TOP

買取コラム詳細

春日本店

【佐賀版】プラチナ買取おすすめ業者5選!高額買取のコツ!

【佐賀版】プラチナ買取おすすめ業者5選!高額買取のコツ!

この記事を書いた人

足立 美桜

まだ3年の査定歴ではありますが、大学では美術史を専攻し、前職では画商にいた経緯もあり、特に絵画と彫刻の査定に長けています。公正で確かな目でお客様の大切なお品物を一点一点丁寧に査定しています。

「佐賀でプラチナを売るならどの業者が良いのかな?」「プラチナを高く売るコツってあるの?」

佐賀県にはプラチナなどの貴金属を買取できる業者が数多く存在します。

しかしながら、プラチナを初めて買取してもらう場合、どの店舗を利用すれば良いのかわからないですよね。

本記事では現役査定員の筆者が、佐賀県でおすすめできるプラチナの買取業者をランキング形式でご紹介します。

また、プラチナの買取相場高額買取を狙うコツ店舗比較のやり方まで1から丁寧に解説していきます。

この記事を読めば、佐賀でプラチナを買取してもらうことに迷いはなくなるはずです!

是非、最後までお読みください。

【2024年最新版】佐賀県でおすすめの人気リサイクルショップランキングを見る

1:佐賀県でプラチナを買取してくれる業者ランキングTOP5!

では早速、佐賀県でプラチナの買取をしてくれる業者をランキング形式でご紹介します。

結論から申し上げると、佐賀県にはプラチナの買取が可能な業者が多数存在します。

大手業者から地域密着型の業者まで幅広く展開していました。

本章では現役査定員の筆者が本当におすすめしたいプラチナ買取業者を、買取実績高評価レビューを基準に、忖度なしで選出しました!

業者に悩まれている方は是非、参考にしてください。

1位:買取専門店 諭吉 イオンタウン早岐店

佐賀県でのプラチナ買取をご検討なら、現状「買取専門店 諭吉」が圧倒的におすすめできる買取業者です。

  • 年間買取数100万点以上の実績
  • TVやCMなどのメディア多数露出
  • ベテラン査定員の在籍者多数
  • 4つの豊富な買取方法が選択可能

買取専門店諭吉では以下4つの買取方法を選択することができます。

  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 催事買取

出張買取や宅配買取ならば、「持ち運びが難しい」「店舗が遠い」という場合でも大丈夫!

まずは無料査定でどのくらいの価格になるのか聞いてみましょう。

■買取実績:【プラチナ ダイヤモンド】指輪をお買取りさせて頂きました!

住所〒859-3223
長崎県佐世保市広田3丁目1−1
電話番号​​0120-679-268
営業時間10:00~19:30
定休日定休日なし(夏季、年末年始を除く)
Google口コミ4.9(145件の口コミ)※2024年6月現在
店舗URL買取専門店 諭吉 イオンタウン早岐店

2位:ジュエルカフェ ゆめタウン佐賀店

「ジュエルカフェ」はその名の通り、カフェのような「くつろぎ空間」をコンセプトに、女性でも入店しやすいお店づくりに力を入れています。

女性スタッフも多く在籍しており、お客様の約8割が女性の方です。

また、ご来店特典リピーター様特典など、お得なキャンペーンも定期的に開催されています。

佐賀県内には「ゆめタウン武雄店」と「ゆめタウン佐賀店」、「イオン唐津店」の3店舗が展開されています。

お買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

住所〒849-0919
佐賀県佐賀市兵庫北5丁目14−1 2F
電話番号​​0952-34-5500
営業時間10:00~19:00
定休日水曜定休日
Google口コミ4.5(121件の口コミ)※2024年6月現在
店舗URLジュエルカフェ ゆめタウン佐賀店

3位:買取専門店 宝の蔵 佐賀セリオ牛津店

「買取専門店 宝の蔵」は佐賀県小城市にある、貴金属や宝石・ブランド品や金券などの買取業者です。

「どなたでも立ち寄りやすい雰囲気づくり」をコンセプトに掲げ、明るく入りやすい雰囲気の店内づくりに力を入れています。

また、24時間予約システムを導入している為、他のお客様と鉢合わせる事もなく、安心してご利用できます。

住所〒849-0302
佐賀県小城市牛津町柿樋瀬1062−1 1階
電話番号​​0120-546-775
営業時間10:00~19:00
定休日火曜定休日
Google口コミ4.9(21件の口コミ)※2024年6月現在
店舗URL買取専門店 宝の蔵 佐賀セリオ牛津店

4位:おたからや高木瀬西店

「おたからや」は全国に1,000店舗以上展開する大手買取業者です。

佐賀県内には「高木瀬西店」があり、佐賀北郵便局のすぐ隣に位置しています。

金・銀・プラチナ製の貴金属やブランドバッグ、切手や商品券等の買取を行っており、デザインの古い物や、買取できるか不明な物でも無料で査定してもらえます。

店舗の目の前に駐車場も完備されているので、遠方から車で来店することも可能ですよ。

住所〒849-0921
佐賀県佐賀市高木瀬西3丁目1−30
電話番号​​0952-34-5018
営業時間10:00~18:30
定休日第2・第4水曜日
Google口コミ4.7(11件の口コミ)※2024年6月現在
店舗URLおたからや高木瀬西店

5位:笑福 佐賀店

「笑福」は福岡県を中心に店舗を展開している、買取専門店です。

貴金属やブランド品だけでなく、スマホ、デジタル家電、楽器、骨とう品など幅広い買取実績を誇ります。

佐賀県内にも「佐賀店」が1店舗あり、出張買取宅配買取など様々な買取方法が選択できます。

HPからLINE査定も受け付けているので、まずは気軽な気持ちで問い合わせてみましょう!

住所〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央3丁目8−4
電話番号​​0120-48-2901
営業時間10:00~19:00
定休日不定休
Google口コミ4.9(9件の口コミ)※2024年6月現在
店舗URL笑福 佐賀店

2:佐賀のプラチナ買取相場をチェック!

 

「プラチナを今売却するのって、どうなの?」

まず気になるのは、プラチナを買取してもらうタイミングですよね。

本章では、プラチナの買取相場の推移や、配合別・ブランド別にみた買取相場買取に出すべきタイミングを解説していきます。

2-1:プラチナの買取相場は日々変動する

それでは早速、現在のプラチナの買取相場を確認していきましょう。

2024年6月24日時点で、プラチナ(インゴット)の価格は1gあたり5,539円です。

2023~2024年のプラチナ価格推移を見てみると、一時的な落ち込みが随所に見られるものの、国内でのプラチナの価値は数年前から徐々に右肩上がりとなっています。

しかしながら、金に比べるとプラチナの方が価格変動が大きいため、相場を常に意識することが必要とされます。

2-2:配合率別に見るプラチナの買取相場

配合率=「プラチナの純度」です。

配合率はプラチナの元素記号である「Pt」で表示されます。

例えばPt850なら、プラチナが85%含まれていることを意味しています。

プラチナをアクセサリーとして使用する場合、純度100%だと柔らかいため、他の金属を混ぜて作ることが多いです。

一般的に純度が高いほど、買取相場も高くなる傾向があります。

下記に配合率毎の買取相場をまとめたので参考にしてください。

Pt1000及びPt999インゴット1gあたり
4,100~4,900円程度
プラチナの純度の上限は99.95%
どちらも最高水準で「純プラチナ」です。
Pt9501gあたり
4,000~4,600円程度
純プラチナよりも強度に優れている。
プラチナジュエリーの中では
1番高い価値を誇ります。
Pt900・Pt8501gあたり
3,600~4,500円程度
日本ジュエリー協会では
Pt850以上のものを
プラチナジュエリーと定義しています。
Pt750以下1gあたり
~2,600円程度
プラチナジュエリーを名乗ることはできず、
価値が低くなる傾向にあります。

(2024年3月時点)

2-3:海外ブランド別に見るプラチナの買取相場

海外ブランドのプラチナは高額買取が狙えることはご存じですか?

プラチナ製品は基本的にはプラチナの価格に準拠しますが、海外ブランドのジュエリーはデザインに対して価値が上乗せされることがあります。

有名どころでいうと、「ティファニー」「ブルガリ」「カルティエ」などの商品です。

下記にブランド別の買取相場をまとめたので参考にしてください。

◆ティファニー

「ヴィクトリア テニスネックレス Pt950」買取相場~5,600,000円

「ペアシェイプ ダイヤモンドネックレス Pt950」 買取相場~1,200,000円

「ソリテール リング PLAT ダイヤ2.68ct Pt950」 買取相場~3,500,000円

「ソレスト サークレット ダイヤネックレス Pt950」 買取相場~120,000円

「フローラ ダイヤリング Pt950」買取相場 ~150,000円

◆ブルガリ

「トルチェッロ リング Pt950 1PD」 買取相場~45,000円

「マリー ミー リング 5Pダイヤ Pt950」 買取相場~47,000円

「トルチェッロ リング Pt950 1PD」 買取相場~45,000円

◆カルティエ

「バレリーナダイヤリング 0.35ct Pt950」 買取相場~120,000円

「ユアマイン ダイヤリング Pt950」 買取相場~1,400,000円

「ユア マイン ダイヤモンド ピアス Pt 950 750 WG」 買取相場~1,200,000円

(2024年6月21日時点の買取相場)

2-4:プラチナを売るなら今!今後の価格推移

プラチナはごく一部の国や地域でしか産出されておらず、珍しく貴重な金属であり、一時は金よりも高く取引されていた時期もあります。

しかしながら、金と比べると需要が不安定であるというデメリットがあります。

プラチナは自動車産業や医療器具産業など、工業用に使われる割合が高く、世界情勢や景気、産業の動向の影響を受けやすい為、いつ相場が下向きに変動してもおかしくないからです。

比較的高値で推移している今が売り時といえるでしょう。

「売却するタイミングが難しい…」という方は、最低価格を設定して、達したタイミングで売却してしまうのもひとつの手です。

3:佐賀でプラチナの高額買取を狙う3つのコツ!

2章ではプラチナの買取相場を具体的に解説しました。

査定依頼の前に、買取相場を調べることは勿論大切ですが、売却するタイミング以外にも確認すべきことがあります。

本章では、プラチナを少しでも高く買取してもらうための方法を伝授します。

少し気にするだけで、買取価格が大幅にアップする可能性もあるので、是非実践してみてください。

3-1:なるべく綺麗な状態で査定に出す

プラチナを高く売るために、できるだけ綺麗な状態にしましょう。

日頃から保管方法に気を遣ったり、定期的にお手入れをすることも大切です。

細工が細かい部分などは、柔らかい筆やブラシ、綿棒を使って汚れを取り除きましょう。

表面の汚れは、ぬるま湯と薄めた台所用中性洗剤を使うと落とせます。

水ですすいだ後は、眼鏡拭きなどの柔らかい布で水分をしっかり拭き取って乾かしてください。

プラチナの買取相場など、時期をコントロールすることは不可能ですが、状態は自分の努力で向上できます!

できるだけ綺麗な状態にして買取アップを狙いましょう。

3-2:付属品もセットで売却する

保証書鑑定書があれば一緒に売却しましょう。

新品に近い状態の方が買取アップが期待できるからです。

特に有名ブランドのジュエリーなどは、ミニケースといった付属品も付けましょう。

また、保証書や鑑定書はプラチナの価値を証明する大切なものです。

こうした書類の有無も買取査定に影響します。

ただし、保証書や鑑定書がなくても、専門知識のある鑑定士であれば見極められますので、書類がないからといって売却できないわけではありませんのでご安心ください。

3-3:複数の業者で査定額を比較する

1章でもご説明した通り、佐賀にはプラチナの買取が可能な業者が多数存在します。

当然ながら業者によって査定の基準は異なる為、同じ商品でも買取額は変わってきます。

高額買取を狙うなら、気になった複数の業者にプラチナを査定してもらい、見積りの金額を比較しましょう。

査定自体は無料でできるところばかりなので、まずは2~3社を目安に比べてみると良いでしょう。

しかしながら、買取業者の中にはまれに査定料キャンセル料が発生する場合もあります。

相見積もりを依頼する前に必ず確認しましょう。

4:佐賀でプラチナの買取業者を選ぶポイント4選!

プラチナ買取を失敗しないためには買取業者選びが重要になります。

はじめて買取業者を利用する方の中には、「何を基準に店舗を選べばいいのか分からない…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この章では、同業者である現役査定員の私から見たチェックポイントをお教えします!

相見積もりを出す際の比較項目としても、是非ご活用ください。

4-1:プラチナの買取実績が豊富な業者を選ぶ

プラチナの買取を依頼する際は、業者の買取実績を必ず確認しましょう。

実績が豊富だということは、それだけ買取価格に自信があるということだからです。

貴金属買取案件の多さを強くアピールしているのであれば、比較的信頼できる業者と言えるでしょう。

「地域No.1」や「他店より高く買取します」などと提示しているのに、買取実績を公表していない店舗には注意が必要です。

買取実績の有無は業者のホームページなどですぐに確認できるので、事前に必ず確認しましょう。

4-2:手数料を確認する

プラチナを買取してもらう際には手数料を請求されるケースが少なくありません。

買取手数料は、業者によって名目も値段も異なります。

全く手数料が掛からないこともあれば、10~20%の手数料が発生する場合もあります。

手数料を含めて買取価格を提示している業者もあるので必ず確認しましょう。

事前に納得できる説明をしてもらえるかも大事なポイントです。

4-3:目の前で計量するお店を選ぶ

3つ目のポイントとしては、依頼者の目の前で重量を測るお店を選ぶということです。

バックヤードに隠れて計量したり、重量を教えてくれない場合には注意が必要です。

グラム数量をごまかされている可能性があります。

商品毎に個別に値段を出さず、総額でざっくりと買取額を提示してくる業者にも注意しましょう。

1つずつ、金種重さ金額を記載した明細書を必ず発行してもらいましょう。

4-4:口コミを確認する

例えば、週末ご友人とランチをするとなると、お店の口コミを検索しませんか?

買取業者も同様に、気になった店舗の口コミを確認してみましょう。

比較サイトSNSには各業者の口コミが多数掲載されており、参考にすることで業者の実態を把握することができます。

業者の公式ホームページの中に口コミが掲載されている場合もありますが、比較サイトやSNSの方がユーザーのリアルな声が掲載されているのでおすすめです。

買取査定額だけではなく、接客対応サービス内容についての評判も参考にしてみましょう。

5:【番外編】プラチナ(PT)とシルバー(SV)の見分け方

「家財整理をしていたらジュエリーがたくさん出てきたけど、プラチナなのかシルバーなのか見分けがつかない」

「プラチナだと思って査定依頼して、違ったら恥ずかしいな…」

数十年以上前に購入したものや、譲ってもらったものは、プラチナなのかシルバーなのか思い出せないこともあるかと思います。

実際、プラチナもシルバーも銀色の輝きが魅力的な金属で、よく似た見た目をしています。

本章では、プラチナとシルバーを見分けたい方に向けて刻印や色強度の違いを解説した上で、それぞれの特性をご紹介していきます。

5-1:刻印(ホールマーク)で見分ける

お手持ちの指輪の内側や、ネックレスの留め金などに「Pt850」「SV800」などの刻印がされていませんか?

この刻印は、貴金属の種類と純度を表しています。

プラチナの場合「Pt850」「Pt900」など、プラチナの元素記号でもある「Pt」と純度を表す数字の刻印がされています。

古い製品の場合は「PM」「Pm」という表記だけの場合もあります。

シルバーの場合「SV999」「Ag1000」や、単純に「SILVER」と刻印されているものがあります。

注意してほしいのはメッキ製品や張り製品と呼ばれるものです。

メッキとは安価な原価で土台を作成し、表面のみ貴金属でコーティングした製品の総称です。

そういった製品も刻印の有無で判別ができます。

「LATED」「GILT」「SHEFFIELD」「FILLED」などの刻印がある場合はメッキや銀張り製品なので、買取をしてもらえない可能性が高まります。

しかしながら、刻印は義務ではないため、刻印のない製品も存在すると考えられます。

そういった製品を見分ける際には下記の方法をお試しください。

5-2:色味で見分ける

続いては「色味」で判断する方法を解説します。

両者ともに「銀白色」と表現されることが多いですが、シルバーはやや白に近く、プラチナはシルバーよりも暗めの色です。

プラチナは純度の高い物ほど「黒っぽく控えめな輝き」を放っています。

上品で落ち着いた印象が魅力といえるでしょう。

シルバーは可視光線の反射度が98%と高く、「白っぽい明るい輝き」が特徴的です。

独特の光沢がありますが、肌馴染みが良くクールな印象を与えます。

両者の色味の違いは絶妙なので、明るい場所で並べて比較してみてください。

5-3:強度で見分ける

続いては「強度」を比べてみましょう。

プラチナは変質しにくい金属という安心感からダイヤモンドなどの宝石の土台として使われれる需要が高いです。

一方、シルバーは柔らかい金属で、純度が高ければ高いほど強度が弱まる特徴があります。

物質の硬さの尺度のひとつでもある「ビッカース硬さ(Hv)」で測ると、純プラチナは約50Hv、純銀は約30Hvで大きな差があることがわかります。

大きな傷がついていたり、歪んでるものはシルバーの可能性が高いかもしれません。

5-4:経年劣化で見分ける

ここでは、プラチナと銀の「劣化しやすさ」の違いについて解説します。

プラチナは安定性が高く、水に浸かっても変色しないのが大きな特徴です。

一方、シルバーは硫化水素と反応するため、黒くなりやすい金属です。

硫化水素(硫黄)は空気中にも存在するので、1ヶ月使用し続けただけで黒く変色する傾向があります。

お手入れをしていない限り、シルバーは黒ずんでいる可能性が高いです。

状態で見比べてみるのも1つの方法と言えるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本記事では、佐賀でプラチナの買取を頼む際におすすめの業者や、高額買取のコツプラチナの買取相場などをご紹介しました。

プラチナを買取してもらうなら、比較的高値で推移している今が売り時だということがお分かりいただけたかと思います。

また、買取初心者の方に向けた業者の選び方についてもご解説しました。

  • プラチナの買取実績が豊富な業者を選ぶ
  • 手数料を確認する
  • 目の前で計量するお店を選ぶ
  • 口コミを確認する

以上の4点を確認することで、初めてのプラチナ買取が安心して行えるかと思います。

本記事が、プラチナの売却をお考えの方の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事:【2024年最新】貴金属買取おすすめ業者佐賀編!高く売るコツ

2024/06/27
春日本店

【佐賀版】ルイ・ヴィトンの買取実績が高いおすすめ買取業者TOP5

2024/06/24
春日本店

【2024年】エアコン買取業者TOP5!佐賀で高く売る5つのコツ

2024/06/20
春日本店

ピアノの買取実績が豊富なおすすめの買取業者TOP5【佐賀版】

2024/06/14
春日本店

【2024年版】本の買取をしてくれる佐賀県のおすすめ業者5選!

2024/06/12
春日本店

【佐賀版】テレホンカードを買取してくれるおすすめ業者TOP5!

2024/06/11
春日本店

茶道具の高価買取ができる佐賀県周辺のおすすめ買取業者5選

2024/06/06
春日本店

佐賀県でバイクの買取実績が高いおすすめ買取業者を5つご紹介

2024/06/05
春日本店

【2024年最新】毛皮を買取してくれる佐賀のおすすめ業者TOP5

2024/06/04
春日本店

掛け軸の買取に強い佐賀県周辺の買取業者TOP5

2024/05/17
春日本店

テレビの高価買取ができる佐賀県のおすすめ買取業者5選

買取のご相談はこちら

※12月28日から1月4日まで年末年始休暇をいただいております。
お電話での受付はお休みさせて頂いておりますので、期間中はLINEもしくはフォームでお問い合わせください。
期間中頂きました内容は、1月5日より順次対応させていただきますのでご了承くださいませ。
引き続き買取専門店諭吉をどうぞよろしくお願い申し上げます。

選べる買取方法

催事買取開催中はてな

2024/7/7~10
長野県須坂市

2024/7/7~9
広島県三原市

2024/7/5~7
青森県十和田市

他の日程を見る