古伊万里の蕎麦猪口の相場は?高く売るコツとおすすめの業者を紹介
この記事を書いた人
柳田 淳一
鑑定士歴15年の大ベテラン。買取諭吉へ入社後、協会基準判定士、JBSジュエリー鑑定士、GIAの資格を取得。
現在は買取専門店諭吉の店長を務める大黒柱的存在。
日本国内に数多く存在するリサイクルショップの中で「本当に信頼できる」「本当に相場以上の買取ができる」ショップを忖度なしで紹介することをモットーに情報発信を行っている。
「古伊万里の蕎麦猪口の相場はどれくらい?」
まず最初に結論をお話しすると、古伊万里の相場は一概に「〇〇円くらい」とお伝えすることはできません。
というのも、古伊万里の骨董的価値は製作背景や希少性などを踏まえて決定されるからです。
また、売却を検討する場合には鑑定士の好みも査定額に反映されるため相場はあってないようなものであるとも言えます。
そこで、本記事では現役査定員の筆者が古伊万里の蕎麦猪口の相場を事例を踏まえつつ紹介していきます。
是非、最後までお読みください。
関連記事:伊万里市のおすすめ買取店舗TOP5|伊万里焼・鉄スクラップ買取も
1:【2024年最新】古伊万里の蕎麦猪口の相場一覧
まずは早速、古伊万里の蕎麦猪口の相場を実際の事例を踏まえつつ紹介します。
古伊万里の蕎麦猪口は数千円から数万円まで幅広い価格帯で相場が展開されています。
ただ、ここ数年の古伊万里の相場全体を見ていると、右肩下がりの一途を辿っているのです。
その理由はコレクターの高齢化に伴う需要の減少です。
しかしながら、その中でも蕎麦猪口に関しては猪口・蕎麦猪口蒐集家だけでなく古陶磁ファンや古美術ファン、また民芸愛好家から絶大な支持を受けており今でも高額になりやすいのです。
1-1:江戸期 染付 牡丹図 大振蕎麦猪口
¥52,800
画像参照:古美術 双葉葵 ONLINE SHOP
1-2:染付 縦縞に菊花図 蕎麦猪口
¥38,000円
画像参照:古美術 双葉葵 ONLINE SHOP
1-3:江戸期 古伊万里 蕎麦猪口
¥30,000
画像参照:ラフジュ工房
1-4:江戸後期 染付 枠絵羊歯文
¥12,000
画像参照:ラフジュ工房
2:高く売れる古伊万里の4つの特徴
では、古伊万里の蕎麦猪口はどのような要素で相場が決定するのでしょうか。
本章では高く売れる古伊万里の特徴を4つ紹介します。
2-1:初期伊万里
古伊万里の中でも、初期の時期である1610~1640年代に焼造されたものは高価買取されやすいです。
実際に、1章で紹介した古伊万里の中でも江戸初期に作られ、デザイン性が高いものに高値がついている事が分かります。
この時代の伊万里焼の技術はまだ未熟だったため素朴さが残り、その作為の無さがかえって趣きとなりコレクター人気が高いのです。
初期伊万里は素焼きをせずに磁胎に絵付けをする生がけ焼成よ呼ばれる手法が特徴です。
これにより素地や染付の顔料が安定せず滲んだり淀んだり、とろんとした味わいがあるものの筆致は伸びやかで、くすんだ絵柄と相まって独特の意匠となっています。
2-2:柿右衛門様式の古伊万里
国内のみならずヨーロッパ市場で評価の高い柿右衛門様式の古伊万里は高値がつく傾向にあります。
柿右衛門様式は初期伊万里の50年後の江戸時代前・中期である1660年代に生産された古伊万里です。
初期伊万里に比べ技術が安定し、器の素地も薄くなり素焼きをした後に絵を入れ再焼成する技法が主流です。
その中でも特に日本独自の文様文化が描かれた「蛸唐草」が有名です。
2-3:金襴手様式の古伊万里
柿右衛門様式と同じく金襴手様式の古伊万里もヨーロッパ市場での人気の高さが相まって価値が高いです。
金襴手様式は1690~1740年にかけて生産された古伊万里です。
金襴手は色絵磁器の一種で、釉薬がかけられた磁器の表面に絵付けが施される技術が用いられており、色彩豊かで精緻なデザインを実現しています。
豪華で美しいデザインは、当時の貴族や富裕層に好まれ、需要が高かったことから、このスタイルが発展しました。
2-4:裏印がある
古伊万里の高台内に窯のサインなど、「裏印(落款・陶印)」が刻印されているものは高値が付きやすいです。
「裏印(落款・陶印)」があることにより、誰が作ったかを特定できることがあります。
例えば、裏面に『福』が描かれたものは現在柿右衛門窯が商標登録しており、価値が高い古伊万里である可能性があります。
ただし、裏印がないからと言って価値が無いわけでもないので、特定ができない古伊万里でもまずは査定してもらうことをおすすめします。
3:古伊万里の蕎麦猪口買取におすすめの店舗ランキングTOP5
冒頭でお話しした通り、古伊万里の相場は右肩下がりであるのが実情です。
そんな中、コレクション整理などで古伊万里を手放すことを検討される方も少なくないはず。
せっかく古伊万里を手放すなら、少しでも高く買取してもらいたいですよね。
そこで、本章では古伊万里の買取実績が豊富な業者をランキング形式で紹介します。
1位:買取専門店 諭吉 エレナ伊万里店
佐賀県伊万里市で古伊万里の蕎麦猪口の買取をご検討なら、現状「買取専門店諭吉」が圧倒的にオススメです。
- 年間買取数100万点以上の実績
- TVやCMなどのメディア多数露出
- ベテラン査定員の在籍者多数
- 4つの豊富な買取方法が選択可能
佐賀県以外にも、長崎県に6店舗、福岡県に1店舗展開しており、店頭買取は勿論、宅配買取や出張買取での対応も可能です。
また、全国47都道府県、毎月40か所以上の公共施設やスーパー等で催事買取も実施中!
プロの査定士がお客様の目の前で、1点1点丁寧に査定し、その場で即現金化いたします。
無料査定だけでも可能ですので是非ご利用ください。
住所 | 〒848-0031 佐賀県伊万里市二里町八谷搦1245 |
電話番号 | 0120-504-212 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 夏季、年末年始 |
Google口コミ | -(-件の口コミ)※2024年11月3日オープン! |
店舗URL | 買取専門店 諭吉 エレナ伊万里店 |
2位:日晃堂
日晃堂は全国区に出張買取エリアを持つ骨董品買取専門の業者です。
しかしながら、佐賀県内には店舗を持たず、店舗の展開は大阪府と横浜市のみです。
しかしながら骨董品買取実績は約600点以上にものぼり、「三川内焼」や「波佐見焼」などの焼き物から、伊万里焼や有田焼、唐津焼などの陶磁器製品などの買取事例が多く存在します。
日晃堂の買取実績を見る
また日晃堂には、各ジャンルごとに専門査定員が在籍しており、佐賀県全域が無料出張買取の対応地域となっているため出張買取を検討している方にはかなり利用がしやすい業者と言えます。
会社名 | 株式会社 日晃堂 |
本社 | 横浜本社 〒221-0031 横浜市神奈川区新浦島町1-1-32 Aquaria Tower Yokohama 1F |
事業所 | 大阪事業所 〒540-0028 大阪市中央区常盤町1-4-3 ライオンズマンション東本町101 |
電話番号 | 0120-961-491 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
事業内容 | 骨董、掛軸、絵画その他買取業 |
古物商許可証 | 大阪府公安委員会許可 第621120162025号 |
日晃堂で買取してもらう
3位:買取専門店くらや佐賀店
買取専門店くらやは日本全国に13店舗を展開する新しいもの・古いもの、どんなお品も対象に鑑定する買取専門店です。
貴金属・ブランド品買取をはじめとし、 古物・切手の買取・骨董品の買取に注力しています。
以下の品目の商品を買取してもらうことができます。
- 骨董品
- 日本刀・鎧兜
- 高級洋食器
- 珊瑚
- 日本切手・外国切手
- 鉄瓶・銀瓶
- カメラ
- ブランド品
- 古銭・古紙幣
- 古いおもちゃ
- ブランド家具
- ブランド時計
- 勲章
- 着物・小物
- 金・プラチナ
- 書画・掛け軸・絵画
- 書道具・香道具
- ダイヤモンド
- 茶道具・煎茶道具
- 鉄道模型
- 翡翠・琥珀・鼈甲・象牙
佐賀県内には買取専門店くらや佐賀店があり、2018年にオープンした店舗で南部バイパス沿いに位置します。
住所 | 〒840-0023 佐賀県佐賀市本庄町袋297-1 |
フリーダイヤル | 0120-322-510 |
電話番号 | 0952-97-8622 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日【年末年始休業】12/30~1/4 |
駐車場 | 3台 |
Google口コミ | 4.0(9件の口コミ)※2024年8月現在 |
買取専門店くらや佐賀店で買取してもらう
4位:古美術寿永堂
古美術寿永堂は出張買取をメインに買取を行っている骨董品専門の買取業者です。
出張買取を検討される場合にはお問い合わせフォームからの連絡が必須です。
主に兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山などの近畿地方を中心に出張買取を行う業者ですが、佐賀県内の場合は以下の地域にて出張買取が可能です。
- 佐賀県佐賀市
- 唐津市
- 鳥栖市
- 多久市
- 伊万里市
- 武雄市
- 鹿島市
- 小城市
- 嬉野市
- 神埼市
- 吉野ヶ里町
- 基山町
会社名 | 株式会社 萬歳 |
店舗名 | 古美術 寿永堂(じゅえいどう) |
所在地 | 〒659-0022兵庫県芦屋市打出町2-12 |
TEL | 0797-22-8388 |
古物営業法に基づく表記 | 兵庫県公安委員会許可 第631100700042号 |
特別国際種事業者番号 | 第01845号 |
事業内容 | 1.古物売買 2.美術品・骨董品・茶道具・絵画・宝飾品・時計等の販売 3.前各号に付帯する一切の業務 |
古美術寿永堂で買取してもらう
5位:古美術聖陽堂
古美術聖陽堂は佐賀県佐賀市にある美術品・骨董品の買取店舗です。
『価値ある物の橋渡し』を理念とし、インスタグラムにて買取を行った品々を紹介しているので利用を検討する方は一度チェックしてみましょう。
以下の品目の商品を買取してもらうことができます。
- 日本 近代陶芸
- 日本美術
- 古陶磁
- 日本 煎茶道具
- 朝鮮美術
- 中国美術
- 中国現代陶芸
- 中国 煎茶道具
- 中国書画
- 文房具 文房四宝
- 仏教美術
- 蒔絵作品
- 絵画 洋画 油彩
- 日本画
- 版画 浮世絵
- 金工作品
- 鎧 甲冑 兜
- 刀剣
- 鍔 刀装具
- 西洋美術
- 西洋ガラス
- 古代ガラス
- 和ガラス
- 茶道具
- 和楽器
- 勲章 古銭
- 軍隊物 ミリタリー
- 切手
- 彫刻
- 貴金属
- その他 リサイクル品等
住所 | 〒849-0917 佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬1001-6 102 |
電話番号 | 090-2508-1414 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
Google口コミ | なし(2024年8月現在) |
古美術聖陽堂で買取してもらう
4:古伊万里でよくある質問
最後に、古伊万里についてよくある質問に現役査定員の筆者が回答していきます。
古伊万里について疑問が未だ残る方はここで解決していきましょう。
Q1:古伊万里はなぜ高い?
古伊万里は歴史的価値が高いものが多く、状態が良いものに関しては特に現存数が少ないからです。
しかしながら、コレクターの減少からアイテムによっては相場が下がりつつあるのも実情です。
Q2:蕎麦猪口の時代を見分ける方法は?
古伊万里蕎麦猪口の時代判別は底の部分(高台)を見ましょう。
伊万里焼のお猪口・蕎麦猪口は大きく分けて4つの時代に大別されます。
猪口・蕎麦猪口は時代によって人気や買取価格が異なります。
ここではそれぞれの判別方法を解説します。
①江戸時代初期ー初期伊万里の蕎麦猪口
初期伊万里は高台が「あげ底高台」なものが多いです。
小振りな猪口・蕎麦猪口が多い中、底が厚めに作られているものもあり見た目よりも重く感じます。
また、やわらかい素材を用いた判子による「こんにゃく印判」と呼ばれる手法で描かれたものは人気が高く、ぼってりした風合いが査定でプラス評価になります。
②江戸時代前・中期ー古伊万里
中期の古伊万里は「べた底」と呼ばれる高さのない高台全体に釉薬がかけられたものが多いです。
発色の良い染付に加え、細かい図柄も多く見られるのが特徴です。
前述した通り、初期伊万里に比べ技術的に向上した古伊万里の最盛期であることが背景に色濃く現れています。
③江戸時代後期ー伊万里焼
国内向け生産が始まった頃の後期の伊万里焼は、「蛇の目高台」と呼ばれる中央の丸く窪んだ部分にのみ釉薬がかかる高台が主流です。
胴がずん胴になり、口径も広がり大ぶりな蕎麦猪口が特徴です。
人物文や動物文などユニークな作品が一気に増えたのもこの時期からです。
④江戸時代末期・明治以降
幕末期から明治時代では「ベロ藍」と呼ばれる、浮世絵で渓斎英泉、葛飾北斎や歌川広重などが用いた海外製の藍の化学染料による絵付けが特徴です。
天然顔料による染付よりも発色が鮮烈であることから当時大流行しました。
「型紙摺絵」や「銅版転写」といった技術革新により大量生産されているのも特徴です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本記事では古伊万里の蕎麦猪口の相場について徹底解説しました。
古伊万里の蕎麦猪口は根強いコレクター人気があり、希少性が高いものに関しては今でも高価買取されることが多いです。
古伊万里の蕎麦猪口の相場を見極める上で必要なのが時代判別です。
蕎麦猪口は時代によって人気や買取額が変動するため大体の値段判別をするために、自身でも年代判別ができると望ましいでしょう。
生活骨董という一面もあるため保存状態の良し悪しも査定のポイントになります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。