プリンターの買取業者TOP5!【佐賀版】買取額を左右するポイント
![プリンターの買取業者TOP5!【佐賀版】買取額を左右するポイント](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
この記事を書いた人
足立 美桜
まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。
「プリンターの買取って佐賀県でできるのかな?」「使わなくなったプリンターを処分したい!」
プリンターは小型家電リサイクル法の対象品のため、処分する際にリサイクル料が発生します。
「お金や手間を掛けずに処分したい!」そんな方におすすめしたいのは、リサイクルショップなどの買取業者に売却するという方法です。
プリンターは、機種や状態によっては高額買取が期待できます。
査定ポイントを押さえておけば、思った以上の買取額になることも…!
本記事ではプリンターの買取相場をメーカー別に紹介するほか、高額買取のコツや買取不可となるプリンターの特徴、処分方法まで解説します。
ぜひ最後まで読んで、プリンターの買取に役立ててくださいね。
佐賀県のおすすめリサイクルショップ15選!高く買取してもらう方法
1:プリンターの買取に強い!佐賀のリサイクルショップ5選!
それでは早速、プリンターの買取が可能な佐賀県の業者をご紹介します。
結論から申し上げると、佐賀県内にはプリンターなどのパソコン周辺機器の買取を行っているリサイクルショップが多数存在しました!
本章では、現役査定士の筆者が本当におすすめしたい佐賀県の買取業者を、以下の項目を基準に選出しました。
・プリンターの豊富な買取実績
・佐賀県内からの利用しやすさ
・宅配買取や出張買取にも対応
業者選びに迷っている方は、是非参考にしてください!
1-1:リサイクルショップ フライズ 佐賀店
![リサイクルショップフライズ佐賀](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
「リサイクルショップ フライズ」は福岡県と佐賀県に4店舗を展開する、地域密着型のリユースショップです。
家電・工具・古着・ブランド品・ホビー・食器など幅広いジャンルの不用品を買取しています。
パソコン機器専門の買取業者ではありませんが、プリンターの買取実績が豊富です。
佐賀県内には佐賀店と鳥栖店の2店舗が展開中です。
店頭買取以外にも出張買取サービスを行っているため、プリンターの持ち運びが困難な方でも利用できます。
プリンター以外の不用品も一緒に処分したい方におすすめの業者です。
①佐賀店
住所 | 〒840-0008 佐賀県佐賀市巨勢町牛島48-1 |
営業時間 | 10時00分~19時30分 |
電話番号 | 0952-28-0778 |
Google口コミ | 3.9(161件の口コミ)※2024年7月現在 |
店舗URL | リサイクルショップフライズ佐賀店 |
②鳥栖店
住所 | 〒841-0056 佐賀県鳥栖市蔵上2丁目177番地 |
営業時間 | 10時00分~19時30分 |
電話番号 | 0942-81-1011 |
Google口コミ | 3.4(151件の口コミ)※2024年7月現在 |
店舗URL | リサイクルショップフライズ鳥栖店 |
1-2:ハードオフ イオン佐賀店
![ハードオフ佐賀店舗](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
「ハードオフ」は楽器・オーディオ・カメラ・パソコン・ゲームなど、趣味や仕事に役立つモノを専門とした買取と販売のお店です。
日本全国・海外に900を超えるグループ店を構えます。
佐賀県内には「イオン佐賀店」と「ライフガーデン鳥栖店」の2店舗が展開されており、鳥栖店では出張買取サービスを行っています。
また、専用のアプリを活用した「オファー買取」も可能です。
スマートフォンから写真を撮って送るだけで、全国のハードオフグループ店舗から買取オファーが届きます。
店舗が近くにない方や、出張可能エリアにお住まいでない方におすすめのサービスです。
①オフハウスイオン佐賀店
住所 | 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀871 |
電話番号 | 0952-34-7556 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
Google口コミ | 3.1(65件の口コミ)※2024年7月現在 |
店舗URL | オフハウスイオン佐賀店 |
②オフハウスライフガーデン鳥栖店
住所 | 〒841-0061 佐賀県鳥栖市轟木町1173 |
電話番号 | 0942-50-9742 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
Google口コミ | 3.6(115件の口コミ)※2024年7月現在 |
店舗URL | オフハウスライフガーデン鳥栖店 |
1-3:佐賀買取サービス
![佐賀買取サービス-電動工具買取](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
「佐賀買取サービス」は佐賀県と福岡県の一部を対象に不用品の買取・回収・処分を行うリサイクルショップです。
店舗は福岡県筑後市にありますが、佐賀県佐賀市・神埼市を中心に唐津市・鳥栖市・伊万里市・小城市・武雄市・鹿島市・多久市が出張買取エリアです。
オフィス家具や事務機器などの買取も可能なので、店舗やオフィス移転に伴う大量処分にも対応しています。
出張料も無料なので、まずは気軽な気持ちで見積もり依頼してみましょう。
佐賀買取サービスに出張買取を依頼する
1-4:リサイクルマート 佐賀店
![リサイクルマート佐賀店](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
「リサイクルマート」は幅広いジャンルのリサイクル品を取扱う総合リユースショップです。
グループ全体で全国に230店舗を構え、佐賀県には佐賀店とフレスポ鳥栖店の2店舗があります。
大型の業務用プリンターなど、持ち運びが難しい品物に関しては出張買取を利用できます。
どちらの方法でも査定料は一切かかりませんが、店頭買取の方がより高額買取してもらえます。
お近くに店舗がある方は是非ご利用ください。
①佐賀店
住所 | 〒849-0934 佐賀県佐賀市開成5丁目13-33 |
電話番号 | 0952-97-8800 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
Google口コミ | 3.5(83件の口コミ)※2024年7月現在 |
店舗URL | リサイクルマート佐賀店 |
②フレスポ鳥栖店
住所 | 〒841-0026 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1フレスポ鳥栖1F |
電話番号 | 0942-50-8495 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
Google口コミ | 4.0(8件の口コミ)※2024年7月現在 |
店舗URL | 買取専門リサイクルマートフレスポ鳥栖店 |
1-5:パソコン高く売れるドットコム 福岡リユースセンター
![パソコン高く売れるドットコム](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
「パソコン高く売れるドットコム」は、パソコンの買取に特化した買取専門店ですが、プリンターを含むパソコン周辺機器なども買取対象です。
佐賀県内に実店舗はありませんが、遠方の方でも出張買取や宅配買取サービスの利用が可能です。
宅配買取は、14時までのご成約で最短当日の集荷が可能です。
ご自宅に居ながら、簡単にプリンターを売却することができるので、時間がない方や早くプリンターを売却したい方におすすめな業者です。
パソコン高く売れるドットコム 福岡リユースセンターに買取を依頼する
2:プリンターの買取額を左右する5つのポイント!
![プリンターの買取額を左右する5つのポイント!](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
プリンターの買取価格は、以下の6つのポイントによって決まります。
高額買取を狙うために、それぞれのポイントを詳しく解説していきます。
2-1:製造年
プリンターは年式が新しいほど買取価格が高くなり、逆に古くなるほど買取価格が安くなる傾向にあります。
一般的に、製造から5年以上経過したプリンターは買取価格が大幅に下がる傾向があるため注意が必要です。
2-2:使用期間や使用頻度
製造年と同様に、使用期間が短く、使用頻度が低いほど買取価格は高くなります。
反対に使用期間が長く、使用頻度が高いプリンターは、それだけ消耗しているため買取価格が安くなってしまいます。
限度印刷枚数を超えているプリンターも、いつ印刷できなくなってもおかしくないので、買取してもらえない可能性が高いでしょう。
2-3:機能性の高さ
プリンターは、機能が充実しているほど買取価格が高くなる傾向にあります。
例えば、印刷・コピー・スキャン機能が一体となった複合機は、単機能プリンターよりも買取価格が高くなるケースが多いです。
その他、自動両面印刷機能や無線LAN機能、SDカードからの直接印刷機能など、便利な機能が搭載されていると高額買取が期待できます。
2-4:メーカーや機種
プリンターのメーカーや機種によっても買取価格は異なります。
特に、CanonやEPSON、brotherなどの人気メーカーのプリンターは、中古市場でも需要が高いため高額買取が期待できます。
また、各メーカーから販売されているプリンターの中でも、人気機種や希少価値の高い機種は、高値で取引される傾向にあります。
次章にてメーカー別の買取価格の相場をご紹介しますので、ご参考にしてください。
2-5:付属品の有無
プリンターを購入した際に付属していたものは、できるだけ揃えておきましょう。
電源コードやUSBケーブル、インクカートリッジ、取扱説明書など、付属品が揃っていると買取価格が高くなる傾向にあります。
特に、取扱説明書は重要な付属品です。
紛失しないように大切に保管しておきましょう。
3:プリンターの買取相場をチェック!
本章では、家庭用プリンターのメーカー別買取相場を紹介します。
ただし、買取価格はプリンターの状態や買取業者によって異なるため、あくまで目安としてご覧ください。
3-1:キャノン(Canon)
キャノンは世界的に有名なブランドであり、長年にわたり高品質なプリンターを提供してきました。
このブランドの信頼性が、中古市場でも非常に高く評価されています。
加えて、キャノンのプリンターは耐久性があり、長期間使用しても故障しにくいという特徴があります。
中古品であっても高い性能を維持している場合が多く、買取業者も安心して高値で買取を行う傾向があります。
また、消耗品や部品の入手が容易であることも、修理やメンテナンスがしやすく、長く使える理由となっています。
PIXUS TS9530 | ~13,000円 |
PIXUS TS8530 | ~10,000円 |
PIXUS TS6330 | ~7,000円 |
PIXUS XK90 | ~10,000円 |
3-2:エプソン(EPSON)
エプソンはプリンター業界で長年にわたり優れた技術力を発揮してきたブランドであり、その高い技術力と革新的な製品は世界中で評価されています。
特にインクジェット技術において優れた性能を持ち、高解像度の写真印刷や高品質な文書印刷が可能です。
これにより、プロフェッショナルな写真家やデザイナーから家庭用ユーザーまで、幅広いニーズに対応できるため、中古市場での需要が高くなります。
特に、エコタンク搭載モデルはインクコストが抑えられるため人気があり、高額買取につながりやすいでしょう。
EP-811AW | ~8,000円 |
EP-883AB | ~10,000円 |
EP-713A | ~8,000円 |
EW-M770T | ~12,000円 |
3-3:ブラザー(brother)
ブラザーのプリンターは、その堅牢な設計と耐久性で知られています。
長期間にわたり安定したパフォーマンスを発揮するため、中古市場でも需要が高くなります。
さらに、ブラザーのプリンターはランニングコストの低さでも評価されています。
インクやトナーなどの消耗品が比較的安価であり、コストパフォーマンスが非常に高いのが特徴です。
この点は、特に多くの印刷を必要とするユーザーにとって重宝されており、中古品でもその価値が認識されています。
DCP-J926N-W | ~9,000円 |
DCP-J577N | ~7,000円 |
MFC-J998DN | ~12,000円 |
MFC-J6997CDW | ~10,000円 |
3-4:3Dプリンター
3Dプリンターは、単なる印刷機ではなく、物理的なオブジェクトを生成するための先端技術を搭載した装置です。
この革新的な技術は、多くの産業や個人プロジェクトで不可欠なツールとなっており、その需要の高さが買取価格を上げています。
さらに、3Dプリンターは進化のスピードが速く、新しいモデルが次々と登場しています。
最新の機能や性能を備えたモデルが中古市場に出回ることが多く、購入希望者にとって魅力的な選択肢となっています。
特に、初心者や個人ユーザーにとって、中古3Dプリンターは手頃な価格で購入できるため、需要が高まり続けていいます。
Formlabs Form 3+ | ~150,000円 |
Ultimaker S5 | ~100,000円 |
Markforged Mark Two | ~150,000円 |
Raise3D Pro2 | ~200,000円 |
4:買取してもらえないプリンターの4つの特徴
![買取してもらえないプリンターの4つの特徴](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
「せっかく店頭にプリンターを持ち運んだのに、買取不可になってしまった…。」
残念ながら、すべてのプリンターが買取対象となるわけではありません。
以下のようなプリンターは買取不可となる可能性が高いので、事前に確認しておきましょう。
4-1:元値が安すぎる
購入時の価格が極端に安いプリンターは、買取価格も安くなるため、買取を断られる可能性があります。
目安として、購入価格が1万円以下のプリンターは、買取が難しい場合が多いでしょう。
4-2:故障している・動作確認できない
故障しているプリンターや、電源が入らないなど動作確認ができないプリンターは、買取してもらえない可能性が高いです。
動かないプリンターは買い手がつかず、修理を行ってもコストの方が大きくなるからです。
また、一部機能に不具合がある場合も、買取価格が大幅に下がったり、買取を拒否されたりする可能性があります。
買取を依頼する前に、一度全ての動作確認を行いましょう。
4-3:インクの残量がない
インク残量が全く残っていないプリンターは、買取価格が下がるだけでなく、買取を拒否される可能性もあります。
業者側が別でインクを用意する必要があり、売りに出す前にコストがかかるからです。
可能な限り、インク残量を確保しておきましょう。
4-4:ノズルが詰まっている
ノズルが詰まっているプリンターは、正常に印刷できないため、買取価格が下がるか、買取を拒否される可能性があります。
買取に出す前に、ノズルチェックを行い、詰まっている場合はクリーニングを行いましょう。
5:買取不可となったプリンターの処分方法【佐賀版】
![買取不可となったプリンターの処分方法【佐賀版】](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
4章では買取不可となる可能性の高いプリンターの特徴をご紹介しました。
買取不可となったプリンターは、適切な方法で処分する必要があります。
本章では、佐賀県におけるプリンターの処分方法を紹介します。
5-1:不用品回収業者を利用する
不用品回収業者にプリンターの処分を依頼すると、自宅まで引き取りに来てくれます。
手数料はかかりますが、最も簡単に処分できる点がメリットです。
佐賀県内には、多数の不用品回収業者が存在します。
業者によって料金やサービス内容が異なるため、複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することをおすすめします。
また、不用品回収業者の中には、無許可で営業を行う悪質な業者も存在します。
「無料回収」を謳って街中を巡回しているトラックや、空き地で回収を行う業者など、実店舗があるか確認できない業者の利用は控えましょう。
回収後に高額な手数料を請求されるなどの被害が多数報告されています。
5-2:寄付をする
まだ使用できるプリンターであれば、寄付という方法もあります。
発展途上国への支援や、国内の福祉施設などに寄付することで、プリンターを有効活用できます。
寄付を受け付けている団体や施設は、インターネットで検索したり、電話で問い合わせたりして探してみましょう。
パソコン・プリンターなど情報家電の寄付でNPO・NGOを支援「ありがとうブック」
5-3:小型家電リサイクル法に基づく処分方法
プリンターは「小型家電リサイクル法」の対象品です。
そのため、以下の方法で処分する必要があります。
「小型家電リサイクル法」とは?
・家電量販店に引き取ってもらう
プリンターを購入した家電量販店に、新しいプリンターを購入する際に引き取ってもらう方法です。
購入した店舗以外でも、リサイクル料金を支払えば引き取ってもらえる場合があります。
事前に、各家電量販店のホームページを確認するか、電話で問い合わせてみましょう。
・指定された場所に持ち込む
佐賀県が指定する、地域のリサイクル施設に持ち込む方法です。
佐賀県が推奨する国認定の宅配回収業者「リネットジャパン」のご利用をおすすめします。
まとめ
![まとめ](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAu4AAAHMAQMAAACwX78pAAAAA1BMVEUAAACnej3aAAAAAXRSTlMAQObYZgAAAEFJREFUGBntwTEBAAAAwiD7p14KP2AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADcBaq0AAHJd8vXAAAAAElFTkSuQmCC)
本記事では、プリンターの買取が可能な佐賀県の業者をランキング形式でご紹介しました。
- パソコン高く売れるドットコム 福岡リユースセンター
上記でご紹介した業者はプリンターの買取実績が豊富で、様々な買取方法にも対応しています。
プリンターの買取で迷っている方は、利用を検討してみてください。
また、プリンターの買取相場や買取額を左右するポイント、買取不可となるプリンターの特徴から処分方法まで解説しました。
プリンターなどの精密機器は、処分に手間が掛かるため、動作が確認できるものであれば買取店での売却をおすすめします。
査定を依頼する前に、動作確認やインクの残量、ノズルのチェックを行って、不要になったプリンターを賢く売却しましょう!
本記事が佐賀県でプリンターの売却を行う方のお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事:オフィス家具の高価買取が期待できる佐賀県のおすすめ買取業者5選