレックスの同じ製品モデルでも価格の幅があるのは、以下のような査定基準が設けられています。
- 製造年
 - 保存状態
 - 水気の侵入などの痕跡
 - 為替相場や金・プラチナ相場
 - トレンド
 
これらを把握しておきましょう。
3-1:製造年
ロレックスは製造年によって査定額が大きく変動します。
ロレックスは2010年以降に製造されたものに関しては製造年が刻印されています。
それより前に発売されたものは保証書に記載がされます。
さらに、シリアルナンバーからはプレミアモデルであるか否かを判断することができます。
おらかじめ、自身のロレックスのシリアルナンバーは確認しましょう。
プレミアモデルに気づかず、安価で売却することを避けるためです。
3-2:保存状態
査定時には商品の状態を以下の観点からチェックされます。
- ベルトの毛羽立ち度合い
 - 文字盤の傷の有無
 - 内部のダメージ
 
さらに、オーバーホールや電池の定期的な交換がされているかも確認されます。
電池に関してはすぐに交換しなければ時計自体の劣化にも繋がります。
オーバーホールは4年に一度、電池は2年に一度の目安で交換しましょう。
3-3:水気の侵入
ロレックスに水気の侵入が見られた場合は買取査定額に影響が発生します。
さらに、秒針に触れた形跡などあればさらに買取額に影響が出ます。
痕跡が大きい場合は修理に出すなど業者に相談しましょう。
3-4:為替・金・プラチナ相場
ロレックスの買取相場はその時の為替・金・プラチナの相場が反映されます。
円安・円高によって価格が急上昇することもあります。
さらに、金も近年上昇傾向にあります。
つまり、相場の動向を読みながら売却することで、タイミングによっては高価買取に繋がるのです。
3-5:トレンド
ロレックスを著名人がつけていたりする事で、同モデルが一時的に高騰することがあります。
話題に上がったものは出回り数によるものの、中古市場でも高くなることがあります。
4:ロレックスを高く買取してもらう5つのコツ

せっかくロレックスを買取してもらうなら、1円でも高く買取してもらいたいですよね。
そこで最後に、ロレックスの買取価格を上げる5つのコツを紹介します。
少しでも高く売って、次のロレックスへの資金にしましょう。
4-1:付属品を揃える
ロレックス査定の際には以下の付属品を揃えましょう。
- 保証書
 - 箱
 - のべ
 
買取業者目線、付属品が揃っていた方が再販しやすいという観点から、買取価格が高くなる傾向にあります。
4-2:メンテナンスする
ロレックス査定前には軽くクリーンアップをしておきましょう。
使用回数が多いものに関しては、柔らかい布で拭きあげて汗や皮脂を取り除きましょう。
長年放置しているものに関してはホコリを払っておきましょう。
正規店で購入しているものならば、アフターサービスを利用するのも1つの手です。
4-3:相見積もりをする
ロレックス査定は1社限定で行うのではなく、必ず複数者の見積もりを取りましょう。
業者の在庫の状況や、買取を強化しているモデルは業者によって異なります。
近年ではWebまたはLINE査定ができる業者も増えているので、利用してみましょう。
4-4:買取してもらうタイミング
ロレックスは買取してもらうタイミングも重要です。
ロレックスはボーナス前や新生活前の1~2ヶ月前は買取価格が高くなります。
さらに、ロレックスはスイスのブランドです。円安の時に買取しもらえれば買取価格が高くなります。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
本記事では長崎市でロレックスを買取してもらう方法について解説しました。
ロレックスを長崎市内で買取してもらうなら、買取実績が豊富な業者を選びましょう。
もし、買取店舗で迷っているなら1章で紹介した買取店舗を利用してみてはいかがでしょうか。
また、買取専門店諭吉は豊富なロレックス買取実績があり、豊富な販路を持っている背景から相場以上での買取を実現しています。
お手持ちのロレックスが最適な方法で、価値相応の価格で買取されることを祈っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

























