査定価格には自信を持って買取を行います。
実績豊富な「諭吉」にお任せください!

0120-745-325

電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

2025/05/08 【速報】まだ間に合う!金価格、驚異の急騰!今すぐ「眠れる資産」を現金に

カルティエ ロードスターの買取相場は?廃盤理由と高く売る5つのコツに迫る!

投稿日: 2025年5月15日

更新日: 2025年5月14日

カルティエ ロードスターの買取相場は?廃盤理由と高く売る5つのコツに迫る!

この記事を書いた人

足立 美桜

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「カルティエのロードスターってどのくらい買取されてるの?」

惜しまれつつも2012年に廃盤となったカルティエのロードスター。

手放すことを考えていませんか?

あの独特なベゼルデザイン、スポーティなのに上品な佇まい… 愛着のある時計だからこそ、少しでも高く買取してほしいですよね!

この記事では、カルティエ ロードスターの主要モデルの最新買取相場はもちろん、廃盤理由、そしてお手持ちのロードスターを少しでも高く売るための5つのコツを徹底解説いたします。

ぜひ、最後までお読みいただき、あなたのロードスターを最高の条件で売却するためにお役立てください。

■関連記事:カルティエの買取ならココ!主要時計の買取相場や業者を見極める5つの方法!

1.【カルティエ ロードスター】主要モデルの最新買取相場!

【カルティエ ロードスター】主要モデルの最新買取相場!

まずは、カルティエ ロードスターの最新買取相場を見ていきましょう。

本章では、買取市場で特に人気の高い主要モデルを中心に選出しました!

1-1:ロードスター LM W62025V3

W62025V3
■画像引用:ALLU
【買取相場】~280,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

ロードスター LM W62025V3は、曲線を描いた亀甲型で、ムーブメントは自動巻きの「Cal.3110 21jewels」を搭載しています。

シルバー文字盤で、3時位置にデイト表示機能が付いているのが特徴です。

このようなベーシックなデザインは、スーツスタイルにもカジュアルなスタイルにも合うため、シーンを選びません。

特に男性からの人気が高く、中古市場でも安定した価値を維持しています。

無駄な装飾のないスタイリッシュさが魅力的ですね!

1-2:ロードスター S W6206018

W6206018
■画像引用:ゆきざき
【買取相場】~250,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

カルティエ ロードスターS W6206018は、スポーティとエレガントを兼ね備えたメンズウォッチです。

ステンレススチールケースにブラックラバーのベゼルとベルトを組み合わせ、カジュアルながらも高級感を演出しています。

ラグ四隅のビスをなくしたことで、従来のロードスターよりスマートな印象に。

ビジネスからレジャーまで幅広く活躍する汎用性も魅力です。

エレガントなイメージの強いカルティエの中で、ロードスターSはスポーティなデザインで新たな顧客層を開拓しました。

特にスポーツを楽しむ男性からの支持が高いのが特徴です。

中古市場でも人気が高く、時代を超えて愛されるタイムピースと言えるでしょう。

1-3:ロードスター クロノグラフ W62019X6

W62019X6
■画像引用:ALLU
【買取相場】~500,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

W62019X6は、ステンレススチールに白の文字盤を組み合わせたクロノグラフモデルです。

3時位置のスモールセコンド、6時位置の12時間積算計、9時位置の30分積算計は、バランス良く配置され、視認性にも優れています。

存在感のある大型ケースは、力強い男性の腕元にぴったり。

スポーティなデザインながらも、ポリッシュ仕上げのステンレススチールが上品さをプラスし、カジュアルシーンはもちろん、スーツスタイルにも自然と溶け込みます。

まさに、オンオフ問わず活躍する万能ウォッチと言えるでしょう。

多くの有名人が愛用していることも、このモデルの魅力を物語っています。

中古市場でも高い人気を誇り、その価値は時を経ても色褪せることはありません。

1-4:ロードスター SM クォーツ W62016V3

W62016V3
■画像引用:ALLU
【買取相場】~250,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

カルティエ ロードスター W62016V3は、小ぶりで上品なフォルムが魅力のレディースモデルです。

メンズモデルのスポーティなDNAを継承しつつ、女性らしいエレガンスと繊細さを兼ね備え、生産終了後も高い人気を誇ります。

程よいサイズ感は女性の腕元に美しくフィットし、シーンを選ばず様々なスタイルにマッチする汎用性の高さも、魅力の1つです。

2.カルティエのロードスターってどんな時計?廃盤になった理由に迫る

カルティエのロードスターってどんな時計?廃盤になった理由に迫る

独特なデザインで愛されたカルティエのロードスターは、どのような歴史を持ち、なぜ廃盤となってしまったのでしょうか。

2章ではその背景に迫ります。

2-1:ロードスターの歴史

独特なデザインで多くの人々を魅了してきたカルティエのロードスターは、2001年にメンズ用のスポーツモデルとして誕生しました。

スポーツヴィンテージカーをイメージして作られたこのコレクションは、翌年の2002年にはクロノグラフモデルも発売され、人気を博しました。

時計の中央に配された楕円形のインダイヤルや、ヘッドライトのような形状をした日付表示、そしてやや大きめで重厚感のあるリューズが特徴的です。

洗練されたイメージのあるカルティエの中では異色の存在と言えるロードスターは、カルティエの長い歴史の中では比較的新しいコレクションでしたが、惜しまれつつも2012年に生産を終了しました。

2-2:廃盤になった理由を予測

2012年に生産終了となったロードスターは、それ以降再販の動きはなく、現在では新しく手に入れることはできません。

この廃盤の理由についてはいくつかの推測がされています。

2010年にロードスターはリニューアルを実施し、初代モデルの特徴であった日付表示上の拡大レンズがなくなったため、第二世代のデザインに寂しさを感じたファンもいたようです。

また、2012年にカルティエから新しいメンズコレクション「カリブルドゥカルティエ」が登場したことも、少なからず影響したと考えられます。

最終的に、ラインアップの整理やブランド戦略の見直しにより、ロードスターは2012年頃に正式に生産終了となりました。

しかし、他にはない個性的なデザインや、市場への流通量の少なさから、現代でもロードスターを求める声は根強く、中古市場ではその需要が高まっています。

2-3:ロードスターの魅力

廃盤後も人気が衰えないカルティエ ロードスター。

その魅力は、シンプルでありながらも個性的なデザインにあります。

メンズウォッチとしての重厚感を表現しつつ、カルティエらしい気品も漂うそのデザインは唯一無二の存在感を放っています。

シンプルなモデルからクロノグラフを搭載したスポーツモデルGMTモデル、そしてレディースモデルまで幅広く展開されていたことも魅力の一つです。

自分にぴったりの一本を見つけることができるでしょう。

また、ワンタッチでブレスレットが交換できるため、付属のレザーストラップに自分で交換することで、一つの時計で二つの異なる雰囲気を楽しめるのも嬉しい機能です。

3.カルティエのロードスターを高く売る5つのコツ!

カルティエのロードスターを高く売る5つのコツ!

せっかくお持ちのロードスターを売却するなら、少しでも高く売りたいですよね。

ここでは、買取価格をアップさせるための5つの重要なコツをご紹介します。

3-1:買取専門店で売る

ブランド品や高級時計の価値を正確に判断できるのは、専門知識豊富な買取実績を持つ買取専門店です。

一般的なリサイクルショップや質屋と比較して、専門店では市場の動向やモデル特有の価値を適切に判断できるため、より適正な価格での買取が期待できます。

最近ではLINE査定を導入している店舗も多く、手軽に査定額を知ることができます。

写真と簡単な情報を入力するだけで、おおまかな査定額がわかるので、日中忙しい方にもおすすめです。

諭吉のLINE査定

3-2:付属品を揃える

ロードスターを購入した際の付属品(保証書取扱説明書替えのコマ)は、必ず保管しておきましょう。

付属品が揃っていると、買取価格がアップする可能性があります。

特に、保証書(ギャランティカード)は正規品であることを証明する重要な書類です。

あるかないかで査定額が数万円単位で変わる事も…。

査定に出す前にこれらの付属品が揃っているか、必ず確認しておきましょう。

3-3:できるだけ綺麗な状態にする

時計本体の汚れや傷は、査定額を下げる要因となります。

柔らかい布で丁寧に拭き、できる範囲で綺麗にしてから査定に出しましょう。

ただし、無理なクリーニングはかえって傷つけてしまう原因となるため、注意が必要です。

研磨剤などの使用は避けて、適切な方法で行いましょう。

また、カルティエが推奨する5年に一度のオーバーホールを行うことで、時計の資産価値を長期間維持することができます。

3-4:オーバーホールは慎重に

機械式時計の場合、オーバーホール(※1)をしてから売却した方が買取額がアップする傾向にあります。

しかし、オーバーホールの費用は高額なため、買取額に見合わないことも…。

オーバーホールの実施については、事前に買取専門店に相談し、査定額とのバランスを考慮することが大切です。

一方、クォーツ時計の場合は、電池が切れていると査定時の動作確認ができないので、交換してから査定に出しましょう。

また、電池切れのまま放置しておくと、ムーブメント内で酸化が進み、液漏れや故障の原因となることもあるので注意が必要です。

※1)すべての部品を分解して洗浄・点検をする作業。

3-5:相見積もりに出す

複数の買取業者に査定を依頼し、相見積もりを取ることで、最も高額な買取価格を提示してくれる業者を見つけることができます。

買取業者によって査定基準得意なブランド在庫状況など異なるため、相見積もりは必須と言えるでしょう。

手間はかかりますが、2~3社を目安に査定を依頼することをオススメします。

4.カルティエ ロードスターに関するよくる質問【FAQ】

カルティエ ロードスターに関するよくる質問【FAQ】

ここでは、カルティエ ロードスターの買取に関するよくある質問とその回答をご紹介します。

Q:買取に必要なものはある?

買取店では、必ず顧客の身分証を確認し、コピーを保管することが義務付けられています。

これは「古物営業法」に基づく本人確認義務のためで、盗品売買防止を目的としています。

カルティエの時計を売却する際には、以下のいずれかの身分証明書をご持参ください。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード

上記以外にも、公的身分確認書であれば問題ありません。

ただし、記載住所と現住所が一致していることが条件となりますのでご注意ください。

Q:フリマアプリで売ってもいいの?

メルカリYahoo!オークションなどのフリマアプリは手軽な一方、高級腕時計の売却にはリスクも伴います。

商品状態の認識違いによるトラブル、支払い・発送時のトラブル、個人情報を開示することへの不安など、個人間取引ならではの課題があります。

一方、買取専門店ならこれらのリスクを回避することができます。

専門の査定士が適正価格を提示し、スムーズかつ安全な取引が可能です。

手軽さだけでなく、安全性も重視するなら、買取専門店の利用をオススメします。

Q:ロードスターを愛用する芸能人は?

カルティエ ロードスターは、松坂桃李さん葛西紀明さん葉加瀬太郎さん松本潤さんといった著名人の方々にも愛用されています。

有名人が着用したモデルは、一時的に注目が集まり、買取相場が上昇することもあります。

高額査定を狙うのであれば、常に市場のトレンドをチェックし、売却のタイミングを見計らうことも有効な手段と言えるでしょう。

Q:ロードスターのレディースモデルも買取は可能?

もちろん買取は可能です!

メンズ時計としてスポーティーな印象が強いロードスターですが、徐々にケースサイズが小さくなり、最終的にはレディースモデルである「ミニロードスター」も登場しました。

W62017V3
■画像引用:ALLU
ミニロードスター W62017V3
【買取相場】~200,000円前後
※買取相場は仕様や状態などによって変動します。

力強いフォルムはそのままに、ジュエリーがセットされたモデルもあり、その甘辛ミックスなデザインは多くの女性から注目を集めました。

しかしながら、一般的にレディースモデルはメンズモデルと比較すると、査定額はやや低くなる傾向があります。

買取自体は可能ですので、不要となった時点で早めに査定に出してみましょう!

まとめ

カルティエ ロードスターは、その独特なデザインと廃盤による希少性から、現在でも中古市場において高い人気を誇るモデルです。

お手持ちのロードスターをできるだけ高く売却するためには、以下の5点を実施することが大切です。

  • 買取専門店で売る
  • 付属品を揃える
  • できるだけ綺麗な状態にする
  • オーバーホールは慎重に
  • 相見積もりに出す

この記事でご紹介した買取相場や高く売るためのコツを参考に、ぜひロードスターを最高の条件で売却してください!

ホームページ

「買取専門店諭吉」は、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗、佐賀県に1店舗展開している、地域密着型の買取業者です。

独自の販売ルートを築くことで他店に負けない高額査定を実現しております!

  • 幅広いジャンルの買取実績
  • TVやCMなどのメディア多数露出
  • ベテラン査定員の在籍者多数
  • 4つの豊富な買取方法が選択可能

店頭買取は勿論、宅配買取出張買取など幅広い方法で査定が可能です。

また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!

プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

こんな記事も読まれています

コラムの人気記事

  • コラムの人気タグ

    過去のお知らせ

    どんなことでもお気軽にご相談ください!

    まずは無料査定で相談する

    電話で相談する

    0120-745-325

    電話受付 10:00~19:00(年末年始を除く)

    メールから相談する

    LINEで気軽にご相談

    諭吉に相談する

    無料査定で相談する!

    選べる買取方法